要望:タブブロック、本体ウインドウでのNo.01215
suzu さん 08/09/06 02:16
 
suzuです。

以前出した要望ですが、書き方が悪かったようなのでもう一度ちゃんと書いてみます。

○タブをロックする機能
【内容】
・ロックされたタブは、(アンロックするまで)閉じられなくなる。
・そこから別のメールやフォルダに移動しようとすると、移動する代わりに新しいタ
ブを開くようになる。
・ロックされたタブはアイコンが変わるなどの様式でマーキングされる。
・現在の「一番右のタブに自動切り替え」に似ているが、どこのタブでもロック・ア
ンロックできる点が異なり、より柔軟。

【理由】
そもそもタブ切り替え方式というのは、ページやウインドウを「開きっぱなし」にす
るためのものだと思います。
「開きっぱなしにしておきたかったら、そのタブをロックすればいい」というのは受
け入れやすい仕様だと思います。
個人的には常用しているソフトの多くがタブ方式なんですが、とくにファイラなどで
はよく使う機能です。
多くのソフトウェアに採用されているので(仕様はさまざまですが)、タブ方式に馴
染んでいる人には受け入れやすい機能なのではないかと思います。

○本体ウインドウのでの編集
【内容】
・メールエディタウインドウは使わずに、本体ウインドウのメール内容枠でメールの
編集をするモード。
・メール編集中のタブは、メールが保存されるまでは上述のタブロックの状態になる。
・2枠レイアウトの場合は無効(?)
・2枠レイアウトの場合は、編集するときは3枠レイアウトに切り替わる(3枠レイア
ウトで、Lキーを押したときのような動作)(?)
・保存先が未確定な新規メールのタブでは、カレントフォルダはアカウントのルート
になる(?)

【理由】
以前から、本体ウインドウでも編集ができればと思っていました。
見た目も動きもエディタとほとんど同じなこともあって、間違って編集しようとして
しまうことがしばしばで、歯痒いおもいをしていました。

タブ方式の利点はたくさんページを開いてもウインドウが増えないことにあると思い
ますが、せっかくタブ方式になったのに、メールを編集するときはやっぱり別のウイ
ンドウを開く必要があるのは残念です。
個人的には情報アイテムを多用しているというのもあるのですが、一日の作業で頻繁
に内容を書き換えるメールがいくつかあります(拙作のカレンダーマクロで作ったア
イテムとか)。そういうメールをタブとして「開きっぱなし」状態にすることができ
るようになったのは嬉しいのですが、そこでそのまま編集できないのがちょっと歯痒
いです。

いままでは、本体ウインドウで選択できるメールは一個だけだったので、そこで編集
できてしまうのはまずかったのかもしれませんが、タブ方式で複数のメールを開きっ
ぱなしにできるようになった現在では、少なくとも使用する上での問題はなくなった
のではないでしょうか。
むしろ、「タブ方式で使用する場合はメール編集もタブの中」というのが、自然な仕
様であるように思います。


以上、使わない人が不自由を被ったり混乱したりする仕様ではないと思います。
ご検討いただければ幸いです。

よろしくお願いします。

[ ]
RE:01215 要望:タブブロック、本体ウインNo.01216
Iranoan さん 08/09/06 03:56
 
 suzu さん今日は、Iranoan です。
> ○タブをロックする機能
 こちら、反対ではないです。ただ疑問を持ちました。
 機能を実装するとして、「秀丸メールを終了してもタブの状態を覚えておく」
が OFF の時、本体を終了させたとき、どのような仕様が良いのだろう?
 普通に考えれば、ロックしているので、設定と関係なく再起動後も開いて欲
しいだろう。しかし、初心者が間違えてロックしまった時は?


> ○本体ウインドウのでの編集
 全体的に、私には、かなり違和感のある動作です。またこちらには、より多
くの疑問点が沸いてきました。
> ・メール編集中のタブは、メールが保存されるまでは上述のタブロックの状態にな
>る。
 上と重なるが、そのまま終了させたらどうする? 保存されていないだけに、
より複雑化する。
> ・2枠レイアウトの場合は無効(?)
> ・2枠レイアウトの場合は、編集するときは3枠レイアウトに切り替わる(3枠レイア
> ウトで、Lキーを押したときのような動作)(?)
 前者はともかく、後者は編集のときにレイアウトが切り替わるのは、2 枠で
利用している人には、かなり異様では?
> ・保存先が未確定な新規メールのタブでは、カレントフォルダはアカウントのルート
> になる(?)
 フォルダごとにテンプレートを使っている人は多いだろうけど、それなのに
新規のメールで別フォルダに直ちに移動の扱い? さらに保存すると「草稿」
「未送信」、画面が書き換わるだけ、身が疲れそう。加えて、これまで
CurrentFolder() 関数を使ったマクロで予期しない事が起きそう。

