「空白をタブに変換」時のカラー表示につNo.02202
haru2 さん 03/07/10 08:37
 
 全文を選択しておいて、「空白をタブに変換する」を実行します。
 すると、空白のない行も更新行としてカラー表示されます。
 本当に、空白がタブに変換された行だけをカラー表示にしていた
だきたいのですが。
 よろしくお願いします。

[ ]
RE:02202 「空白をタブに変換」時のカラーNo.02229
秀丸担当 さん 03/07/10 17:58
 
> 全文を選択しておいて、「空白をタブに変換する」を実行します。
> すると、空白のない行も更新行としてカラー表示されます。
> 本当に、空白がタブに変換された行だけをカラー表示にしていた
>だきたいのですが。

これはこれで適切な動作という気もします。

他の方の意見も伺いたいところですが、どうでしょうか。

[ ]
RE:02229 「空白をタブに変換」時のカラーNo.02230
ひろ さん 03/07/10 18:35
 
 秀丸担当さん今日は、ひろです。
> > 全文を選択しておいて、「空白をタブに変換する」を実行します。
> > すると、空白のない行も更新行としてカラー表示されます。
> > 本当に、空白がタブに変換された行だけをカラー表示にしていた
> >だきたいのですが。
>
> これはこれで適切な動作という気もします。
 範囲選択した行に対して、実際に変換がされたかどうかではなく、処理を
行ったという意味では、適切な処理と言えるでしょうね。

> 他の方の意見も伺いたいところですが、どうでしょうか。
 行番号の編集マークについては、アンドゥしたら消えて欲しいという要望
http://hidemaruo.dip.jp:81/hidesoft/hidesoft_2/x01011.html#1070
もあって、現状で既に中途半端な気もしますので、これだけ変えても...。

[ ]
RE:02230 「空白をタブに変換」時のカラーNo.02262
秀丸担当 さん 03/07/14 17:08
 

> 範囲選択した行に対して、実際に変換がされたかどうかではなく、処理を
>行ったという意味では、適切な処理と言えるでしょうね。

適切な気もするので、現状のままとします。

> 行番号の編集マークについては、アンドゥしたら消えて欲しいという要望
>http://hidemaruo.dip.jp:81/hidesoft/hidesoft_2/x01011.html#1070
>もあって、現状で既に中途半端な気もしますので、これだけ変えても...。

これはまた別問題と思いますが、これをやるとアンドゥバッファを拡張して大き
な変更を伴うのでやらないことにします。

[ ]
RE:02262 「空白をタブに変換」時のカラーNo.02270
ませま さん 03/07/15 02:29
 
>> 範囲選択した行に対して、実際に変換がされたかどうかではなく、処理を
>>行ったという意味では、適切な処理と言えるでしょうね。
>
>適切な気もするので、現状のままとします。

いまさらだけど,参考までに僕の見解を述べておきます.

行番号の表示が切り替わる動作の本来の目的は,
「編集された部分が見てわかる」ことだと思います.

んで,現在の仕様だと「さっき何をしたかがわかる」が目的
になってしまっていると思います.
これはほとんど無意味ではないでしょうか.

そういう意味では,必ずしも適切とはいえないと思います.

# 僕はどっちでもいいのだけど(^^;

[ ]
RE:02270 「空白をタブに変換」時のカラーNo.02273
haru2 さん 03/07/15 10:20
 
>>> 範囲選択した行に対して、実際に変換がされたかどうかではなく、処理を
>>>行ったという意味では、適切な処理と言えるでしょうね。
>>
>>適切な気もするので、現状のままとします。
 気がされるという御意見なので、申しますと、
 全文選択しておいて、空白n個をtabで置き換えた場合は、全行が
カラー表示されるわけでなく、実際、置換された行のみです。
 処理を行ったという意味では、全行そうなってしかるべきだと思
うのですが。

>いまさらだけど,参考までに僕の見解を述べておきます.
>行番号の表示が切り替わる動作の本来の目的は,
>「編集された部分が見てわかる」ことだと思います.
>んで,現在の仕様だと「さっき何をしたかがわかる」が目的
>になってしまっていると思います.
>これはほとんど無意味ではないでしょうか.
>そういう意味では,必ずしも適切とはいえないと思います.
 賛同していただける方がいて、うれしいです。

[ ]
RE:02273 「空白をタブに変換」時のカラーNo.02278
秀丸担当 さん 03/07/15 18:29
 
> 気がされるという御意見なので、申しますと、
> 全文選択しておいて、空白n個をtabで置き換えた場合は、全行が
>カラー表示されるわけでなく、実際、置換された行のみです。
> 処理を行ったという意味では、全行そうなってしかるべきだと思
>うのですが。

「空白 -> TAB」の場合は、置換に似た動作なので、確かにそのように感じらま
すが、「UPPER CASE」などの他の変換は、一文字一文字に適用されるので、置換
とは違うのではないかと思います。微妙なところですが。

置換でいえば、正規表現で「A|a」を「A」に全置換すれば、もともと「A」を含
む行も全部が更新行になるという感じです。

[ ]
RE:02278 「空白をタブに変換」時のカラーNo.02282
haru2 さん 03/07/16 09:03
 
>「空白 -> TAB」の場合は、置換に似た動作なので、確かにそのように感じらま
>すが、「UPPER CASE」などの他の変換は、一文字一文字に適用されるので、置換
>とは違うのではないかと思います。微妙なところですが。
 そうですね。

>置換でいえば、正規表現で「A|a」を「A」に全置換すれば、もともと「A」を含
>む行も全部が更新行になるという感じです。
 わかりました。いずれにしても現状維持ということで了解しまし
た。
 ありがとうございます。

[ ]