履歴の取得/設定No.03752
Iranoan さん 03/12/31 16:58
 
 皆さん今日は、Iranoan です。
 Ver.4.10 で setsearchhist 等が追加されましたが、ファイルやフォルダの
履歴を取得、設定する文はあったでしょうか?
 こちらの環境は、Windows98+IE6.0+秀丸 Ver.4.10β8 です。

[ ]
RE:03752 履歴の取得/設定No.03757
秀丸担当 さん 04/01/05 15:45
 

> Ver.4.10 で setsearchhist 等が追加されましたが、ファイルやフォルダの
>履歴を取得、設定する文はあったでしょうか?

無いです。検索と置換ヒストリはできるのにファイルとフォルダヒストリができ
ないというもの何なので、追加させていただきます。

[ ]
RE:03757 履歴の取得/設定No.03762
Iranoan さん 04/01/05 17:17
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
> 検索と置換ヒストリはできるのにファイルとフォルダヒストリができ
> ないというもの何なので、追加させていただきます。
 宜しくお願いします。

[ ]
RE:03757 履歴の取得/設定No.03811
Iranoan さん 04/01/17 15:21
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
> 検索と置換ヒストリはできるのにファイルとフォルダヒストリができ
> ないというもの何なので、追加させていただきます。
 β9で追加して頂き有り難うございます。
 あと grep の「検索するファイル」についてもお願いできないでしょうか?

[ ]
RE:03811 履歴の取得/設定No.03812
Iranoan さん 04/01/17 15:58
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
>  あと grep の「検索するファイル」についてもお願いできないでしょうか?
 grep については、「検索するフォルダ」も検討頂けないでしょうか?

[ ]
RE:03812 履歴の取得/設定No.03822
秀丸担当 さん 04/01/19 12:12
 

>>  あと grep の「検索するファイル」についてもお願いできないでしょうか?
> grep については、「検索するフォルダ」も検討頂けないでしょうか?

「検索するファイル」と「検索するフォルダ」については、新タイプと旧タイプ
と表現方法が違っていて、旧タイプではファイルとフォルダを混ぜて一緒に表示
しているのに対して、新タイプでは別々に表示しています。

実際のヒストリの管理は旧タイプの方法でやっています。
新タイプのときにはそれを解析にして2つのヒストリに分けています。

新タイプのように別々に設定できるようにするとややこしい話になってきます。

必要に迫れているわけでもないのに、ここで悩んでリスクを背負うのもどうかと
思うので、保留とさせていただきます。

[ ]
RE:03822 履歴の取得/設定No.03831
Iranoan さん 04/01/19 17:49
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
> 実際のヒストリの管理は旧タイプの方法でやっています。
> 新タイプのときにはそれを解析にして2つのヒストリに分けています。
 それでは旧タイプでの形式で構わないので、取得/設定する方法を用意して
頂けないでしょうか?

> 必要に迫れているわけでもないのに、ここで悩んでリスクを背負うのもどうかと
> 思うので、保留とさせていただきます。
 公開済みのマクロにおいて、今までは履歴を別途保存していたのですが、折
角なので本体のそれと同期を取るように修正したいのです。

[ ]
RE:03831 履歴の取得/設定No.03849
秀丸担当 さん 04/01/20 13:47
 

> それでは旧タイプでの形式で構わないので、取得/設定する方法を用意して
>頂けないでしょうか?

旧タイプの形式だと、grepのワイルドカードのヒストリだけを一括指定したいマ
クロを作りたいときや、検索するフォルダだけを一括指定したいマクロを作りた
い場合に不都合が出てきます。
ここで悩んで時間を費やすのも何なので、保留とさせてください。

[ ]
RE:03849 履歴の取得/設定No.03862
Iranoan さん 04/01/20 17:47
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
> 旧タイプの形式だと、grepのワイルドカードのヒストリだけを一括指定したいマ
> クロを作りたいときや、検索するフォルダだけを一括指定したいマクロを作りた
> い場合に不都合が出てきます。
 実際にどんな不都合が出るか解りませんが、
> ここで悩んで時間を費やすのも何なので、保留とさせてください。
ということで了解しました。

[ ]