 ヘッダ情報が何も無い状態ということがありえるけど、「メール一覧」には
どのように表示? アイコンだけ? アイコンを非表示にしている環境では? ソー
ト方法を変更したときの扱いは?

 等など例外処理を考えると、整合性の取れた仕様にできるのだろうか?
 何か選考になるソフトウェアがあればよいけど....。
 ##思いつくのは Emacs Lisp なら実現できそうだけど...。

 ここまでが私がメールを読んでの疑問点です。


 以下、suzu さんとは異なる意見もあるということで。
> 見た目も動きもエディタとほとんど同じなこともあって、間違って編集しようとして
 う〜ん、「送信系」「受信系」で同じスタイルにしていると、確かにそうい
うことはあるかも。

> タブ方式の利点はたくさんページを開いてもウインドウが増えないことにあると思い
> ますが、せっかくタブ方式になったのに、メールを編集するときはやっぱり別のウイ
> ンドウを開く必要があるのは残念です。
 ウィンドを増やさないという意味では、2 つにはなりますが、エディタ・ウィ
ンドウのタブ化をして頂くのが、一番実現が早そうな気がします。秀丸エディ
タはタブ化されているから。

> 個人的には情報アイテムを多用しているというのもあるのですが、一日の作業で頻繁
> に内容を書き換えるメールがいくつかあります(拙作のカレンダーマクロで作ったア
 情報アイテムではありませんが、私も受信メールの編集は良くやりま。ただ、
・エディタ・ウィンドウで開く
・編集許可状態にする
・自動化できる範囲の編集処理
迄をマクロにして、エディタ・ウィンドウは編集可能状態のまま開いたままに
しています。どうしても自動ができない部分はあるので。
 エディタ・ウィンドウで開いたままにしておくのは、次のこととも関係します。

> むしろ、「タブ方式で使用する場合はメール編集もタブの中」というのが、自然な仕
> 様であるように思います。
 私の場合、メールに限らず文章を読むという受動的な動作と、書くという能
動的な動作では、差は小さくとも境界があります。印刷した資料を読みながら
書き込みをする事はありますが、それでもそれらを自分になりに咀嚼後、文章
化するとでは、大きな違いがあります。
 そんな私の場合、「タブを使用していても、書く作業はエディタ・ウィンド
ウ」が自然な仕様です。

> 使わない人が不自由を被ったり混乱したりする仕様ではない
 それをいうと、何でも有りな気がします(^^;。

[ ]
RE:01215 要望:タブブロック、本体ウインNo.01217
アルビレオ さん 08/09/06 05:32
 
アルビレオです。

>以上、使わない人が不自由を被ったり混乱したりする仕様ではないと思います。

ちょっと前のコメントで私がThunderbirdを引き合いに出したように、問題は
「タブ機能を使いたい人の間でイメージしているものに違いが大きい」ことなん
ですよね。
使わない人はそれでいいでしょうけど、「このタブ機能では自分が望んでいた使
い方はとてもできない」という人が犠牲になります。
suzuさんとは違う使い方を期待している人がいないはずはないと思うのですが、
そういう人からの具体的な意見が出てこないのが、私は無責任な部外者ではある
けど悩ましいです。

私は特にタブを望んでいるわけでもないですが「こういうタブ機能なら使いた
い」というものをあげるならsuzuさんの案に近く、ただしタブロックは無しです。
タブによってロック/非ロックのような状態の違いがあるのは気持ち悪いです。
もし間違えて移動したなら「戻る」で復帰すればいいじゃん、と思ってます。

本体ウィンドウ内での編集についてはIranoanさんと同意見。

[ ]
RE:01217 要望:タブブロック、本体ウインNo.01221
Iranoan さん 08/09/06 19:01
 
 今日は、Iranoan です。
> タブによってロック/非ロックのような状態の違いがあるのは気持ち悪いです。
 補足です。
 タブのロック機能については、タブの UI を持つソフトウェアに良くある機
能なので、アルビレオさんと異なり基本的には賛成です。
 設定との整合性に疑問があるだけです。

[ ]
RE:01216 要望:タブブロック、本体ウインNo.01223
suzu さん 08/09/07 01:36
 
Iranoanさん、お返事ありがとうございます。
suzuです。

>> ○タブをロックする機能
>初心者が間違えてロックしまった時は?

