タブ関連の意見&不具合(β14)No.04077
IKKI さん 04/02/18 22:07
 
こんばんは。 IKKI です。

今回は非常にインパクトの大きいバージョンアップですね。感心しました。
また山のように要望が届くのでしょうけれども、どうぞ頑張ってください
(…としか言えない (^^;)。

とりあえず現時点までに気づいた点を挙げておきます。

[不具合]
 ・タブが3個以上のときマウスで切り換えると順序が変わるバグ

[意見]
 ・ウィンドウの [閉じる] ボタンでは現在のファイルのみ閉じてほしい

[おそらく出るであろう要望]
 ・タブを下に
 ・タブの右クリックメニューでいろいろできる
 ・タブをドラッグで順序入れ替え
 ・タブ上でマウスホイール回転で切り換え

また何か気づいた点がありましたら挙げていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

[ ]
RE:04077 タブ関連の意見&不具合(β14)No.04078
EXZS さん 04/02/18 23:54
 
ついに来た!って感じですね。
私もワクワクしています♪(っていうか、ver5.00並?)

まだまだ練り込み段階だとは思いますが、タブとアウトラインに関して不具合+要望
などを

<タブ機能の不具合>
・ファイルの排他制御で同じファイルを開く場合を
 「同じファイルを2つ開くのを禁止する」
 としている場合、最小化される

・まれにタイトルに何も入らない事がある(再現性なし)

<タブの要望>
・ツールバーにアウトラインON/OFF及びタブON/OFF
 が欲しい。特にアウトライン(笑)


<アウトラインの要望>
・アウトラインでジャンプする場合はなるべく
 跳んだアウトライン行が上の方にあってほしい
 (今だと検索したような動きになる)

<アウトライン+タブの要望>
・アウトラインとタブの両方を機能させている時、
 タブを切り替えてもそのまま別のファイルにも
 アウトライン機能を有効にしておいて欲しい
 (ついでにそのウインドウサイズも覚えておいて
  くれると嬉しい)

[ ]
RE:04077 タブ関連の意見&不具合(β14)No.04079
fun さん 04/02/19 00:35
 
 funです。

>[意見]
> ・ウィンドウの [閉じる] ボタンでは現在のファイルのみ閉じてほしい

私は、ウィンドウの [閉じる] ボタンは現在の全終了がいいです。
現在の[閉じる] ボタンとはべつに1つのタブだけ閉じる[×]ボタンがほしい
です。

[ ]
RE:04079 タブ関連の意見&不具合(β14)No.04087
IKKI さん 04/02/19 01:10
 
IKKI です。

> >[意見]
> > ・ウィンドウの [閉じる] ボタンでは現在のファイルのみ閉じてほしい
>
> 私は、ウィンドウの [閉じる] ボタンは現在の全終了がいいです。

確かにこの UI だと [閉じる] ボタンは全終了が道理ですね。
先の私の意見は撤回します。

> 現在の[閉じる] ボタンとはべつに1つのタブだけ閉じる[×]ボタンがほしい
> です。
賛成です。
それと、タブの右クリックメニューに終了関係のコマンド(終了、保存して終了、破
棄して終了、…)を並べるといいのでは。

私個人は「タブを右クリック一発で閉じる」という使い方が好きなので
そのようにカスタマイズ可能になると嬉しいです。

他のユーザーさんの意見も伺いつつお考えいただければと思います。

[ ]
RE:04078 タブ関連の意見&不具合(β14)No.04090
EXZS さん 04/02/19 01:57
 
>・まれにタイトルに何も入らない事がある(再現性なし)
>

正確にはタスクバーのタイトルが全くの空白になる、です

[ ]
RE:04077 タブ関連の意見&不具合(β14)No.04093
Iranoan さん 04/02/19 12:13
 
 秀丸担当さん、IKKI さん今日は、Iranoan です。
>  ・ウィンドウの [閉じる] ボタンでは現在のファイルのみ閉じてほしい
 私は現状の方が自然だと思います。
 逆にタブにクローズ・ボタンが合った方が直感的では? また「ウィンドウ一
覧のタブ」は、メニューから直接 ON/OFF 出来るので、「動作環境」では、
「上級者向け設定」での未設定が可能で、ダブル・クリック、センター・ボタ
ンに「タブを閉じる」「新規ウィンドウを開く」といった指定やクローズ・ボ
タンの ON/OFF が出来ればよいのではないでしょうか?

