|   |  
はじめまして。 
鶴亀メールを2年以上愛用させていただいています。 
 
Opera Mailやbloomba(買収されちゃいましたけど)など、フォルダ分けをせずに検 
索でメールを分類するメーラーがありますね。 
これらを使ってみたこともあるのですが、現在主流のフォルダでメールを分類する 
メーラーを置き換えるほどのものだとは感じませんでした。 
 
つい最近Mozilla Thunderbird0.9がリリースされ、検索による仮想フォルダ機能が追 
加されました。 
興味があったので試してみたのですが、フォルダ分け+検索による仮想フォルダとい 
うのが非常に便利なのです。 
 
具体的に言いますと、普通のフォルダでの分類に加え、 
・全メール中の今日送受信したメール 
・全メール中のラベルが「重要」になっているメール 
というようにフォルダをまたいでメールを参照でき、スピーディにメールを見つけら 
れます。 
 
「検索して一覧作成」すれば済むことですが、その操作なしですぐに、(別のウィン 
ドウを開くことなく)メールを見られるのが便利なのです。 
 
同様な機能を鶴亀メールにも搭載することをご検討いただけないでしょうか。 
 
余談ですが、Mozilla Thunderbirdについては、まだバグや日本語処理に問題が多く、 
常用に耐える品質ではないと思います。 
しかし、それらの問題が解決されれば、無料であることもあり、鶴亀メールの強力な 
ライバルになるかも知れませんね。 
 
			 | 
		  
	 |