URLの分断リカバーできませんか?No.09448
いっぷく さん 05/05/30 16:07
 
こんにちは、いっぷくです。
いつもお世話になっています。

ネタとしてでも結構ですので、ご一考願います。
URLが長い場合に改行で切れてしまいますが、これを受信時につないでくれる
ようなオプションがあれば嬉しいと、、思うのは僕だけでしょうか?
あるいは、切れたURLをひとつのURLとして認識してくれるとか・・

送信のときにメッセージが出せるので、受信のときも可能かも・・という単純
な発想です。

よろしくお願いいたします。

[ ]
RE:09448 URLの分断リカバーできませんか?No.09449
Iranoan さん 05/05/30 19:32
 
 いっぷくさん今日は、Iranoan です。
> URLが長い場合に改行で切れてしまいますが、これを受信時につないでくれる
> ようなオプションがあれば嬉しいと、、思うのは僕だけでしょうか?
 「メールの改変になるかも」という思いはありますが、私もあれば便利だと
思います。そういう意味では賛成ですが、それと同時に、「URL が長く途中で
改行で切れた」事を機械的にどうやって判断するのだろう?、という疑問があ
ります。
 まあ、そういう難しい/面倒くさい/プログラムのことは秀まるおさんに任せ
て、というのもありかと思いますが(^^;、少なくとも英文において単純な方法
でこれをやってしまうと、却って間違いが多くなりそうです。

[ ]
RE:09449 URLの分断リカバーできませんか?No.09450
いっぷく さん 05/05/30 19:50
 
いっぷくです。こんばんは。
> 「メールの改変になるかも」という思いはありますが、
はい承知ですが、そのためにユーザーが選択できるようにオプションにするわけでし
て・・
それよりも、鶴亀では送信したメールは改行が入っていない状態なので、実際はどこで
改行が入ってしまうのかが送信者としてはわからないですね。(もちろんBccで自分で
受け取ればいいんですが、僕はやっていません。)
僕からいわせると、サーバーがすでに改変しちゃってるということ・・かな?
なので、それをオリジナルに戻す・・という見方は強引でしょうかね?
まあ、鶴亀ではヘッダーはすでに改変してしまうし、、あまり害はないと思います
が・・



>私もあれば便利だと思います。
ご賛同、感謝です。

>そういう意味では賛成ですが、それと同時に、「URL が長く途中で
>改行で切れた」事を機械的にどうやって判断するのだろう?、という疑問があ
>ります。
それは今のURLの解析のままでよろしいかと。。。
特別にアルゴリズムを追加はしなくていいんじゃないでしょうか?

[ ]
RE:09449 URLの分断リカバーできませんか?No.09451
いっぷく さん 05/05/30 19:59
 
>「URL が長く途中で改行で切れた」事を機械的にどうやって判断するのだろう?
よく考えてみると、ちょうど1行幅で改行が入った場合は、分断されたのかその行で完
結しているのか判断できない場合がありますね。
安直ですみませんでした。
でも、何とか実現できればうれしいですが。

妥協案ですが、分断された行を選択して[開く]で開いてくれるということでもいいか
も・・・あくまで妥協です。

[ ]
RE:09451 URLの分断リカバーできませんか?No.09453
さん 05/05/30 21:24
 
 いっぷくさん、Iranoan さん、こんばんわ。 望です。

私も表題のような機能があると便利そうだなあ、と思いつつ、今までは
頻繁に必要ではなかったので1行目を右クリック[コピー]後、2行目を
右クリック[追加コピー]して利用しておりました。

で、今回の件も自動でやろうとすると大変そうですよね。それに

> >「URL が長く途中で改行で切れた」事を機械的にどうやって判断するのだろう?

