|   |  
 haru さん今日は、Iranoan です。 
> setactivehidemaruしただけで編集したことになる 
 再現しませんでした。 
>  closehidemaru ##handle[1]; 
>  では、resultが0です。 
 こちらについては、 
setactivehidemaru ##handle[##i]; 
closehidemaru ##handle[##i]; 
と同じことなので、失敗して result == 0 となるのは仕様です。秀丸のマク 
ロ・ヘルプに 
> 自分自身を指定することはできません。 
とあります。 
 
>  setactivehidemaru ##handle[1]; 
>  の前に編集を禁止する関数があれば良いんですが。 
 編集許可にする関数はあるのですが、禁止にする関数はありませんね。まあ 
普通は、setactivehidemaru, closehidemaru(forced), readonlyswitch,  
browsemodeswitch, clearupdated あたりを組み合わせれば、やりたいことは 
実現できそうな気がしますが。 
 
			 | 
		  
	 |