 次に軽微な不具合です。
(1) 全ての秀丸を閉じる
(2) タブ化していない設定で、秀丸を開く
(3) 「ウィンドウ一覧のタブ」を実行
(4) [Alt]+[Tab] を一度実行
 これで通常別のソフトウェアにフォーカスが移動しますが、秀丸のウィンド
ウがノンアクティブになるだけです。
 なお一度秀丸のウィンドウを閉じてやれば、次回からは置きません。

 以下要望
(1) タブ化していても、grep の「最小化して実行」は、ウィンドウを最小化
    して欲しくない
    時間のかかる grep では、そのまま編集作業を続けたいので...。
(2) タブ化しなければ、「前/後の秀丸」は「最小化」された秀丸が無視され
    るので、それと同じことをタブ化しても実現する方法を用意してほしい
     理想としては、タブ化を選択しても、複数のウィンドウを開くことが出
    来、それぞれのウィンドウから「新規作成」「開く」をしたときや、ファ
    イルの D&D をしたときだけ同じウィンドウでタブ化して、それ以外は別
    ウィンドウで開くことが出来たら嬉しい。これが出来ると、「デスクトッ
    プの保存」の様に「タブグループの保存」が欲しくなりますが(^^;。

[ ]
RE:04078 アウトラインの感想No.04094
Iranoan さん 04/02/19 12:13
 
 秀丸担当さん、皆さん今日は、Iranoan です。
> ・アウトラインとタブの両方を機能させている時、
>  タブを切り替えてもそのまま別のファイルにも
>  アウトライン機能を有効にしておいて欲しい
>  (ついでにそのウインドウサイズも覚えておいて
>   くれると嬉しい)
 私は現状の方がよいです。開いている全てのファイルで、アウトラインが必
要のことの方が少ないので。

 またアウトラインでフォーカスが当たった強調に、本文のキャレットが移動
したとき、「前のカーソル位置へ移動」の候補として、書き換えが行われるこ
とがあるようですが、これは仕様でしょうか?

 以下「強調一覧」と「アウトライン」の関係について
・何故別になっているのか解らない
     一応
    ──────────┬──────┬─────────────
                        │  強調一覧  │      アウトライン
    ──────────┼──────┼─────────────
    表示方法            │ダイアログ  │一体化したサブ・ウィンドウ
    ──────────┼──────┼─────────────
    選択した強調に      │            │
    対して本文の移動    │しない      │する
    ──────────┼──────┼─────────────
    表示したまま        │            │
    本文編集            │できない    │できる
    ──────────┼──────┼─────────────
    キーボードによる    │            │できない? (右クリックメ
    選択項目の変更      │できる      │ニューの表示法が不明)
    ──────────┴──────┴─────────────
    といった違いがあるようですが、ユーザからしてみれば、統一されてここ
    の機能は、設定によって変更できた方が解りやすいと思います。
・現在機能が変わらないのに、「アウトライン」と呼んでしまってよいのか?
     上の書き込みのように、「強調一覧」と統合するなら関係ないですが、
    そうでなければ、今のままではアウトラインとしては中途半端すぎる気が
    します。アウトラインは、強調行の種類を増やしたうえで、文書構造を表
    せるようにし、そのかわり、強調行と関数だけリストアップの対象にして
    頂いて、速度を速めて欲しいです。以前も書き込みましたが、ファイルと
    強調の定義によっては、AMD-K6 II 400 MHz の環境では、時間がかかりす
    ぎることがあります。(必要なら、ファイルと *.hilight をお送りしま
    す。)

[ ]
RE:04093 フォーカス関係?No.04097
たけのこ さん 04/02/19 14:03
 
一般ユーザのたけのこです。

>  次に軽微な不具合です。
> (1) 全ての秀丸を閉じる
> (2) タブ化していない設定で、秀丸を開く
> (3) 「ウィンドウ一覧のタブ」を実行
> (4) [Alt]+[Tab] を一度実行
>  これで通常別のソフトウェアにフォーカスが移動しますが、秀丸のウィンド
> ウがノンアクティブになるだけです。
>  なお一度秀丸のウィンドウを閉じてやれば、次回からは置きません。

たぶん同じようなことだとは思うし、別スレッドのGrepの結果が前面云々も同じ
だと思うんですが、単純にタブ化している秀丸で作業→常駐鶴亀を呼び出しする
と、鶴亀にフォーカスは行っているモノの前面に出てこない場合があります。

(^^)/”

[ ]
RE:04094 アウトラインの感想No.04100
CaskStrength さん 04/02/19 16:11
 
CaskStrengthです。

>  以下「強調一覧」と「アウトライン」の関係について
> ・何故別になっているのか解らない

> ・現在機能が変わらないのに、「アウトライン」と呼んでしまってよいのか?