といった不安要因もありそうなので、私としては以下のような方法
 -----------------------------
  切れた2行のURLを選択してから
 右クリックをしたら、そこに
  (1行の)URLとしてコピー
     とか
  (1行の)URLとしてブラウザーを起動
 とかのメニューが出る
 -----------------------------
って言うのはどうでしょうかね。
要は、複数の行を選択してコピーするときに、末尾の改行を削除してもらう
だけみたいな感じになると思うんですが。。。

 -- Win98SE+IE6+hm500b25+hmex203+tk417b1

[ ]
RE:09453 URLの分断リカバーできませんか?No.09455
いっぷく さん 05/05/30 22:38
 
望さんこんばんは。
ご意見ありがとうございます。

やっぱり少し無理がありますかね?
簡単ならほかのメーラーでとっくに実現してるんでしょうね。


強烈な要望ではないので、
>  切れた2行のURLを選択してから
> 右クリックをしたら、そこに
>  (1行の)URLとしてコピー
>     とか
>  (1行の)URLとしてブラウザーを起動
> とかのメニューが出る

が妥当なところでしょうか、、、、
でもそれなら、エディタで開いて改行を消したり、追加コピーとあまり変わらないかも
しれませんね。

でも、確率が高くできれば差別化にもなるんだけど・・

あとは、秀まるおさんにお任せします。
便利だなと思っていらっしゃる方がいるということで、ネタどまりでもかまいません。

[ ]
RE:09451 URLの分断リカバーできませんか?No.09456
Iranoan さん 05/05/30 23:23
 
 いっぷくさん今日は、Iranoan です。
> 妥協案ですが、分断された行を選択して[開く]で開いてくれるということでもいいか
> も・・・あくまで妥協です。
 この程度なら、秀まるおさんにお願いするまでもなく、マクロで出来ます
が...。

[ ]
RE:09455 URLの分断リカバーできませんか?No.09457
さん 05/05/31 07:36
 
皆さんおはようございます。

> でも、確率が高くできれば差別化にもなるんだけど・・

ですよね。一応私も ↓ ということで…。

> あとは、秀まるおさんにお任せします。

 -- Win98SE+IE6+hm500b25+hmex203+tk417b1

[ ]
RE:09457 URLの分断リカバーできませんか?No.09459
秀まるお さん 05/05/31 09:48
 
 たとえばURLをダブルクリックした時に、そのURLが行末まで続いていて、しか
も次の行にURLの続きらしき文字列があったら、「どっちを開きますか?」みた
いなメッセージを出して、開く対象のURLを選択させるとか…。

 「2行にまたがったURLかどうか」の判定基準が難しいですけど。

[ ]
RE:09459 URLの分断リカバーできませんか?No.09460
さん 05/05/31 11:44
 
 秀まるお様。 望です。

一応いっぷくさんの発言を待つべきとは思うのですが、

>  たとえばURLをダブルクリックした時に、そのURLが行末まで続いていて、しか
> も次の行にURLの続きらしき文字列があったら、「どっちを開きますか?」みた
> いなメッセージを出して、開く対象のURLを選択させるとか…。

に関して言うと、そもそもダブルクリックするときには、その行がURLと
分かっていてダブルクリックする筈なので、「どっちを開きますか?」
の判定は必要ないのでは?
判定が必要なシチュエーションとしては「後ろの行も繋げて開きますか?」
みたいな感じの場合ではないかと。。。


それから

>  「2行にまたがったURLかどうか」の判定基準が難しいですけど。

ですが、『1行目が「http」等で始まっていて、直後の行が行頭から1バイトの
羅列の場合』みたいな基準では、処理できないものですかね。
 ※文章の途中に直接URLを埋め込まれてしまうと、どうにもならないかも知れ
  ませんけど。

知識が乏しいので他のシチュエーションが想像できないのですが。

 -- Win98SE+IE6+hm500b25+hmex203+tk417b1

[ ]
RE:09459 URLの分断リカバーできませんか?No.09461
いっぷく さん 05/05/31 12:39
 
こんにちは、いっぷくです。
コメントありがとうございます。

> 「2行にまたがったURLかどうか」の判定基準が難しいですけど。
それが一番問題ですね。
僕は、ファイル名の認識よりは精度は高くできるかなと勝手に思っています
が・・

たとえば、望さんの提案でもよろしいかと思います。
あくまでワンクリックにこだわるようで申し訳ありません。

URL文字列の終了パターンを判断できればうまくいくんでしょうが、、
僕もプログラマの端くれですから、100%認識は難しいなと思っています。
誤認識したら今までどおりにマニュアルで開くということでも僕はかまわない
んです。
勘ですが、95%は判定できると思います。
残りの5%がどうしても我慢できないかたはオプションをはずしてもらう、とい
うことではダメですかね?(無責任かな?)


