|   |  
秀丸メール便利に活用させていただいております 
さて、このたびは 
「AUTHコマンドで、サーバーがエラーを返しました。」という 
エラー後の動作について少し気になったのでご報告を。 
 
そのエラーの際に、エラー窓に 
「未送信の場合、未送信フォルダに残っています」 
と表示されます。 
しかし、 
編集エディタから送信操作をした場合、 
実際の動作は(設定によって違うのかも知れませんが) 
未送信に保存される前の状態で止まっていて、・・・・(A) 
その段階でどういう動作を行うか選択肢が表示されます。 
この時、「未送信に保存」を選ばないで、「保存しない」を 
選択してしまうと、編集した内容が失われます。 
当たり前なんですが、エラー窓で「残っています」と表示され 
かつ、(A)であるということに気づかない場合には、 
ユーザにとって予期せぬ動作という印象を与えかねません。 
 
とりあえず、気になったのでご報告です。 
何かうまい対策(表示を変える、動作を変えるなど)があれば、 
よろしくご対応のほどご検討いただければ幸いです。 
 
			 | 
		  
	 |