|   |  
Imabeppu です。 
 
Quoted from 
 Subject: turukame.2:02966| RE 02965 スレッド表示の一番左の縦線 
 From: 秀まるお <xxxxxxxxxxxxxxxxxxx@maruo.co.jp> 
 Date: Fri, 09 Sep 2011 10:33:26 +0900 
 
>  フォルダ枠について試してみたら、一番左の縦線無しスタイル 
> (TVS_LINESATROOTをOFF)にすると、 
: 
>  [+] 
>  [-] 
>  の表示も消えてしまうようです。これはこれで不便な気がします。 
 
  なるほど。そのような副作用があるのですね。 
  不便だと思います。 
 
>  [+]、[-]の表示を消えないようにするには、全面的に「線を描画しない」の 
> スタイルであるTVS_HASLINESを指定するしか無くて、こうしてしまうとフォルダ 
> 階層の線も全部消えます。 
 
  それはそれで見づらい気がしますが、最近のエクスプローラはそうで 
  すね。不思議です。 
 
>  「全般的な設定・ウィンドウ・カラー」の「エクスプローラ風にする」をONに 
> した場合が一応それの表示スタイルになってますけども。 
 
  Windows XP なので試せませんでした。自宅に帰ったら見てみます。 
 
>  スレッド表示は自前で描画してるので、単純に「一番左側の線だけ描画しな 
> い」は出来ると思います。今からその辺いじってみます。 
 
  単純にスタイルを変えるだけかと思ってましたが、見送りでも結構で 
  すよ……。 
 
 
--  
Imabeppu 
 
 
---以下の内容はコミュニテックス会議室システムにより付加されました。 
本文中のメールアドレスは伏せ字に変換されました。伏せ字にしたくない場合 
はメールアドレスを""で囲んで書き込んでください。 
 
			 | 
		  
	 |