 まったくもって同感です。

 アウトラインエディタとしての機能を欲している身としては、今度
の秀丸の機能は、既存機能が常時表示可になっただけであって、最大
限に言ってもまさに「アウトラインの"ような"機能」としか言えない
よなと思います。
 今のままでは「常駐強調行一覧」というのが本当のところでしょう。

・アウトラインというなら、文書の階層構造を表示するくらいは欲し
  いです(もちろん何をもって階層とみなすかが難しいですが)。
・その階層構造をアウトライン表示上で編集できたら万々歳です。

 後者の機能を持ったエディタは少ないですが、これが秀丸で実現す
ると僕などはかなり強力に秀丸に引き寄せられます。

 ついでに今の機能の表示上の要望として、"アウトライン"を表示し
た時に、本文部の幅と位置は変えずに、"アウトライン"を追加的に開
くようになるとうれしいです。

[ ]
RE:04100 アウトラインの感想No.04103
Iranoan さん 04/02/19 17:16
 
 CaskStrength さん今日は、Iranoan です。
>  ついでに今の機能の表示上の要望として、"アウトライン"を表示し
> た時に、本文部の幅と位置は変えずに、"アウトライン"を追加的に開
> くようになるとうれしいです。
 これは、例えばウィンドウの最大化時にアウトラインを追加的に開くと、
ディスプレイの外にはみ出てしまうので、現在の仕様が妥当だと思います。

[ ]
RE:04103 アウトラインの感想No.04105
CaskStrength さん 04/02/19 17:54
 
CaskStrengthです。

>  これは、例えばウィンドウの最大化時にアウトラインを追加的に開くと、
> ディスプレイの外にはみ出てしまうので、現在の仕様が妥当だと思います。

最大化時とで挙動を別にすれば済むことでしょう。1例をもって仕様
が常に妥当かどうかの判断はできません。どちらかというと妥当か否
かではなく好みの問題だと思います。

また、ウィンドウの端が画面外に出てしまう時はどうなるかなど、い
くつかの挙動も個人の「好み」があるでしょうから、オプション化が
必要になるかなとも思っています。
#ちなみにWZの仕様が、SDIで分割型のアウトライン表示を持つエディ
#タとして参考になるかと。

いずれにしても、本文部が狭まる今の仕様は、私にとって「妥当」で
はありません;-p

[ ]
RE:04087 タブ関連の意見&不具合(β14)No.04106
秀丸担当 さん 04/02/19 17:57
 

ウィンドウの閉じるボタンについて。
ウィンドウの閉じるボタンの動作は、動作環境で切り替えができるようにしよう
と思います。
UI的には、今の動作が適切であるとは思いますが、初めて触ったときには何か不
自然と感じるのも確かです。

現在の閉じるボタンとは別に、MDI風に現在のウィンドウだけを閉じるボタンを
用意するのも検討したいと思います。

[ ]
RE:04077 タブ関連の意見&不具合(β14)No.04107
秀丸担当 さん 04/02/19 18:01
 

>[不具合]
> ・タブが3個以上のときマウスで切り換えると順序が変わるバグ

これは、従来の動作と互換を保つため、Zオーダー(SDI時のウィンドウの順
番)に矛盾が発生しないように、このようにしています。
ですが変なのは確かなので、対策を考えたいと思います。

[ ]
RE:04090 タブ関連の意見&不具合(β14)No.04108
秀丸担当 さん 04/02/19 18:06
 
><タブ機能の不具合>
>・ファイルの排他制御で同じファイルを開く場合を
> 「同じファイルを2つ開くのを禁止する」
> としている場合、最小化される

再現することができませんでした。
他に条件と思われることはないでしょうか。
Windowsのバージョンは何でしょうか。

>・まれにタイトルに何も入らない事がある(再現性なし)