それを考えると、「閉じられない」はまずいかもしれません。
「移動しようとすると新タブで開く」だけのほうがいいかもしれません。

>> ○本体ウインドウのでの編集
> そのまま終了させたらどうする?

終了時に保存ダイアログがでて、全メールを保存するまで終了できないようにす
るだけだと思います。
秀丸エディタをはじめ多くのタブ式、MDI式のソフトはそうなっています。

>> ・2枠レイアウトの場合

よく考えたら、2枠レイアウトの場合はこのオプションは無意味ですね。
この部分は忘れてください。

>> ・保存先が未確定な新規メールのタブ
>画面が書き換わるだけ、身が疲れそう。
>CurrentFolder() 関数を使ったマクロで予期しない事が起きそう。

これについては、「そのためにはこうしたらいいかな」という意見で、「こうす
るべき」というつもりではありません。(だから?マークを書きました)
でも、現在の仕様から考えると、メールの属するフォルダが移動するのだから、
そういう動きが当然では?

現状でもタブをたくさん開いて使っていると、メインウインドウは今までとは役
割の違う別の物になったように感じます。

>「メール一覧」には>どのように表示?

何も表示しないといことで、何か問題がありますか?

>エディタ・ウィンドウのタブ化をして頂くのが、一番実現が早そうな気がします。

メインウインドウにタブがつく前は、僕はまさにそれを望んでいました。
でも、両方のウインドウをタブ切り替え式にしたら、それこそ混乱の元だと思い
ます。
両方のウインドウに同じメールのタブがあったりするようになってしまうんです
よね?
で、書き込みは片方でしかできない。

> そんな私の場合、「タブを使用していても、書く作業はエディタ・ウィンド
>ウ」が自然な仕様です。

Iranoanさんの使い方はよく分かりました。

メールソフトから離れて一般的なUIを想定した場合、編集可能な内容がよく見え
る場所に表示されているのに、それを編集するときは新たに別の窓を開かなくて
はならないのは、良いデザインとはいえないと思います。

アウトラインプロセッサとか、メモ管理ソフトとか、スケジュールソフトとか、
なるべく少ない操作でテキスト入力をはじめられるように工夫されています。

一般的なメールソフトの場合は、書き込みはヘッダの内容を入力するボックスを
表示するために別窓を開くのは仕方ないかもしれませんが、秀丸メールの場合は
エディタの枠のみなので、事情が異なります。

>> 使わない人が不自由を被ったり混乱したりする仕様ではない
> それをいうと、何でも有りな気がします(^^;。

「何もしなければ今まで通り、そういう設定を選択すればそうなる」という要望
であること述べたかったのですが。
そもそも、現在のタブ方式がそういう方向性でスタートしていると思います。

それでは。

[ ]
RE:01217 要望:タブブロック、本体ウインNo.01224
suzu さん 08/09/07 01:42
 
アルビレオさん、お返事ありがとうございます。
suzuです。

>使わない人はそれでいいでしょうけど、「このタブ機能では自分が望んでいた使
>い方はとてもできない」という人が犠牲になります。
>suzuさんとは違う使い方を期待している人がいないはずはないと思うのですが、
>そういう人からの具体的な意見が出てこないのが、私は無責任な部外者ではある
>けど悩ましいです。

「要望を出すときは、その機能を必要としないユーザーだけではなくて、違った
形で実現してほしいと思っているユーザーもいることを考慮してからにしろ」と
いうことですね。
今後はそうします。

>私は特にタブを望んでいるわけでもないですが

ご自身では使わない予定の機能の議論にまでつきあっていただいて痛み入ります。

>もし間違えて移動したなら「戻る」で復帰すればいいじゃん、と思ってます。

それを言うなら、現在のタブそのものがいらない物です。

>本体ウィンドウ内での編集についてはIranoanさんと同意見。

何年も前に、あるタブ方式ファイラにタブロックの機能が実装されることになっ
たときに、ユーザーの間で意見が割れてちょっとした騒ぎになりました。が、実
装されてみると、それほど文句を言う人はいませんでした。みんな使ってみたら
納得したのでしょう。