よろしくお願いします。

[ ]
RE:09460 URLの分断リカバーできませんか?No.09462
秀まるお さん 05/05/31 12:41
 
 「どっちを開きますか?」って言うのは、つまりその「後ろの行も繋げて開き
ますか?」みたいな意味のつもりです。

 何かいいアイデアがあればお願いします。

[ ]
RE:09462 URLの分断リカバーできませんか?No.09464
さん 05/05/31 14:18
 
秀まるお様、お疲れさまです。

>  何かいいアイデアがあればお願いします。

アイデアではないのですが…

正直なことを言えば、ダブルクリック等をしたときに「・・?」のように聞かれ
たりしないのが一番良いです。

私の場合、鶴亀メールの設定は
 ダブルクリック→選択
 3クリック→選択部分を取り込んで外部ブラウザ起動
に設定しているので、
 分断されたURLの1行目をダブルクリック→見た目2行を選択
 分断されたURLを3クリック→\nを省いた2行を取り込んでブラウザ起動
というのが一番違和感がないです。

あくまでもURLが分断されているのが「鶴亀メール側である程度判定できる」
というのが前提になると思いますけど。


ただ、いっぷくさんには申し訳ないですが

当初の希望のように、メール受信時に自動化すると言うことであれば、鶴亀メー
ル側での判定が「ある程度できる」段階で組み込むのはちょっと不安です。

間違って繋がってしまったURLを手で切り直す方が大変だと思うので…

 -- Win98SE+IE6+hm500b25+hmex203+tk417b1

[ ]
RE:09462 URLの分断リカバーできませんか?No.09465
さん 05/05/31 14:26
 
In <xxxxxxxxxxxxxx@maruo.co.jp>,
At 2005/05/31 12:41,
秀まるお <413360xxxxxxxxxxxxx@maruo.co.jp> wrote:
>  「どっちを開きますか?」って言うのは、つまりその「後ろの行も繋げて開き
> ますか?」みたいな意味のつもりです。
>
>  何かいいアイデアがあればお願いします。

たとえばですが、ユーザーが行単位で範囲を選択した状態で右ク
リックし、[URLとして開く] を選んだときに、〈改行を無視して
(除去した状態で) URLとして認識できるもの〉を開くというはいか
がでしょうか?

複数行選択後、たとえば何らかのキーバインドで該当URLが開ける
のも、いいと思います。

もちろんですが、複数行URLっぽいときも、URLをダブルクリックだ
けで開ける方がラクだとは思いますが……。

-- seih

[ ]
RE:09462 URLの分断リカバーできませんか?No.09466
ポン太 さん 05/05/31 14:44
 
秀まるお さん、こんにちは。ポン太 です。

> 何かいいアイデアがあればお願いします。

思いつきですが、
URLをクリックで開く設定の時は、ダブルクリックで2行、トリプルで3行。
URLをダブルクリックで開くときは、トリプルで2行、トリプルの次はフォー
ス?((^_^;)で3行、
てな感じで、クリックの回数で複数行を指定できるというのはどうでしょうか。

ちなみに私は以下のようなベタなマクロを登録して、改行されたURLを手動で範
囲選択してから、このマクロを起動しています。
# &→^&へ置換している理由が思い出せない。(^_^;


$crlf = "\x0d\x0a";
$amp  = "&";
$amp2  = "^&";
$amptmp  = "\x01";
$iny  = ">";
$spc  = " ";

$text = gettext(seltopx, seltopy, selendx, selendy);

