デコード前の本文に対しての振り分け条件No.00016
タケ さん 07/01/10 23:24
 
「振り分け設定」の条件指定で、「本文が○○を含む」のような指定ができま
すが、ここでいう「本文」というのはデコード後の本文になっていると思いま
す。これを「デコード前の本文」という指定ができると有り難いのですが、い
かがでしょうか?

理由としては、デコード前の本文にあるmultipartのContent-Typeヘッダ?や
HTMLメールの<meta>タグ内などを条件指定の対象にしたいと考えています。

もう少し詳しく書くと、業務上の承認システムがありまして、複数ある承認内
容をひとつのシステムで運用してます。このシステムから自動的に届くメール
はSubjectが「承認依頼があります」と承認内容に関係なく固定です。現状は
Subjectをみて、承認依頼メールとそれ以外のメールを振り分けて、その後に
承認内容に応じたサブフォルダに手動で振り分けを行っています。

これを自動でやろうとして、まず考えたのが添付ファイル名で振り分ける方法
です。承認内容によって添付ファイルが一意に決まるためで、multipartの
Content-Type を使えば簡単にできると思ったのですが、うまくいきませんで
した。

システム側の担当にもSubjectが承認内容になるよう依頼をだしたのですが、
Subjectの内容はシステム本体に埋め込まれていて、承認内容ごとに変えるよ
うにするのは現状難しいということでした。次のシステム改変時に検討すると
いうのですが、すぐ(1年くらい)は無理ですと言われました。

[ ]
RE:00016 デコード前の本文に対しての振りNo.00017
三月 さん 07/01/11 06:30
 
>これを自動でやろうとして、まず考えたのが添付ファイル名で振り分ける方法
>です。承認内容によって添付ファイルが一意に決まるためで、multipartの
>Content-Type を使えば簡単にできると思ったのですが、うまくいきませんで
>した。
>

添付ファイル名での振分なら、X-Attach: でできませんか?

[ ]
RE:00016 デコード前の本文に対しての振りNo.00018
秀まるお さん 07/01/11 11:53
 
 デコード前のメールに対して振り分けマッチングさせるというのは無理がある
と思いますけど。

 しいて対応するにしても、HTMLメールのHTMLパートの中にマッチさせるような
仕組みとして、「HTMLパートが○○を含む」とかって感じでは無いかと思います。

> システム側の担当にもSubjectが承認内容になるよう依頼をだしたのですが、

 Subject:ヘッダでなくても適当な独自ヘッダを使ってもいいんじゃないかと思
います。それか、メール本文がカスタマイズ可能ならメール本文でもいいと思う
し。常識的に考えて、システム側でなんとかすべき問題だと思います。

[ ]
RE:00017 デコード前の本文に対しての振りNo.00023
タケ さん 07/01/11 21:23
 
>添付ファイル名での振分なら、X-Attach: でできませんか?

X-Attach は秀丸メールが付与している独自ヘッダですよね?
このヘッダについては全く認識していませんでしたが、これを
使う方法でうまくいきそうです。

三月さん、ありがとうございました。

[ ]