【要望】強調表示についてNo.02446
fantasian さん 03/07/27 03:42
 
強調表示の優先順位に関して要望なのですが、
・HTMLタグ全体
・HTMLタグのエレメント
・HTMLタグのアトリビュート
の3つの優先順位を「スクリプト部分」の
次くらいの位置に変更はできないでしょうか?

というのも、HTML表示モード時にHTMLタグ内の特定の単語に強調表示を
かけたいのですが、その時に使える強調表示が以下の4つしかなく、多少物足りなさ
を感じてしまいます。
・行の強調表示1
・行の強調表示2
・特に強調表示1
・特に強調表示2

HTMLタグ内の単語に対しても以下4つの強調表示を使用したいのですが、無理でしょ
うか?
・強調表示1
・強調表示2
・強調表示3
・強調表示4
(または、優先順位を変更できるような機能があるとなお良いのですが)

[ ]
RE:02446 【要望】強調表示についてNo.02447
Iranoan さん 03/07/27 12:38
 
 fantasian さん今日は、Iranoan です。
> HTMLタグ内の単語に対しても以下4つの強調表示を使用したいのですが、無理でしょ
> うか?
> ・強調表示1
> ・強調表示2
> ・強調表示3
> ・強調表示4
 それでは、逆に「HTML タグタイでは強調したくない」が実現できなくなる
ので、自由度が下がります。

[ ]
RE:02447 【要望】強調表示についてNo.02450
fantasian さん 03/07/27 20:50
 
> fantasian さん今日は、Iranoan です。
>> HTMLタグ内の単語に対しても以下4つの強調表示を使用したいのですが、無理でしょ
>> うか?
>> ・強調表示1
>> ・強調表示2
>> ・強調表示3
>> ・強調表示4
> それでは、逆に「HTML タグタイでは強調したくない」が実現できなくなる
>ので、自由度が下がります。

Iranoan さん、こんにちは

その辺は、私もちょっと思っていました。
ですから、最後の方に
> 「優先順位を変更できるような機能があるとなお良いのですが」
というコメントを付け加えていました。
使用するユーザによって好きなように順番を変えられるように...。
って、やっぱりちょっと強引な気もしますね。。。
# 本当は「HTMLタグ内のみの強調1〜4」があれば、さらに良いのですが
# → 秀丸担当さん、やはり無理でしょうか...?
#  (無理なようならあきらめますが、検討のほどお願いします。)

[ ]
RE:02450 【要望】強調表示についてNo.02451
fantasian さん 03/07/27 21:33
 
># 本当は「HTMLタグ内のみの強調1〜4」があれば、さらに良いのですが

追記です。
強調表示の「検索方法」プロパティのオプションに「HTMLタグ内のみ」というのを追
加するというのも考えられますがどうでしょうか?

オプション自体はHTMLモードの時のみ有効になるという感じで。。。
イメージ的には以下のように(無理?)
# [検索方法]
#  □大文字/小文字の区別
#  □単語の検索
#  □正規表現
#  □HTMLタグ内のみ
# [表示方法]
#  □強調1
#  …

[ ]
RE:02451 【要望】強調表示についてNo.02481
秀丸担当 さん 03/07/29 15:12
 

> 「優先順位を変更できるような機能があるとなお良いのですが」

優先順位を変更できるようにするのは、ちょっとややこしくなるので、やらない
ことにします。

>追記です。
>強調表示の「検索方法」プロパティのオプションに「HTMLタグ内のみ」というのを追
>加するというのも考えられますがどうでしょうか?

どこの部分を強調表示をしたいかというのは、人それぞれなので、今回の目的だ
けのためにこのオプションができるのはちょっと変な気がします。

[ ]
RE:02481 【要望】強調表示についてNo.02494
tarox さん 03/07/29 23:57
 
実はfantasianとはまったく目的は異なりますが、
日ごろから、強調表示が足りないと思っていたりします。

いろいろ便利なマクロもあるのでCSVファイル管理に秀丸を使っているのですが、
データ形式制限の目的で強調表示を利用するということをしています。
つまり、データ形式の記述が間違っていれば強調表示されないので、
Warning代わりになるのです。
しかし、CSVのカラム数やデータパターンなどが増えると、当然ながら、強調表示
が足りなくなってきます。
CSVなので桁位置がまちまちなため、できる限り違う色で表現したいのです。

