|   |  
はじめまして、緒方と申します。 
 
僕はBecky!を使い続けて7〜8年のBecky2ユーザです。 
その間、何度か秀丸メールに乗り換えようと試みましたが 
Becky!のエディタに慣れきってしまい、どうしてもメールを 
書く効率が落ちてしまうので、いまだにBecky2を使い続けています。 
 
送受信したメールは削除しないポリシーなので、過去の出来事を 
メールからまさぐるのは、大変便利なのですが、最近メールボックスが 
2GBを超えてしまい、検索に非常に時間がかかります。 
 
秀丸メールは独自アルゴリズムで検索が速い、などと謳われているので 
もう一度乗り換えのための評価をしたいと思っているのですが 
この投稿の題名にある制御がBecky2と同じように設定できなければ 
過去、何度もそうだったように、乗り換えることができません。 
 
以下のような動作にすることは、設定またはマクロを使用して 
可能でしょうか? 
 
 
折り返し文字が10で設定されていた場合、「あいうえおかきくけこ」と 
入力すると 
 
あいうえお 
かきくけこ 
 
となりますが、これを先頭に半角、全角、タブでインデントを 
入れた状態で入力すると(以下例は、全角スペース1つ) 
 
 あいうえ 
 おかきく 
 けこ 
 
とBecky2風になって欲しいのですが、秀丸メールでは 
 
 あいうえ 
おかきくけ 
こ 
 
となってしまいます。 
Becky2だと、この状態でインデントをひとつ増やすと 
 
  あいう 
  えおか 
  きくけ 
  こ 
 
と折り返しとインデントを自動調整してくれますが、 
秀丸メールではこのような動作にすることができません。 
 
 
こうした振る舞いにする設定やマクロがありましたら、または 
マクロはなくても実現することは可能である、ということでしたら 
自作しようと考えています。 
 
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 
 
			 | 
		  
	 |