| 
			|  | 普通はFrom:ヘッダの内容を見ればアカウントが何になってるか分かると思う
 んですけども、From:ヘッダの内容を見てもアカウントが分からないというか、
 それと一致しないような使い方を頻繁にされているということですかね。
 
 だとすると、たしかに現状はアカウントを表示してる場所は無いことになりま
 す。
 
 マクロでやるとしたら、例えば
 
 loaddll "tkinfo.dll";
 $acc = dllfuncstr("CurrentAccount");
 title "アカウント = " + $acc;
 title -1;
 
 のようなマクロを一回実行すれば、それでタイトルバーがアカウント名の表示
 になって固定されますけど、そういうのじゃダメですかね。
 
 あと、ステータスバー表示がONになってるなら、
 
 loaddll "tkinfo.dll";
 $acc = dllfuncstr("CurrentAccount");
 title $acc,1;
 title -1,1;
 
 のようなマクロでステータスバー部分にアカウント名を表示することも出来ま
 す。そういうマクロを自動起動するようにしておくとかって作戦があります。
 
 
 | 
 |