|   |  
秀まるお さん 
 
コメントありがとうございます。 
 
> (ぱとさん自身も、別に今の仕様で困るという話じゃなくて、一般ユーザー様 
>にはそうした方がいいんじゃないかというご意見のつもりだと思います) 
 
えっとこの点ですが、自分で新規に検索フォルダ作ろうとした時に、 
検索条件となる文字列をあらかじめコピペしておくことや、フォルダ名称を 
つける作業がちょっと面倒に感じて、「そういえば、簡単振分け設定は、 
本当に簡単にうまくできてるよなあ」と思ったのが今回の要望の元でした。 
 
「簡単振分け設定」では、「その他」のところで、一覧表示されるヘッダを選ぶと、 
カレントメールのそのヘッダの内容が自動的に条件として入力されるわけですが、 
これと同じ手順で、検索フォルダを作成できたらいいなあと思ったのです。 
 
> 検索フォルダ作成をウィザード形式にするというのは、それはそれで分かりや 
>すくていいかと思いますが、検索条件の入力ダイアログボックスをウィザード形 
>式ウィンドウに入るようにするのはちょっと至難の業のような気がします。 
 
気持ちとしては、現在の「簡単振分け設定」同様に、一つの条件だけを指定させる 
ことでとにかく一度は検索フォルダを簡単に作成してしまい、より複雑な条件は 
後からチューニングするという形に作業をできればいいなというものです。 
 
> 検索フォルダを使う人はそれなりの上級ユーザー様だけだと思うので、一応こ 
>のままでいいと思います。 
 
では、もし今後同様の要望があがりましたらご検討願います。 
 
ありがとうございました。 
 
---- 
ぱと 
 
			 | 
		  
	 |