僕はタブロックは使うつもりがなかったし、間違ってロックすると厄介なので無
い方がいいと思っていたのですが、文句を言うほどでもないと思い静観していま
した。ふとある日使ってみると、非常に便利で驚きました。現在は別のファイラ
を使用していますが、タブロックは僕には欠かせない機能です。

それでは。

[ ]
RE:01215 要望:タブブロック、本体ウインNo.01229
秀まるお さん 08/09/08 09:30
 
 タブロックについては、最近追加した、「全般的な設定・ウィンドウ・タブ」
の「別のメールを表示する時は一番右のタブに自動切り替えする」オプションを
ONにすればいいんじないかと思います。

 そうすると、つまり、一番右のタブ以外は全部「ロック」されたのと同じ扱い
なんですけど。

 それとも、特定のタブを選択して「ロックする」とかって指定(例えばマウス
右ボタンから指定)が出来たらいいとかって話ですかね?。タブロック機能付き
ファイラーというのはまだテストしてないのでなんですけど。

> ○本体ウインドウのでの編集

 既存メールの改変だけなら割と簡単に実現出来るかもしれないですけど。

 新規メールとかだと、そもそもそのメール自体がどこのフォルダにも所属して
ないので、どこのフォルダを表示させたらいいのかって問題が出てくるかもしれ
ないです。未送信フォルダに最初から保存された状態で出てくるとかがいいので
すかね?。

[ ]
RE:01229 要望:タブブロック、本体ウインNo.01231
suzu さん 08/09/08 15:08
 
秀まるおさん、お返事ありがとうございます。
suzuです。

> タブロックについては、最近追加した、「全般的な設定・ウィンドウ・タブ」
>の「別のメールを表示する時は一番右のタブに自動切り替えする」オプションを
>ONにすればいいんじないかと思います。

そのようしてに使っているのですが、どうも違うというのが現在の印象です。
ただ、たしかに同じ趣旨の機能なので、もうしばらく使ってみます。

> それとも、特定のタブを選択して「ロックする」とかって指定(例えばマウス
>右ボタンから指定)が出来たらいいとかって話ですかね?。タブロック機能付き
>ファイラーというのはまだテストしてないのでなんですけど。

まさにそのとおりです。

>> ○本体ウインドウのでの編集
>
> 既存メールの改変だけなら割と簡単に実現出来るかもしれないですけど。
>
> 新規メールとかだと、そもそもそのメール自体がどこのフォルダにも所属して
>ないので、どこのフォルダを表示させたらいいのかって問題が出てくるかもしれ
>ないです。未送信フォルダに最初から保存された状態で出てくるとかがいいので
>すかね?。

Iranoanさんにご指摘いただいたとおり、新規作成のメールがいきなり本体ウイ
ンドウで表示されるのは、トラブルのもとになるような気がしてきました。考え
直してみると、マクロを使えば「新規作成メールも本体ウインドウで編集」のよ
うに見せることもできそうですし。

というわけで、「既存メールの改変だけ」という要望に変更したいと思います。

よろしくお願いします。

[ ]
RE:01231 要望:タブブロック、本体ウインNo.01232
秀まるお さん 08/09/08 15:37
 
 とりあえずタブロックのコマンドをタブ上でのマウス右ボタンメニューに出す
のはそんなに難しくないので、それだけ先にやってみます。

 秀丸メール本体上で改変保存する件は、ちょっと難しい所もあるかもしれない
ので、また次のバージョンのβ版でやろうかなぁと思います。(それか隠し機能
としてテストするか)

[ ]
RE:01232 要望:タブブロック、本体ウインNo.01233
suzu さん 08/09/08 16:38
 
秀まるおさん、お返事ありがとうございます。
suzuです。

> とりあえずタブロックのコマンドをタブ上でのマウス右ボタンメニューに出す
>のはそんなに難しくないので、それだけ先にやってみます。

ありがとうございます。
楽しみです。

> 秀丸メール本体上で改変保存する件は、ちょっと難しい所もあるかもしれない
>ので、また次のバージョンのβ版でやろうかなぁと思います。(それか隠し機能
>としてテストするか)