優先順位は最強(特に強調)でよいので、
もう少し強調表示の数を増やしていただくわけにいきませんでしょうか?欲を言えば
あと4個くらい欲しいですが。
(理想的には、ユーザが自由に増やせるのがベストですが)

そうすれば、結果的にfantasianの問題も解決すると思います。

「そんなものは専用ソフトでやれ、
 エディタとしては、今の程度で十分」

というのもひとつの考えなので、
とりあえず意見が聞きたく思います。

[ ]
RE:02481 【要望】強調表示についてNo.02518
tarox さん 03/07/30 15:52
 
実はfantasianさんとはまったく目的は異なりますが、
日ごろから、強調表示が足りないと思っていたりします。

いろいろ便利なマクロもあるのでCSVファイル管理に秀丸を使っているのですが、
データ形式制限の目的で強調表示を利用するということをしています。
つまり、データ形式の記述が間違っていれば強調表示されないので、
Warning代わりになるのです。
しかし、CSVのカラム数やデータパターンなどが増えると、当然ながら、強調表示
が足りなくなってきます。
CSVなので桁位置がまちまちなため、できる限り違う色で表現したいのです。

優先順位は最強(特に強調)でよいので、
もう少し強調表示の数を増やしていただくわけにいきませんでしょうか?欲を言えば
あと4個くらい欲しいですが。
(理想的には、ユーザが自由に増やせるのがベストですが)

そうすれば、結果的にfantasianさんの問題も解決すると思います。

「そんなものは専用ソフトでやれ、
 エディタとしては、今の程度で十分」

というのもひとつの考えなので、
とりあえず意見が聞きたく思います。


※掲示板汚してすみません。

[ ]
RE:02518 【要望】強調表示についてNo.02519
秀まるお さん 03/07/30 17:05
 
 斉藤秀夫がコメントしますが、個人的に、人間というのは色で何かを判別する
というのはあんまり出来ないんじゃないかと思います。例えば「青なら××で、
赤なら××」とか程度ならなんとかなるでしょうけど、「青なら××で紫なら×
×で水色なら××で」とかのレベルになると、少々つらいんじゃないでしょうか。

 そこまで細かく色分けしても、ほとんど自己満足であって、実際には「色がつ
いてるかどうか」とか、あるいは太字がどうか程度しか見ないような気がします。

 しいて今以上に色分けを増やそうと思うと、現状の8ビットで収まってる物を
16ビットに拡張せざるを得なくなって、少々面倒という内部事情もあったりし
ます。

[ ]
RE:02519 【要望】強調表示についてNo.02520
Iranoan さん 03/07/30 18:12
 
 秀まるおさん、tarox さん今日は、Iranoan です。
>  斉藤秀夫がコメントしますが、個人的に、人間というのは色で何かを判別する
> というのはあんまり出来ないんじゃないかと思います。
 私もそんな気がします。実際に鶴亀ではメールに 16 色がつけられますが、
8 色しか使っていません。更にその中でもメニューを見ないで、直感的に解る
のは半分です。まあ、この辺りは記憶力や色彩感覚によって変わってくるので
しょうね、過去に同じ要望がでているし...。
http://hidemaruo.dip.jp:81/hidesoft/hidesoft_2/x11598.html#11599

 ただ私の場合、「強調行」はもっと欲しいです。これは色で見分けるという
より、
1|<h1>1 章</h1>
2|<h2>見出し</h2>
3|<h3>小見出し</h3>
4|<h1>2 章</h1>
等とあった (最初の部分は行番号) 場合、文章構造にそった 1〜3 行目を選択
は「強調行の選択」では役不足です。またマクロを書こうとしても、今一つ汎
用性がなく、HTML や TeX 若しくは、
1|●1 章
2|●●見出し
3|●●●小見出し
4|●2 章
といった単純なテキストファイルごとに作成しなければならないからです。8
段階あれば十分なのですが、この機会に要望として再度? 投稿させて頂きます。

 ところで、tarox さんは CSV ファイルを扱っているとのことなのですが、
普通の「強調表示」も既に使いきっていらっしゃるのでしょうか? もし使って
いなければ、
> もう少し強調表示の数を増やしていただくわけにいきませんでしょうか?欲を言えば
> あと4個くらい欲しいですが。
が満たされると思います。

[ ]
RE:02520 【要望】強調表示についてNo.02535
tarox さん 03/07/31 01:04
 
秀まるおさん、Iranoanさん、ご意見ありがとうございます。

> ところで、tarox さんは CSV ファイルを扱っているとのことなのですが、
>普通の「強調表示」も既に使いきっていらっしゃるのでしょうか?