こちらも再現できませんでした。
再現する方法がわかりましたら、また報告していただけると助かります。


><タブの要望>
>・ツールバーにアウトラインON/OFF及びタブON/OFF
> が欲しい。特にアウトライン(笑)

ツールバーは、V4.10で追加された他の機能なども含めて、いずれ対応したいと
思います。

[ ]
RE:04108 タブ関連の意見&不具合(β14)No.04111
EXZS さん 04/02/19 18:16
 
>><タブ機能の不具合>
>>・ファイルの排他制御で同じファイルを開く場合を
>> 「同じファイルを2つ開くのを禁止する」
>> としている場合、最小化される
>
>再現することができませんでした。
>他に条件と思われることはないでしょうか。
>Windowsのバージョンは何でしょうか。
>

えっと言葉不足でした。
タブ機能状態で排他制御を上記の設定にしてる場合に
既に開いているファイルと同じファイルを開こうとした場合に
一瞬タブに二つのファイルが開いたかのように見えた後、
ウインドウが最小化されてタスクバーのタイトルが無題になります。
最小化をとくと同名のファイルが一つだけの状態になります
Windows2000SP4, WindowsXP SP1で確認しています。

[ ]
RE:04105 アウトラインの感想No.04114
Iranoan さん 04/02/19 18:24
 
 CaskStrength さん今日は、Iranoan です。
> 最大化時とで挙動を別にすれば済むことでしょう。1例をもって仕様
> が常に妥当かどうかの判断はできません。
 最大化時はあくまで例にすぎません。たとえウィンドウが小さくとも、右に
アウトラインを表示する設定なら、ウィンドウ自体がディスプレイの右端にあ
れば、同じことです。ただし
> ウィンドウの端が画面外に出てしまう時はどうなるかなど、い
> くつかの挙動も個人の「好み」があるでしょうから、オプション化が
> 必要になるかなとも思っています。
のご指摘通り、オプション化の方向もありますね。
 タブ化と同じで、メニューから直接 ON/OFF できるので、「上級者向けの設
定」として、「アウトライン」があれば良いかもしれませんね。

 そういえば、アウトラインの位置を左右に指定できますが、上下に指定した
い人はいないのでしょうか?

> #ちなみにWZの仕様が、SDIで分割型のアウトライン表示を持つエディ
> #タとして参考になるかと。
 試用できればよいのだけれど(^^;。

[ ]
RE:04114 アウトラインの感想No.04131
CaskStrength さん 04/02/19 22:12
 
CaskStrengthです。

>  最大化時はあくまで例にすぎません。たとえウィンドウが小さくとも、右に
> アウトラインを表示する設定なら、ウィンドウ自体がディスプレイの右端にあ
> れば、同じことです。ただし

 同じではありません。僕にとっては本文が小さくなる方が「妥当で
はない」と感じます。アウトラインが一部画面からはみ出しても、本
文の幅が狭くなるより(僕にとっては)マシです。かつ最大化の時は
さすがにウィンドウ内で分割される方が自然に感じもします。そして
他にも同様の人はいるでしょう。
 つまり「妥当」という言葉で人の要望を否定して欲しくないわけで
す。こちらにはこちらの妥当性がありますので。せめて「自分にはこ
ちらの方が妥当に感じられる」か「好み」と書かれるならば、不要の
反発を感じずに議論にしやすいのに。

#Iranoanさんが熱心な秀丸ユーザーで自主的にサポート役にまわっ
#ていることは僕は知っていますが、ちょっと立場を誤解されかねな
#い物言いに感じることが時々・・・。

 いずれにしても、今の動作を完全に変えてくれというつもりでもな
く、とりあえず要望はしてみて、その上で「いろんなユーザーに対応
する気が開発者側にあれば、オプション化になっちゃうんだろうな」
という認識です。

#秀ソフトの開発の姿勢を見ていれば、他のユーザーがあわてて要望
#を打ち消しにまわらなくてもいいと思うんですけどねぇ。そんなに
#心配せずとも。

> > #ちなみにWZの仕様が、SDIで分割型のアウトライン表示を持つエディ
> > #タとして参考になるかと。
>  試用できればよいのだけれど(^^;。

 できます。
http://www.vector.co.jp/swreg/catalogue/sr038448/?srno=SR038448

 一応書いておくと、アウトライン関係の設定では
「表示位置」を「左側、右側、上側、下側」から選べます。また、
「追加して表示」をONにすると、僕が要望している本文の幅を変えず
にアウトライン表示が開く動作になります。この場合でも、最大化の
時には分割されます(ま、全画面だからこれはOKでしょう)。
他に「別ウィンドウで表示」というオプションもあります。