どちらでも、非常にありがたいく思います。

よろしくお願いします。

[ ]
RE:01229 要望:タブブロック、本体ウインNo.01234
Iranoan さん 08/09/08 17:06
 
 秀まるおさん今日は、Iranoan です。
> タブロック機能付き
> ファイラーというのはまだテストしてないのでなんですけど。
 秀まるおさんお使いの Firefox に例えると、「タブの保護」「タブをロッ
ク」の両機能を ON にしたのが近いと思います。
・「タブの保護」は ON にすると、解除しない限り、このタブを閉じることが
  出来なくなります。
・「タブのロック」は ON にすると、リンクを必ず別のタブで開きます。

 今気になったのは、アイコンか何かで表示を解りやすくしないと、混乱が起
きるかも、という点です。

[ ]
RE:01234 要望:タブブロック、本体ウインNo.01237
TATE2 さん 08/09/08 20:46
 
秀まるおさん、Iranoanさん

TATEです。

横やりですいません。
タブロックをβ7で試使用させていただきました。

個人的には、タブロックは「タブを閉じられない」という動作
の方がしっくりきます。
2枠を使っている限りの話ですが。



[ ]
RE:01237 要望:タブブロック、本体ウインNo.01238
秀まるお さん 08/09/09 10:52
 
 僕の所にあるFirefoxにはタブロックとかタブの保護みたいな機能は無いみた
いなんですけど、まぁそれはいいとして…

 タブロックしたタブを閉じようとした時には警告を出すように直してみます。

[ ]
RE:01238 要望:タブブロック、本体ウインNo.01239
TATE2 さん 08/09/09 12:07
 
TATEです。

> タブロックしたタブを閉じようとした時には警告を出すように直してみます。

 できれば、警告は出さずに、× 印 を出さなくしていただ
いたほうが助かりますが、いかがでしょうか?
わかままですいません。



[ ]
RE:01238 要望:タブブロック、本体ウインNo.01240
suzu さん 08/09/09 12:56
 
秀まるおさん、TATEさん
suzuです。


秀まるおさん、
タブロックの機能の追加、ありがとうございます。
欲を言うと、キーの割り当てが可能になると更にありがく思います。
(あるいは、タブの右クリックメニューをキーで開けるようにするか)

> 僕の所にあるFirefoxにはタブロックとかタブの保護みたいな機能は無いみた
>いなんですけど、まぁそれはいいとして…

そういうプラグインがあるようですね。


TATEさん、

> できれば、警告は出さずに、× 印 を出さなくしていただ
>いたほうが助かりますが、いかがでしょうか?

知らずに間違ってロックしてしまったケースを考えての対処だと思います。知ら
ない人は、×印が消えると焦るかもしれません。

個人的には「ロックしたタブは閉じられないのがいい」派なので、TATEさん
と同意見なんですが。

それでは。

[ ]
RE:01240 要望:タブブロック、本体ウインNo.01241
秀まるお さん 08/09/09 14:17
 
 「タブロック」ってコマンドをキー割り当てに追加します。

 それと、ロックしたタブの上にマウスを乗せたときの「×」ですが、灰色表示
で出すようにします。灰色ではありますがクリックは出来ます。クリックすると
警告が出ますけど。

[ ]
RE:01237 要望:タブブロック、本体ウインNo.01242
Iranoan さん 08/09/09 15:00
 
 秀まるおさん、TATE2さん今日は、Iranoan です。
> タブロックをβ7で試使用させていただきました。
>
> 個人的には、タブロックは「タブを閉じられない」という動作
> の方がしっくりきます。
というか、現在の「現在のタブをロック」が一体どんな動作なのか解らないで
すね。
 異なるフォルダをクリックしていると、タブの内容と「一覧」「本文」の内
容が全く違うことになるのですが....。

[ ]
RE:01242 要望:タブブロック、本体ウインNo.01243
suzu さん 08/09/09 18:43
 
秀まるおさん、Iranoanさん、
suzuです。

「一番右のタブを自動切り替え」の設定をオン、一番右のタブをロック、で別の
メールを選択しようとすると矛盾が生じて問題が起こるみたいです。
もう既に修正しているかもしれませんが。

