|   |  
 皆さん、秀まるおさん、ぱとさん今日は、Iranoan です。 
 スレッド表示について、要望というより、(後半は特に) こういう機能があ 
ると便利だろうなということで。 
 
> この件に関しては、私自身は現状で全く満足でして、ただ単に、Becky! ユーザー 
> に鶴亀を勧めた場合に、「スレッド表示がなあ」と言われることが悔しいという 
> だけのことなんです。 
 スレッドの見易さという意味ではその通りだと思います。 
 しかし現状だと、スレッド表示をしたまま 
(1) ソート 
(2) 飛び飛びにメールを複数選択 
が出来ません。特に (1) に関しては、Becky! の様にカラムごとに表示でない 
と解りやすい UI は実現できないと思います。「一覧」のソート方法をそのま 
ま使えばよいということもあるでしょうが、それだとスレッド表示中はソート 
方法が解らないだろうし...。 
 因みに Becky! は知りませんが、Winbiff ではスレッド表示でソートし時は、 
スレッドのトップだけでソートします。 
 
>  まだ基本的な内部データの設計段階なのでなんですが、表示上のスタイルにつ 
> いてもβ版でいろいろ意見を出していただけると助かります。 
 (どの MUA でも実装しているのを見たことが無いですが、) Becky! の様に、 
スレッドでもカラムごとに表示をしつつ、内容が長くなりやすい、Subject  
ヘッダをはじめとする個々のカラムを「メール一覧枠の最大化」の横方向版の 
ように、手軽にカラム幅を変える方法があると、便利な気がします。 
 
			 | 
		  
	 |