一覧のソート方法の取得/設定No.00817
Iranoan さん 08/01/29 20:49
 
 秀まるおさん今日は、Iranoan です。
 SortMethod(), SetSortMethod() 関数に付いてですが、ヘルプに載っていな
いソート方法については、SortMethod() 関数で値を調べて、SetSortMethod()
関数の引数に指定すればよいのでしょうか?

[ ]
RE:00817 一覧のソート方法の取得/設定No.00823
秀まるお さん 08/01/30 09:26
 
 ソースコードを見直した限りはその解釈でいいようです。

 実は、ソート方法というのが、以前は0〜11までと、それの反転として12
〜23までを使っていて、それでソート方法の種類が足りなくなって、ややこし
い方式で拡張しています。

 追加されたソート方式は、

 SORTBY_TIMESTAMP   12 + 128 = 140  このフォルダ上でのメール発生順
 SORTBY_MEMO        13 + 128 = 141  メモ順
 SORTBY_BOOKNOTE1   14 + 128 = 142  アドレス帳の備考1順
 SORTBY_BOOKNOTE2   15 + 128 = 143  アドレス帳の備考2順
 SORTBY_BOOKNOTE3   16 + 128 = 144  アドレス帳の備考3順

 と、それらの反転の値として、上記の値に+42した値があるようです。

 ヘルプにも追加させていただきます。

[ ]
RE:00823 一覧のソート方法の取得/設定No.00824
Iranoan さん 08/01/30 23:57
 
 秀まるおさん今日は、Iranoan です。
>  SORTBY_TIMESTAMP   12 + 128 = 140  このフォルダ上でのメール発生順
>  SORTBY_MEMO        13 + 128 = 141  メモ順
>  SORTBY_BOOKNOTE1   14 + 128 = 142  アドレス帳の備考1順
>  SORTBY_BOOKNOTE2   15 + 128 = 143  アドレス帳の備考2順
>  SORTBY_BOOKNOTE3   16 + 128 = 144  アドレス帳の備考3順
>
>  と、それらの反転の値として、上記の値に+42した値があるようです。
 どうもありがとうございました。

[ ]