| 
			|  | お世話になります。
 
 秀丸メールはいつも便利に使わせていただいています。
 確認なのですが、フォルダ名や振分けを変更後に、
 「設定・アカウントの設定・使用状況」を選び、
 断片化されたメール用ファイルを結合するを実行したら
 メール一覧用のファイル(list.bin)とメールそのものが矛盾した状態
 になる様で、ファイルを開く処理(CreateFile)でエラーが、頻繁に出ます。
 
 この件はそちらで再現しますでしょうか?
 
 または、私固有の問題だとしたらこのまま使用していてもかまわないですか?
 頻繁にエラーが出ないように直す方法はございますか?
 よろしくお願いします。
 
 
 エラーコード = 123
 ファイル = C:\TuruKameData\X_xxxxx@XXXXX.com\受信\【07】【17】XXXXX\\list.bin
 場所 = FileMan.cpp(4482)
 カレントディレクトリ = C:\TuruKameData
 
 ご面倒でなければこのエラーの再現手順を書き添えて、秀丸メール用フォルダにある
 dump.txtの内容を作者に連絡ください。また、秀丸メールは早めに....
 
 送るアカウント情報は一部伏せ字(X_XXXXXXXXXX.com)で置換したdump.txtでも
 かまわないですか?
 --
 hum
 2010年05月13日(木) 10:05:50
 Windows XP Pro SP3
 秀丸メール   Ver.5.39β2
 秀丸エディタ Ver.8.01β5
 
 
 ---以下の内容はコミュニテックス会議室システムにより付加されました。
 本文中のメールアドレスは伏せ字に変換されました。伏せ字にしたくない場合
 はメールアドレスを""で囲んで書き込んでください。
 
 
 | 
 |