|   |  
 n'Guin さん今日は、Iranoan です。 
> 新規メール時の宛先(いつも特定の宛先を指定する場合) 
に付いて、 
> 今回の相談は、フォルダのメールの reply to をみて、 
ということなので、結構簡単にできるのでは? 末尾のマクロでどうでしょう。 
To を指定するかどうかの設定ファイルは、マクロと同じフォルダに 
setto.ini という名前で、 
;------------------------------------------------------------ 
[reply] 
xxxxxxxxxx@maruo.co.jp=1 
;------------------------------------------------------------ 
という書式です。 
//------------------------------------------------------------ 
loaddll "tkinfo.dll"; 
if( dllfunc( "MailType" ) == 0 && dllfunc("MainWnd") ){ 
  if( dllfunc("ExecAtMain", "MailType" ) != -1 ){ 
    $reply_to = dllfuncstr("ExecAtMain", "CurrentHeader", "Reply-To" ); 
    if( $reply_to != "" ){ 
      if( getininum( currentmacrodirectory + "\\setto.ini", "reply",  
      $reply_to ) ){ 
        #n = dllfunc( "SetHeader", "To", $reply_to ); 
      } 
    } 
  } 
} 
freedll; 
 
			 | 
		  
	 |