メール受信時のメッセージ表示への情報追No.07151
haru2 さん 03/08/29 09:13
 
 定期的に受信する機能を使っています。
 何か受信すると、メッセージが表示されますが、そのメッセージ
に送信者とか、あるいはSubjectを表示していただきたいのですが。
 と申しますのは、鶴亀以外のソフトを使って作業していた場合、
この情報を見て、この作業を続行するか否かを判断したいからです。
 現状では、緊急のメールなのか判断できないので、全てOKにし
て届いたメールを見ていますが、メッセージにこういった判断材料
が書いてあれば、こういうことをする必要はないと思います。
 後回しでも良さそうなものは、Escキーを押して、後で見るよう
にしたい所です。
 よろしくお願いします。

[ ]
RE:07151 メール受信時のメッセージ表示へNo.07152
しん さん 03/08/29 11:20
 
しんです。

鶴亀メールで対応するかどうかは、秀まるおさんに検討して頂くとして、
別のアプローチを行うなら、Biffソフトを利用してみるのはいかがでしょうか?

Vector等から、メールチェッカーソフトを探してみれば、
色々ありますので、自分の好みに合った物があるかもしれません。

参考までに、私の周りではWPBFを使用している人が多いですね。

> 定期的に受信する機能を使っています。
> 何か受信すると、メッセージが表示されますが、そのメッセージ
>に送信者とか、あるいはSubjectを表示していただきたいのですが。

[ ]
RE:07151 メール受信時のメッセージ表示へNo.07153
秀まるお さん 03/08/29 13:02
 
 メールの中身まで見てメッセージを出すのは技術的に難しいので、対応不可と
させていただきます。

 せめて、参考になるメールソフトがあれば、それの動作を見てなんとかマネで
きるかもしれませんけど。

[ ]
RE:07153 メール受信時のメッセージ表示へNo.07154
haru2 さん 03/08/29 17:14
 
> メールの中身まで見てメッセージを出すのは技術的に難しいので、対応不可と
>させていただきます。
 わかりました。ありがとうございます。

> せめて、参考になるメールソフトがあれば、それの動作を見てなんとかマネで
>きるかもしれませんけど。
 しんさんの紹介されたソフト等で、参考になるものがありました
ら、また投稿いたします。

[ ]
RE:07152 メール受信時のメッセージ表示へNo.07155
haru2 さん 03/08/29 17:15
 
しんさん、こんにちは。

>鶴亀メールで対応するかどうかは、秀まるおさんに検討して頂くとして、
>別のアプローチを行うなら、Biffソフトを利用してみるのはいかがでしょうか?
>Vector等から、メールチェッカーソフトを探してみれば、
>色々ありますので、自分の好みに合った物があるかもしれません。
>参考までに、私の周りではWPBFを使用している人が多いですね。
 ありがとうございます。
 使ってみたいと思います。

[ ]
RE:07153 メール受信時のメッセージ表示へNo.07156
Iranoan さん 03/08/29 17:24
 
 秀まるおさん、haru さん今日は、Iranoan です。
>  何か受信すると、メッセージが表示されますが、そのメッセージ
> に送信者とか、あるいはSubjectを表示していただきたいのですが。
>  と申しますのは、鶴亀以外のソフトを使って作業していた場合、
> この情報を見て、この作業を続行するか否かを判断したいからです。
 他の方からフォローがされていますが、「メールの振り分け」で緊急性のな
いメールは「メール受信をお知らせしない」を ON にしておいては如何でしょ
う?

 以下秀まるおさんへ
>  せめて、参考になるメールソフトがあれば、それの動作を見てなんとかマネで
> きるかもしれませんけど。
 あくまで参考ですが、私が今でもサブで使用している Winbiff はメッセー
ジ・ボックスではなく、機能を最小限に絞って小さくしておいても支障のない
ウィンドウで、これを実現しています。

[ ]
RE:07156 メール受信時のメッセージ表示へNo.07157
haru2 さん 03/08/30 12:53
 
>>  と申しますのは、鶴亀以外のソフトを使って作業していた場合、
>> この情報を見て、この作業を続行するか否かを判断したいからです。
> 他の方からフォローがされていますが、「メールの振り分け」で緊急性のな
>いメールは「メール受信をお知らせしない」を ON にしておいては如何でしょ
>う?
 確かに、そういう方法がありますね。
 ただ、それだと、細かい振り分けをしなければならない気がしま
す。やはり、その場で、判定したいです。
 Winbiff を使ってみようと思います。
 ありがとうございます。

[ ]