#n = strstr($text,$crlf);
while(#n >=0 ){
 $text = leftstr($text,#n) + rightstr($text,strlen($text)-#n-2);
 #n = strstr($text,$crlf);
}
#n = strstr($text,$amp);
while(#n >=0 ){
 $text = leftstr($text,#n) + $amptmp +rightstr($text,strlen($text)-#n-1);
 #n = strstr($text,$amp);
}
#n = strstr($text,$amptmp);
while(#n >=0 ){
 $text = leftstr($text,#n) + $amp2 +rightstr($text,strlen($text)-#n-1);
 #n = strstr($text,$amptmp);
}
#n = strstr($text,$iny);
while(#n >=0 ){
 $text = leftstr($text,#n)+rightstr($text,strlen($text)-#n-1);
 #n = strstr($text,$iny);
}
#n = strstr($text,$spc);
while(#n >=0 ){
 $text = leftstr($text,#n)+rightstr($text,strlen($text)-#n-1);
 #n = strstr($text,$spc);
}

run "cmd.exe /c \"start "+$text+"\"";

endmacro;


2005/05/31(火) 14:38 ポン太

[ ]
RE:09462 URLの分断リカバーできませんか?No.09467
いっぷく さん 05/05/31 15:16
 
みなさまこんにちは。

> 何かいいアイデアがあればお願いします。

言いだしっぺの僕の意見ですが、One of them として聞いて欲しいです。

URLハイライトもちゃんフル文字列で表示して欲しい。
あくまで通常のURLを開くのと同じにしたい。
などと、我儘でしょうが、可能ならばやって欲しいです。


>間違って繋がってしまったURLを手で切り直す方が大変だと思うので…
ならば、たとえば、
改行を削除せず、複数行のままにしておいて、
自動判定された複数行をURLハイライト表示して、もしも誤判定だとしたら、
カーソルが先頭行にあるときに Ctrlあるいは Shift あるいはキーボードと
マウスの組み合わせで、先頭行のみのURLハイライトになる(判定前に戻る)。
トグルで切り替わるイメージですが。。
なんていうのは、めんどくさそうですかね?

9割以上判定は正しい。前提で、誤判定の場合に例外対処したほうがいいので
はないかと思ったしだいです。

単なるアイデアです。

でも、スタンスはあくまで ↓
> あとは、秀まるおさんにお任せします。

よろしくお願いします。

[ ]
RE:09467 URLの分断リカバーできませんか?No.09468
アルビレオ さん 05/05/31 16:45
 
鶴亀ユーザーのアルビレオです。

>9割以上判定は正しい。前提で、誤判定の場合に例外対処したほうがいいので
>はないかと思ったしだいです。

私としてはこの前提がほとんど不可能だと思うんですよね。
たとえば

ttp://www.mozilla-japan.org/
Firefoxはなんたらかんたら…

ttp://www.google.com/search?q=
鶴亀メール

とか。(後者は本来ルール違反だけど、わりとよくあるケースですよね)

メールソフトによってはワードラップ機能によって自動改行されることが特殊な
ケースとはいえない程度にはあるので、改行位置によって判定することも困難で
す。
まあ誤判定の可能性ばかり考えてもきりがないですが、複数行の場合はダイアロ
グでいちいち選択しないと、おかしなURLで開いてしまうケースというのは少な
いからといって無視するわけにはいかない程度にはあると思います。

そういう意味で
>自動判定された複数行をURLハイライト表示して、もしも誤判定だとしたら、
>カーソルが先頭行にあるときに Ctrlあるいは Shift あるいはキーボードと
>マウスの組み合わせで、先頭行のみのURLハイライトになる(判定前に戻る)。
>トグルで切り替わるイメージですが。。
という方法はワンクリックで開く設定などでは範囲選択するのがやりにくくて、
あまり賛成できません。
それに範囲選択してから開くという方法は、気づかない人はいつまでも気づかな
いままになりそうです。(だからダメだというわけでもないんですが)

それとは別件ですが、秀丸、鶴亀ともにテキスト中のURLを開くにはマウスでク
リックする方法しかないのが前から気になってます。
範囲選択中のShift+F10で「範囲選択中に右クリック」のメニューが出てくれる
とキーボードだけで操作できてうれしいんですが。
でもこれは秀丸側で対応する必要がありますね。