[ ]
RE:04094 アウトラインの感想No.04132
EXZS さん 04/02/19 22:59
 
>> ・アウトラインとタブの両方を機能させている時、
>>  タブを切り替えてもそのまま別のファイルにも
>>  アウトライン機能を有効にしておいて欲しい
>>  (ついでにそのウインドウサイズも覚えておいて
>>   くれると嬉しい)
> 私は現状の方がよいです。開いている全てのファイルで、アウトラインが必
>要のことの方が少ないので。
>

これはあくまでもそう言うオプションがあったらいいなぁという
希望です。たしかにそう言う例も多い方が良いでしょう。
でも、タブを切り替える度にアウトラインペインが開いたり
開かなかったりと切り替わって見る位置が変わるぐらいなら
開きっぱなしの方が良いと思う時があります。

アウトラインペインが開いているウインドウと開いていないウインドウが別々に欲し
い場合はわざわざタブ表示にしなくても良いわけですから

などと思っておりますが、どうでしょうか?

[ ]
RE:04132 アウトラインの感想No.04139
IKKI さん 04/02/20 01:27
 
IKKI です。

> >> ・アウトラインとタブの両方を機能させている時、
> >>  タブを切り替えてもそのまま別のファイルにも
> >>  アウトライン機能を有効にしておいて欲しい

> アウトラインペインが開いているウインドウと開いていないウインドウが別々に欲し
> い場合はわざわざタブ表示にしなくても良いわけですから

私もこの方式に賛成です。
# どちらが絶対的に優位とか言っているのではなく、ひとつの意見として。

私の頭の中では「ペインはウィンドウの子であってドキュメントの子ではない」
という理解があるので、ウィンドウがひとつならペインも変わらないのが自然に感じ
ます。

[ ]
RE:04107 タブ関連の意見&不具合(β14)No.04140
IKKI さん 04/02/20 01:39
 
IKKI です。

> > ・タブが3個以上のときマウスで切り換えると順序が変わるバグ
>
> これは、従来の動作と互換を保つため、Zオーダー(SDI時のウィンドウの順
> 番)に矛盾が発生しないように、このようにしています。
> ですが変なのは確かなので、対策を考えたいと思います。

z-order とタブの表示位置は独立であって良いと思います。

独立にした場合は nexthidemaru で次のタブへ移るとは限らなくなるので
マクロでタブの位置関係を取得する仕組みも考える必要がありますね。

nexthidemarutab とか…素人考えですが。

[ ]
RE:04103 アウトラインの感想No.04147
アルビレオ さん 04/02/20 04:32
 
アルビレオです。

> CaskStrength さん今日は、Iranoan です。
>>  ついでに今の機能の表示上の要望として、"アウトライン"を表示し
>> た時に、本文部の幅と位置は変えずに、"アウトライン"を追加的に開
>> くようになるとうれしいです。
> これは、例えばウィンドウの最大化時にアウトラインを追加的に開くと、
>ディスプレイの外にはみ出てしまうので、現在の仕様が妥当だと思います。

私としては、以前からある「行番号表示」に準じるのがいいように思います。

つまりSDIであればウィンドウの幅を広げて横に追加する形の方がいいでしょう。
はみ出したらウィンドウを移動させれば済むだけのことです。
タブ形式、最大化の場合はウィンドウ全体の横幅は維持したままアウトラインを
追加するのが自然ですね。

[ ]
RE:04097 フォーカス関係?No.04160
秀丸担当 さん 04/02/20 10:51
 

>>  次に軽微な不具合です。
>> (1) 全ての秀丸を閉じる
>> (2) タブ化していない設定で、秀丸を開く
>> (3) 「ウィンドウ一覧のタブ」を実行
>> (4) [Alt]+[Tab] を一度実行
>>  これで通常別のソフトウェアにフォーカスが移動しますが、秀丸のウィンド
>> ウがノンアクティブになるだけです。
>>  なお一度秀丸のウィンドウを閉じてやれば、次回からは置きません。

