|   |  
 「PGP - 復号」を実行した後、メッセージが出るんですが、その 
時のフォーカスをメッセージが表示されているテキストボックスで 
なく、「閉じる」の方にしていただきたいのですが。 
 Enterなら、どちらでも、ウィンドが閉じてくれるんですが、ス 
ペースキーを押した場合に、閉じません。スペースキーを使うこと 
がよくあるので、そうしていただきたいのですが。 
 
 それと、「PGP - 暗号化」で 
 
PGP - 暗号化ダイアログボックス・・・復号できる人 
ヘルプ・・・解読できる人 
 
 と、表現の仕方が違うんですが、何か特別意味を使い分けていな 
いのでしたら、統一された方が混乱しなくて良いと思います。(私 
が混乱したので) 
 
 ついでに、たわいのないことなんですが、 
 ヘルプファイルの「全般的な設定・基本・詳細・もっと詳細1」で、 
 
>本文と書名の間に改行を入れない 
> 「新規メール」などでテンプレートが適用されて、本文と書名の両方が挿入され 
>る場合、普通、鶴亀メールが内部的に、本文と署名の間に改行を1つ入れてしまい 
>ます。それが気に入らない場合は、ここのオプションをONにしてください。 
 
 何かの折りに、書名を「署名」に直して頂ければと思います。 
 よろしくお願いします。 
 V3.00です。 
 
			 | 
		  
	 |