ロックされたタブで別のメールを選択したときの動作としては、現在の

  カレントタブを『移動用タブ』に切り替え → 移動

よりも、

  新しいタブを開く → 移動

のほうが、いいような気がしてきました。

Iranoanさん、全然違う話だったらお許しください。

それでは。

[ ]
RE:01243 要望:タブブロック、本体ウインNo.01244
Egg さん 08/09/09 19:16
 
suzu様、そして 秀まるお様
どうもこんにちは。

一番右のタブを自動切り替えの設定をオンで、
一番右のタブをロックするオペレーションがイレギュラーな気がします。
自身の考ですが、一番右のタブを自動切り替えの設定をオンの場合は、
一番右のタブはロックできないが適切ではと思います。

またsuzuさんの要望に意をとなえてしまい恐縮ですが、
>ロックされたタブで別のメールを選択したときの動作としては、現在の
>カレントタブを『移動用タブ』に切り替え → 移動

の方が私としては好ましいです。

[ ]
RE:01244 要望:タブブロック、本体ウインNo.01246
suzu さん 08/09/09 23:31
 
Eggさん、お返事ありがとうございます。
suzuです。

>自身の考ですが、一番右のタブを自動切り替えの設定をオンの場合は、
>一番右のタブはロックできないが適切ではと思います。

たしかにそのとおりですね。

>またsuzuさんの要望に意をとなえてしまい恐縮ですが、
>>ロックされたタブで別のメールを選択したときの動作としては、現在の
>>カレントタブを『移動用タブ』に切り替え → 移動
>
>の方が私としては好ましいです。

僕の書き方が悪くて、誤解を与えしまったようです。『一番右の・・・』がオン
のときの動作についての意見ではありません。

『一番右の・・・』がオフで、カレントタブが『ロック』のとき、別のメールを
表示しろと言われたら、カレントの代わりにどのタブで表示するか?

について、

(1)非ロックのタブがあれば流用し、なければ新タブを開く
(2)必ず新タブを開く

のうち、

現在は(1)の動作のようだが、(2)の方がよいのかも、

という意見のつもりでした。・・・どうでしょうか。

それでは。

[ ]
RE:01244 要望:タブブロック、本体ウインNo.01247
Iranoan さん 08/09/10 01:25
 
 suzu さん、Egg さん今日は、Iranoan です。
> 「一番右のタブを自動切り替え」の設定をオン、一番右のタブをロック、で別の
> メールを選択しようとすると矛盾が生じて問題が起こるみたいです。
 おっしゃるとおりです。
 自分の使い方とは関係なく、試しに ON にしてそのままになっていました(^^;。

 また私も
>   新しいタブを開く → 移動
が自然に感じます。

 実際には「一番右のタブを自動切り替え」を、私は使わないので、
> 異なるフォルダをクリックしていると、タブの内容と「一覧」「本文」の内
> 容が全く違うことになる
さえなければ、このオプションが ON の時の動作がどうなっても良いのですが、
> 自身の考ですが、一番右のタブを自動切り替えの設定をオンの場合は、
> 一番右のタブはロックできないが適切ではと思います。
については、果たしてその仕様が解りやすいか? が気になります。

[ ]
RE:01246 要望:タブブロック、本体ウインNo.01248
Egg さん 08/09/10 06:22
 
suzu様、Iranoan様
どうもこんにちは。

suzu様の文書を少し流用させて頂きますが、

>『一番右の・・・』がオフで
の条件下であれば、

>(2)必ず新タブを開く
に全く反対するものではありません。


では、どうもです。

[ ]
RE:01248 要望:タブブロック、本体ウインNo.01251
秀まるお さん 08/09/10 14:23
 
 「一番右のタブを自動切り替え」をONにして、さらに一番右のタブをロックさ
せた場合の動作については、そもそもそういうことは普通しないと思いますけど、
一回見直して直そうと思います。

 それから、ロックしてから他のメールを選択した時に、どのタブに移動するか
(および新しいタブを生成するかどうか)についての仕様も、では次のバージョ
ンで変更してみます。(新しいタブを生成する方向で)

[ ]
RE:01251 要望:タブブロック、本体ウインNo.01253
Iranoan さん 08/09/10 16:55
 
 秀まるおさん今日は、Iranoan です。
>  「一番右のタブを自動切り替え」をONにして、さらに一番右のタブをロックさ
> せた場合の動作については、そもそもそういうことは普通しないと思いますけど、
<snip>
> 次のバージョ
> ンで変更してみます。(新しいタブを生成する方向で)
 ありがとうございます。

[ ]