再現させることができました。
修正させていただきます。

>たぶん同じようなことだとは思うし、別スレッドのGrepの結果が前面云々も同じ
>だと思うんですが、単純にタブ化している秀丸で作業→常駐鶴亀を呼び出しする
>と、鶴亀にフォーカスは行っているモノの前面に出てこない場合があります。

常駐秀丸ではなく、常駐鶴亀でしょうか。状況がいまいちよくわらないです。
次のβでいろいろ修正するので改善されるかもしれません。

[ ]
RE:04093 タブ関連の意見&不具合(β14)No.04161
秀丸担当 さん 04/02/20 10:56
 

> 以下要望
>(1) タブ化していても、grep の「最小化して実行」は、ウィンドウを最小化
>    して欲しくない
>    時間のかかる grep では、そのまま編集作業を続けたいので...。

確かに現状では、他の秀丸が操作できなくて最小化して実行する意味がないよう
な状況ですね。
検討したいと思います。

>(2) タブ化しなければ、「前/後の秀丸」は「最小化」された秀丸が無視され
>    るので、それと同じことをタブ化しても実現する方法を用意してほしい
>     理想としては、タブ化を選択しても、複数のウィンドウを開くことが出
>    来、それぞれのウィンドウから「新規作成」「開く」をしたときや、ファ
>    イルの D&D をしたときだけ同じウィンドウでタブ化して、それ以外は別
>    ウィンドウで開くことが出来たら嬉しい。これが出来ると、「デスクトッ
>    プの保存」の様に「タブグループの保存」が欲しくなりますが(^^;。

タブがある状態で、最小化されているかどうかというのが表現できないので、そ
れをやると混乱してしまいそうです。
タブでありながら、別のウィンドウも作れて、状態を保存してプロジェクト風に
したりとかは、将来的に考慮したいと考えています。いまのところは無理ですが。

[ ]
RE:04160 フォーカス関係?No.04162
たけのこ さん 04/02/20 11:03
 
一般ユーザのたけのこです。

> 常駐秀丸ではなく、常駐鶴亀でしょうか。状況がいまいちよくわらないです。

そうです。鶴亀の方です。

> 次のβでいろいろ修正するので改善されるかもしれません。

ということですので、様子を見ておきます。

(^^)/”

[ ]
RE:04094 アウトラインの感想No.04164
秀丸担当 さん 04/02/20 11:25
 

> またアウトラインでフォーカスが当たった強調に、本文のキャレットが移動
>したとき、「前のカーソル位置へ移動」の候補として、書き換えが行われるこ
>とがあるようですが、これは仕様でしょうか?

前のカーソル位置として記録されまくるのは変なので、前のカーソル位置とはし
ないように修正させていただきます。

[ ]
RE:04100 アウトラインの感想No.04165
秀丸担当 さん 04/02/20 11:36
 

>>  以下「強調一覧」と「アウトライン」の関係について
>> ・何故別になっているのか解らない
>:
>> ・現在機能が変わらないのに、「アウトライン」と呼んでしまってよいのか?
>
> まったくもって同感です。
>
> アウトラインエディタとしての機能を欲している身としては、今度
>の秀丸の機能は、既存機能が常時表示可になっただけであって、最大
>限に言ってもまさに「アウトラインの"ような"機能」としか言えない
>よなと思います。
> 今のままでは「常駐強調行一覧」というのが本当のところでしょう。
>
>・アウトラインというなら、文書の階層構造を表示するくらいは欲し
>  いです(もちろん何をもって階層とみなすかが難しいですが)。
>・その階層構造をアウトライン表示上で編集できたら万々歳です。
>
> 後者の機能を持ったエディタは少ないですが、これが秀丸で実現す
>ると僕などはかなり強力に秀丸に引き寄せられます。

用語が統一されていない感はあると思っています。「強調表示の一覧」系の名前
のほうが適切であるとは思います。
ただアウトラインのほうがインパクトがあると思ったものでとりあえずアウトラ
インにしてみました。

階層構造は、「行の強調表示」と「特に強調」を使い分けると、2段階の階層風
に使い分けることもできます。

階層構造を編集するとかになると、テキストエディタの範囲を超えて、アウトラ
イン形式ファイルのエディタということになってしまうと思います。

テキストエディタとしてやるからには、強調表示にようにある法則に従った解析
をする必要があるので、現状の強調表示の一覧と、アウトライン機能として認め
られるレベルとの境界はどこにあるのか、と考えると微妙です。