[ ]
RE:09468 URLの分断リカバーできませんか?No.09469
秀まるお さん 05/05/31 17:02
 
 今でも全角文字はURLの対象外になっているので、それはそれで2行判定の時
も除外すればいいと思います。なるべく判定基準を厳しくして、間違って2行
URLと判定されないようにするのがとりあえず妥当かなぁと思います。

 あと、改行されたURLをうまくカラー化するのも、その気になれば出来るよう
な気はしますけど。

-------------
 今さら言うのもなんですが、URLが途中で折り返されてるような例は、手元に
はあんまり無いです。鶴亀メールで送信する限りはそうならないので。

 何か適当な、誤判定されそうな実際の例なんかがあれば教えてほしいです。

[ ]
RE:09469 URLの分断リカバーできませんか?No.09470
アルビレオ さん 05/05/31 18:42
 
アルビレオです。

> 今さら言うのもなんですが、URLが途中で折り返されてるような例は、手元に
>はあんまり無いです。鶴亀メールで送信する限りはそうならないので。
>
> 何か適当な、誤判定されそうな実際の例なんかがあれば教えてほしいです。

典型例ならこのフォーラムの内容をメールで受信するとちらほらあります。
検索してみると一番最近のものでは turukame.3:07956 が折り返されていました。

今考えるとワードラップは表示上の折り返しだけで、改行が挿入されて送信され
るケースはほとんどないかもしれませんね。

[ ]
RE:09469 URLの分断リカバーできませんか?No.09471
いっぷく さん 05/05/31 19:05
 
秀まるお様、お世話になっています。

>なるべく判定基準を厳しくして、間違って2行
>URLと判定されないようにするのがとりあえず妥当かなぁと思います。
> あと、改行されたURLをうまくカラー化するのも、その気になれば出来るよう
>な気はしますけど。
前向きなご意見ありがとうございます。

> 今さら言うのもなんですが、URLが途中で折り返されてるような例は、手元に
>はあんまり無いです。鶴亀メールで送信する限りはそうならないので。
実際には、あまりないのかもしれませんが、僕の場合仕事柄、ちょっと多いか
も・・程度です。
ちなみに、今回の問題は、折り返されているかいないかの判断なので、実際に
折り返されたメールじゃなくても次の行を評価しなくてはならない、というこ
とではないでしょうか?
よって、URLで終わっている次の行はすべて評価対象になると思います。
文字数制限をつけるのも一案かもしれませんが・・・



僕が考えられる誤判定のパターンは
アルビレオさん指摘の

http://xxx.yyy.zzz.com/
This line is normal.

のようなパターンだと思われます。

今思いつくのはそれだけですが・・・

よろしくお願いします。


[ ]
RE:09471 URLの分断リカバーできませんか?No.09472
秀まるお さん 05/05/31 20:48
 
 ここのフォーラムは、書き込まれた内容を勝手に整形してしまうからURLが折
り返されてしまう訳なんですけど…。しいてここの会議室でうんぬんと言う話で
あれば、コミュニテックスのシステムを直す方が先のような気がします。

 それはそれで直せますので、近々直すってことにしようかなぁと…。

> http://xxx.yyy.zzz.com/
> This line is normal.

 これだけに限っては、「This」の先頭が大文字だからってことではじくのが適
当だとは思います。

 とりあえずコミュニテックスの改良の方だけ先に考えることにします。

[ ]
RE:09469 URLの分断リカバーできませんか?No.09473
さん 05/05/31 23:09
 
秀まるお様、ご苦労様です。 望です。

>  今さら言うのもなんですが、URLが途中で折り返されてるような例は、手元に
> はあんまり無いです。鶴亀メールで送信する限りはそうならないので。
>
>  何か適当な、誤判定されそうな実際の例なんかがあれば教えてほしいです。

今更なんですが、「例を送ろう」と思って鶴亀メール上を探したのですが、
URLが分断されたメールが1件も見つかりませんでした。

以前はshop系のDMとかに切れたURLが沢山張り込まれていて「ご利用の際は…」
みたいな注意書きがあったように記憶しているのですが、最近はどこも気を付け
ているのか長いアドレスが見あたりませんでした。