いろいろな都合上、「強調行」を最優先にしたいので、
実は現状では、むしろ強調表示4つと強調行2つを使い切っていて、
「特に強調」があまってたりします。
ただこれも、「特に強調」があと2個しかないから使ってない、
ということであったりもするのですが。


>>  斉藤秀夫がコメントしますが、個人的に、人間というのは色で何かを判別する
>> というのはあんまり出来ないんじゃないかと思います。
> 私もそんな気がします。実際に鶴亀ではメールに 16 色がつけられますが、
>8 色しか使っていません。更にその中でもメニューを見ないで、直感的に解る
>のは半分です。まあ、この辺りは記憶力や色彩感覚によって変わってくるので
>しょうね、過去に同じ要望がでているし...。

個人差というのもあるかもしれませんですが、
とくに私の用途の場合、記述ミスによるwarning代わりの用途、
たとえば、ISBNを
4-[0-9]+-[0-9]+-[0-9X]で強調3
にして、主に全角が混じるのを防ぐ、など
に加えて、
CSVのどの辺のカラムのデータであるかと言う点を確認
(データの抜け、順番の間違えを防止)に利用するので、
色と具体的な内容を対応させて覚えるというより、
全体としてのデータのパターンを色により識別する、
というような使い方になります。

なので、

> 実際には「色がつ
>いてるかどうか」とか、あるいは太字がどうか程度しか見ないような気がします。

といえばそうなのですが、色の順番そのものがキーになっていたりします。
また、背景色などを積極的に使うと、意外と色による判別も
できるものだと思いますし、実際にやってみれば、
使ううちになれて覚えるという側面もあります。

とはいえ、やはり、エディタとしては普通の使い方ではないですね(笑)。だから私の
ような用途だけのために、

> しいて今以上に色分けを増やそうと思うと、現状の8ビットで収まってる物を
>16ビットに拡張せざるを得なくなって、少々面倒という内部事情もあったりし
>ます。

というような改造は、割に合わないとも思います。

実際、普通に文章や言語を記述している分には、足りないと思ったことはありません
し。


[ ]
RE:02535 【要望】強調表示についてNo.02539
秀まるお さん 03/07/31 12:08
 
 例の8ビットを16ビットに拡張する話とは別に、もう1つ大きな処理上の都
合があって、これ以上色を増やすのが難しいようです。というか、色の割り当て
について、あと1つしか追加する余裕が無いです。2つ以上追加するなら、内部
的な作りを少々いじるなり、色割り当ての内部的な配置を変更するなどの修正が
必要そうです。

 いろいろ開発のネタはありつつも、バグ修正が追いつかない現状ではちょっと
無理そうなので、適当な時期に次の開発ネタを考えて、そのとき強調表示の種類
増加ということで対応できそうなら対応します。

 それよりも、再現困難なバグの調査に大変苦労してまして、Iranoanさんにバ
グ再現テストのアルバイトでもお願いしたいくらいです。

[ ]
RE:02539 【要望】強調表示についてNo.02551
Iranoan さん 03/07/31 19:44
 
 秀まるおさん、tarox さん今日は、Iranoan です。
>  例の8ビットを16ビットに拡張する話とは別に、もう1つ大きな処理上の都
> 合があって、これ以上色を増やすのが難しいようです。
 この辺りのことは、何度か秀丸担当さんも仰っていたので、理解しています。

> 適当な時期に次の開発ネタを考えて、そのとき強調表示の種類
> 増加ということで対応できそうなら対応します。
 今回は、縦線関係が追加という画面処理関係で大幅変更が合ったので、「適
当な時期」に当たるかと思いました。

>  それよりも、再現困難なバグの調査に大変苦労してまして、Iranoanさんにバ
> グ再現テストのアルバイトでもお願いしたいくらいです。
 ....(^^;。
 金銭が絡みそうなアルバイトは兎も角、
http://www.maruo.co.jp/turukame/3/x01906_.html
の「普通タイプ」ダイアログ使用時の grep の問題の様に、アップしておいて
頂ければ、暇を見て遣りますよ。実際今 grep は普段使わない「普通タイプ」
にしています。再現しないけど(^^;。

