|
秀まるおさん、秀丸担当さん今日は、ひろです。
> 他の所でもそこまでしてないし、別にHmJre.dllの設定ダイアログボックスに
> 限ってそこまでしなくていいと思います。
私も秀丸パブリッシャーのダイアログで数字を入力する時、全角の数字でも
認識して欲しいという要望がでていた事を記憶していたので、それは考えまし
た。
それでも要望として出させて頂いた理由は、偶々秀丸パブリッシャーを使わ
ない形で、印刷ダイアログを表示させると、スピン・ボックスで IME が OFF
になったからです。しかし再度確認すると、基本的には「ダイアログボックス
を出すときにかな漢字変換を OFF にする」が ON だとに連動するだけですね。
しかし「新タイプ」「ファイルタイプ別の設定」や「動作環境」は、「ダイ
アログボックスを出すときにかな漢字変換を OFF にする」が ON になってい
ると、ダイアログを閉じると、再度 IME が ON になるという非常に有り難い
仕様になっています。そうなると、「旧タイプ」や「秀丸パブリッシャー」も
含め、使いやすい「新タイプ」に合わせていただく、若しくはせめて「ダイア
ログボックスを出すときにかな漢字変換を OFF にする」の設定通りの動作を
して頂きたくなるのが人の性です(^^;。
##「旧タイプ」は OFF にはなるが、閉じても ON に戻らないのね。
|
|