検索や置換の時のヒストリを消去できませ
No.02997
haru2
さん 03/09/14 09:45
>目次−動作環境−ユーザーインタフェース−ヒストリ
>●検索ヒストリの消去
>●置換ヒストリの消去
>検索や置換の時のヒストリを消去します。
これを実行しても、履歴が消えません。
実行後、「消去しました。」のメッセージは出ます。
よろしくお願いします。
win95,ver4.00b16です。
どうして消去しようとしたかと言えば、マクロで検索した文字列
が、検索時の下候補F3の検索文字列になっていて、通常の検索でも、
これで検索されてしまうからです。
F3を押しても、検索ダイアログで直前に入力した文字で検索され
ませんでした。
こちらは、マクロのミスかもしれないのですが、今までF3を押し
て直前に入力した文字で検索できなかったことはありませんでした。
よろしくお願いします。
[
△
]
RE:02997 検索や置換の時のヒストリを消去
No.03003
秀丸担当
さん 03/09/16 19:07
> これを実行しても、履歴が消えません。
> 実行後、「消去しました。」のメッセージは出ます。
> よろしくお願いします。
確認できました。
修正させていただきます。
[
△
]
RE:03003 検索や置換の時のヒストリを消去
No.03006
haru2
さん 03/09/17 08:31
>> これを実行しても、履歴が消えません。
>確認できました。
>修正させていただきます。
ありがとうございます。
よろしくお願いします。
[
△
]