何件かは2行/3行にわたる無謀なアドレスがありましたが、鶴亀メール上では
分断されておらず、ちゃんとブラウザで開けてしまいました。

こんなに発生率が少ないとなると…、ハテ? どうしたものか。。
ちょっと弱気になってます。
(無責任な発言で申し訳ありません。)

 -- Win98SE+IE6+hm500b25+hmex203+tk417b1

[ ]
RE:09473 URLの分断リカバーできませんか?No.09475
秀まるお さん 05/06/01 13:40
 
 Outlook Expressで試してみたら、普通のテキスト形式のメールの場合でも、
http://...」のようなURLについては自動折り返しされずに送信されるようで
す。いつからそういう仕様になったのかは分かりませんけど。

 鶴亀メールでも、最近のバージョンだと、自動折り返ししたURLを送信しよう
とすると警告メッセージが出てきて、自動的にURL部分を折り返し禁止に出来ま
す。

 ってことは、つまり、今時は普通に「http://...」を長く書いてもそれの途中
に改行が入ることは滅多にないだろうってことで、やはり鶴亀としてややこしい
判定等は入れないことにします。

 コミュニテックスについては、近日中に「http://...」を自動折り返ししない
ような処理を入れる予定です。

[ ]
RE:09475 URLの分断リカバーできませんか?No.09476
いっぷく さん 05/06/01 14:58
 
> Outlook Expressで試してみたら、普通のテキスト形式のメールの場合でも、
>「http://...」のようなURLについては自動折り返しされずに送信されるようで
>す。いつからそういう仕様になったのかは分かりませんけど。
僕も試してみましたが、そのようですね。知りませんでした。

昔の経験での思い込み現象で、皆さんの貴重な時間を取らせてしまって申し訳
ない。

でも、ひとつ勉強になりました。

これに懲りずに今後ともよろしくです。

[ ]
RE:09475 URLの分断リカバーできませんか?No.09477
さん 05/06/01 15:42
 
秀まるお様、色々と確認ありがとうございます。

不要なDMは「読んでは捨て…」で鶴亀メールを使っておりますが、毎日何件か
は「異様に長いアドレス」が埋め込まれています。でも切れてない…。
あとは sendemail 経由だとか…。ぐらいしか想像がつきません。
掲示板等では長いアドレスを分断してしまうところが未だに多いかも…。


>  コミュニテックスについては、近日中に「http://...」を自動折り返ししない
> ような処理を入れる予定です。

はい。横から話を盛り上げておきながら申し訳ありませんが、当面私もそれでよ
ろしいかと…。と、トーンを落としてみる。。。

   毎度の事ながら    m(..)m 

 -- Win98SE+IE6+hm500b25+hmex203+tk417b1

[ ]
RE:09475 URLの分断リカバーできませんか?No.09478
ポン太 さん 05/06/01 15:56
 
秀まるお さん、こんにちは。ポン太 です。

> ってことは、つまり、今時は普通に「http://...」を長く書いてもそれの途中
>に改行が入ることは滅多にないだろうってことで、やはり鶴亀としてややこしい
>判定等は入れないことにします。

私自身は先に挙げたいい加減なマクロで対応しているので特に困っていませんが、
掲示板だとURLが改行されているのが普通にあります。それをメーラーdeネット
ニュース経由で取り込むと、改行されたURLつきのメールができあがります。
メーラーdeネットニュース側・掲示板側で対応するべきとの考え方もあるでしょ
うが、一応こういうこともあるよってことで。

要望ではありませんので。


2005/06/01(水) 15:50 ポン太

[ ]
RE:09478 URLの分断リカバーできませんか?No.09479
Iranoan さん 05/06/01 23:17
 
 秀まるおさん今日は、Iranoan です。
> 私自身は先に挙げたいい加減なマクロで対応しているので特に困っていませんが、
<snip>
> 要望ではありませんので。
 私も同様ですが、
> http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4861900271/qid%
> 3D1117609075/249-4016999-4461947#product-details
という Amazon へのリンクに対する書き込みが最近ありました。

[ ]