|   |  
こんにちは. 
 
β版の鶴亀マクロ会議室でお伺いしたところ,こちらのほうが適切ではという 
ご指摘をいただきましたので,あらためてお問い合わせさせていただきます. 
(http://www.maruo.co.jp/turukame/5/x00515_.html?a=7#515) 
 
現在作ろうとしているのは「振り分け後に特定ヘッダを削除」するマクロです. 
(http://www.maruo.co.jp/hidesoft/8/x15617_.html#15617 で 
出させていただいた要望と関連しています.) 
ヘッダ情報を元にメールを振り分け,振り分け後は不必要なので消す,という 
ことを考えていますので,設定にある「不要ヘッダの削除」 
(振り分け前に削除)は使えません. 
 
手順としては 
・(受信が一段落した時に登録)←この時点で振り分けも終わっていますよね? 
・直前に受信したメールの一覧を検索して作成 
・検索結果のメールを全選択 
・それらのメールについてヘッダを削除 
と考えていますが,「検索結果のメールを全選択」というのは可能でしょうか? 
 
#n = dllfunc("SetFindPack", "flag=!send&transmit=直前の送受信時-指定なし, su 
bfolder=1"); 
#n = dllfunc("DoGrep", "", ""); 
#n = sendmessage(hidemaruhandle(0), 0x0111, 40008, 0); 
では検索結果ウィンドウのメールを選択してくれるわけではないようです. 
 
何か情報がありましたら教えていただけないでしょうか. 
また,もっとよい案や手順などありましたら(そのものズバリのマクロが 
公開されているとか),そちらも教えていただけると幸いです. 
 
よろしくお願いします. 
 
			 | 
		  
	 |