かな漢字変換がONになりません。No.07314
haru2 さん 03/10/29 16:52
 
 続けざまで、すみません。
 「受信したメールでも編集可能な状態で開く」「メール作成時に
かな漢字変換をONにする」をともにonにしておきます。
 受信したメールをエディタで開きます。
 この時、かな漢字変換が自動的にONになりません。
 仕様でしょうか?
 できれば、onにしていただきたいのですが。
 よろしくお願いします。
 ver3.07b12です。

[ ]
RE:07314 かな漢字変換がONになりません。No.07316
秀まるお さん 03/10/29 18:42
 
 とりあえず次のβでご期待通りにしてみます。

 ただし、「受信したメールでも編集可能な状態で開く」がOFFの場合で、エデ
ィタでメールを開いた後に「設定・編集を許可する」をONにした場合にも、かな
漢字変換がONになる仕様とさせていただきます。

 もしかして他の人から反対意見が出たら、元の仕様に戻すかもしれません。

[ ]
RE:07316 かな漢字変換がONになりません。No.07319
haru2 さん 03/10/30 10:31
 
> とりあえず次のβでご期待通りにしてみます。
 β13でやってみました。
 鶴亀起動直後の一回目は漢字変換がonになります。
 このメールを閉じて、次に別の受信メールを開くと、今度はなり
ません。
 私だけの現象かもしれませんが、御報告致します。

> ただし、「受信したメールでも編集可能な状態で開く」がOFFの場合で、エデ
>ィタでメールを開いた後に「設定・編集を許可する」をONにした場合にも、かな
>漢字変換がONになる仕様とさせていただきます。
> もしかして他の人から反対意見が出たら、元の仕様に戻すかもしれません。
 了解しました。

[ ]
RE:07319 かな漢字変換がONになりません。No.07322
秀まるお さん 03/10/30 16:11
 
 こちらのWindows2000、Windows95、WindowsXPの3つの環境でテストした限り
は、エディタで開く/閉じるを何回繰り返しても、ちゃんとかな漢字変換がONに
なりました。

 ソースコードを見直しても、「設定・編集を許可する」に相当する内部の処理
が動作する度に、毎回かな漢字変換をONにしているはずだと思います。

 受信したメールでダメならば、たぶんですけど、「新規メール」コマンドと、
エディタを閉じる操作を繰り返した場合でも同じ結果じゃないかと思ったりしま
す。

 何か具体的な再現条件か、または再現しなくなる条件があれば教えて欲しいで
す。例えば同じメールを連続して開く/閉じるとした場合なら大丈夫だとか。

[ ]
RE:07322 かな漢字変換がONになりません。No.07329
haru2 さん 03/11/04 13:26
 
> 受信したメールでダメならば、たぶんですけど、「新規メール」コマンドと、
>エディタを閉じる操作を繰り返した場合でも同じ結果じゃないかと思ったりしま
>す。
 「新規メール」コマンドと、エディタを閉じる操作を繰り返した
場合はなりません。

> 何か具体的な再現条件か、または再現しなくなる条件があれば教えて欲しいで
>す。例えば同じメールを連続して開く/閉じるとした場合なら大丈夫だとか。
 具体的でないかもしれなせんが、
 鶴亀起動直後の一回目は漢字変換がonになります。このメールを
閉じて、同じメールを開くと、なりません。
 別の受信メールを開いても、なりません。
 再現しなくなる条件は、鶴亀を再起動すると、起動直後の1回目
だけはonになります。
 余り差し迫った問題ではないし、私だけの問題のような気もしま
す。ので、後回しでも構いません。
 (当面このまま、使用致します。)

[ ]
RE:07329 かな漢字変換がONになりません。No.07340
秀まるお さん 03/11/05 22:21
 
 今、自宅のWindowsXP環境ですが、やはり再現しないです。

 果たしてどういう条件で起きるのかよくわかりませんが、

> 余り差し迫った問題ではないし、私だけの問題のような気もしま
>す。ので、後回しでも構いません。

 ということなので、とりあえず後回しさせていただきます。(他の人からも何
も話は無いし)

[ ]
RE:07329 かな漢字変換がONになりません。No.07342
アルビレオ さん 03/11/05 23:24
 
横から失礼します、アルビレオです。

> 鶴亀起動直後の一回目は漢字変換がonになります。このメールを
>閉じて、同じメールを開くと、なりません。
> 別の受信メールを開いても、なりません。
> 再現しなくなる条件は、鶴亀を再起動すると、起動直後の1回目
>だけはonになります。

なんとなくIME側の問題のような気もします。
使用しているWondowsとIMEの種類とバージョンも明記した方がいいと思います。
もしも使っているのがMS-IMEでないなら、一時的にMS-IMEに切り替えて再現する
か確かめてみてはどうでしょうか。

鶴亀本体がアクティブになってIMEをOFFにしたときにIMEが内部に持っている状
態フラグはONのままで、次にエディタを開いたときにIME内部ではすでにONに
なっていると判断されてしまうとかありそうです。
もしそうであればエディタを開いた状態で手動でIMEをOFFにしてから、エディタ
ウィンドウを閉じて開きなおすとONになるのではないかと思います。
推測が正しかったとしても、解決策があるのかどうかわかりませんが。

[ ]
RE:07342 かな漢字変換がONになりません。No.07350
haru2 さん 03/11/07 10:08
 
アルビレオさん、こんにちは。
コメント頂き、ありがとうございます。

>使用しているWondowsとIMEの種類とバージョンも明記した方がいいと思います。
 win95です。ATOK12です。

>もしも使っているのがMS-IMEでないなら、一時的にMS-IMEに切り替えて再現する
>か確かめてみてはどうでしょうか。
 MS-IMEにしてみました。すると、再現しません。正常に切り替わります。

>鶴亀本体がアクティブになってIMEをOFFにしたときにIMEが内部に持っている状
>態フラグはONのままで、次にエディタを開いたときにIME内部ではすでにONに
>なっていると判断されてしまうとかありそうです。
>もしそうであればエディタを開いた状態で手動でIMEをOFFにしてから、エディタ
>ウィンドウを閉じて開きなおすとONになるのではないかと思います。
 やってみました。結果は変わりません。

[ ]
RE:07350 かな漢字変換がONになりません。No.07353
秀まるお さん 03/11/07 12:45
 
>  win95です。ATOK12です。

 Windows95もATOK12も手元にあるので、こちらでもテストしてみます。

[ ]
RE:07353 かな漢字変換がONになりません。No.07358
秀まるお さん 03/11/07 16:52
 
 Windows95OSR2 + IE3.0 + ATOK12の環境で試した限りはうまく再現しませんで
した。Windows98 + ATOK12でもダメでした。

 ということで調査終了させていただきます。

[ ]