 以下 tarox さんへ
> 記述ミスによるwarning代わりの用途、
> たとえば、ISBNを
> 4-[0-9]+-[0-9]+-[0-9X]で強調3
> にして、主に全角が混じるのを防ぐ
この使い方なら、強調を使うより IME で英数字の全角を禁止していた方が効
率的だと思います。全角の英数字は (1 桁の場合を除いて)、殆どのフォント
で文字の据わりが悪いし、禁則処理がうまく働かない致命的な欠点が...。

> CSVのどの辺のカラムのデータであるかと言う点を確認
> (データの抜け、順番の間違えを防止)に利用するので、
こうなると、やはり一般的な表計算ソフトで編集後 CSV で保存したり、
http://shibuya.cool.ne.jp/asukaze/Softs/cassava/help/index.html
等の専用ソフトをメインに使用した方が良いと思います。

[ ]
RE:02551 【要望】強調表示についてNo.02561
tarox さん 03/07/31 21:19
 
秀まるおさん、Iranoanさんこんばんは。

>>  例の8ビットを16ビットに拡張する話とは別に、もう1つ大きな処理上の都
>> 合があって、これ以上色を増やすのが難しいようです。
> この辺りのことは、何度か秀丸担当さんも仰っていたので、理解しています。
>
>> 適当な時期に次の開発ネタを考えて、そのとき強調表示の種類
>> 増加ということで対応できそうなら対応します。

この辺は了解しました。

>
> 以下 tarox さんへ
>> 記述ミスによるwarning代わりの用途、
>> たとえば、ISBNを
>> 4-[0-9]+-[0-9]+-[0-9X]で強調3
>> にして、主に全角が混じるのを防ぐ
>この使い方なら、強調を使うより IME で英数字の全角を禁止していた方が効
>率的だと思います。全角の英数字は (1 桁の場合を除いて)、殆どのフォント
>で文字の据わりが悪いし、禁則処理がうまく働かない致命的な欠点が...。

他の項目で全角入力が多いので、いちいち切換がめんどうになることが
多いため、全角入力→変換の方が楽な場合が多かったりもします。


>> CSVのどの辺のカラムのデータであるかと言う点を確認
>> (データの抜け、順番の間違えを防止)に利用するので、
>こうなると、やはり一般的な表計算ソフトで編集後 CSV で保存したり、
>http://shibuya.cool.ne.jp/asukaze/Softs/cassava/help/index.html
>等の専用ソフトをメインに使用した方が良いと思います。

CASSAVAは、存じてます。
フリーなCSV編集ソフトでは一番高機能なソフトですね。

専用ソフトの場合でも、
項目数が50くらいになると一覧性を犠牲にしなければならなくなる
という問題もあることはあります。
とくに、項目内に長文を含むようなレコードだときついですね。
いっそDB化するという手もないではないですが、
手軽に扱いたいというのが大きいもので....

なんかデータハンドリングの問題になってきたので、この辺にしますが、
秀丸+マクロの機能の幅の広さに誘惑されて、
つい、本来的でないことろまで追求してしまいがちになります。



[ ]
RE:02539 【要望】強調表示についてNo.02582
fantasian さん 03/08/01 20:27
 
こんにちは、fantasianです。
久々にのぞいてみたらあまりに大きな話になっていてちょっとびっくり。


> 例の8ビットを16ビットに拡張する話とは別に、もう1つ大きな処理上の都
>合があって、これ以上色を増やすのが難しいようです。というか、色の割り当て
>について、あと1つしか追加する余裕が無いです。2つ以上追加するなら、内部
>的な作りを少々いじるなり、色割り当ての内部的な配置を変更するなどの修正が
>必要そうです。

了解いたしました。
無理そうなのであきらめます。
強調表示が欲しかった理由としては、単純にHTML上で結構煩雑になりやすい<table>,
<tbody>,<tr>,<td>等のブロック要素のタグを階層別に色分けしたかったというだけ
なので。。。

とりあえずは、現在ある強調表示で使い分けるかHTMLモードをOFFにするなどして使
い分けようかと思います。
ご回答ありがとうございました。

[ ]