[ ]
RE:04147 アウトラインの感想No.04167
秀丸担当 さん 04/02/20 11:48
 

>私としては、以前からある「行番号表示」に準じるのがいいように思います。
>
>つまりSDIであればウィンドウの幅を広げて横に追加する形の方がいいでしょう。
>はみ出したらウィンドウを移動させれば済むだけのことです。
>タブ形式、最大化の場合はウィンドウ全体の横幅は維持したままアウトラインを
>追加するのが自然ですね。

現状の行番号表示/非表示の切り替えは、タブのときは無効になっています。

ですがそのために「起動時のウィンドウサイズ」が一致しないという矛盾が発生
しました。
起動時のウィンドウサイズの件を直したら、手元のバージョンではタブのときに
行番号表示/非表示でウィンドウサイズが変化しまくってしまうという問題が発
生しています。

タブの関係もあり、アウトラインでウィンドウサイズを変えるのは慎重に考えた
いと思います。

[ ]
RE:04165 アウトラインの感想No.04169
Iranoan さん 04/02/20 12:08
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
> ただアウトラインのほうがインパクトがあると思ったものでとりあえずアウトラ
> インにしてみました。
 これは理解できますが、先にも書きましたが、現在の仕様では、「強調一
覧」と何が違うのかはっきりしません。

> 階層構造は、「行の強調表示」と「特に強調」を使い分けると、2段階の階層風
> に使い分けることもできます。
 優先順位や色付けの関係上、「特に強調」はコメント/強調行内で強調した
いときに使うことが多いと思います。よって「特に強調」は文章構造を表す、
として使われることは、少ないのではないでしょうか?

> テキストエディタとしてやるからには、強調表示にようにある法則に従った解析
> をする必要があるので、現状の強調表示の一覧と、アウトライン機能として認め
> られるレベルとの境界はどこにあるのか、と考えると微妙です。
 階層化が可能なら、強調行/class/関数(/場合によっては C 言語のマクロ定
義も) を単位にするのが最も自然だと思います。ただ強調行は 2 種類しかな
いので、文書構造を表現するには少なすぎるんですよね(;_;)。

[ ]
RE:04160 フォーカス関係?No.04170
Iranoan さん 04/02/20 12:08
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
> 修正させていただきます。
 宜しくお願いします。

[ ]
RE:04164 アウトラインの感想No.04171
Iranoan さん 04/02/20 12:08
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
> 前のカーソル位置として記録されまくるのは変なので、前のカーソル位置とはし
> ないように修正させていただきます。
 宜しくお願いします。

 ##そもそも「前のカーソル位置」は、やはり中途半端な機能だと思う今日こ
の頃。

[ ]
RE:04161 タブ関連の意見&不具合(β14)No.04172
Iranoan さん 04/02/20 12:08
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
> >(1) タブ化していても、grep の「最小化して実行」は、ウィンドウを最小化
> >    して欲しくない
<snip>
> 検討したいと思います。
 宜しくお願いします。

> タブでありながら、別のウィンドウも作れて、状態を保存してプロジェクト風に
> したりとかは、将来的に考慮したいと考えています。いまのところは無理ですが。
 これができれば最高です。宜しくお願いします。

[ ]
RE:04131 アウトラインの感想No.04174
Iranoan さん 04/02/20 12:08
 
 CaskStrength さん今日は、Iranoan です。
> > ウィンドウ自体がディスプレイの右端にあ
> > れば、同じことです。ただし
>
>  同じではありません。僕にとっては本文が小さくなる方が「妥当で
> はない」と感じます。アウトラインが一部画面からはみ出しても
 私は敢えて極端な例として、「ウィンドウ自体がディスプレイの右端」と書
いています。これは「最大化」を例として出したのも同様です。ですから
CaskStrength さんの希望される仕様だと、この両者はアウトラインが完全に
隠れます。その意味で「同じ」と書いています。誤解を招く書き方で申し訳あ
りません。
 また念の為に書いておきますが、最初に「最大化」を例として出した時点で
は、設定で使い分けることは念頭にありませんでした。また設定があれば、別
ですが、
> 最大化時とで挙動を別にすれば
というように挙動が変わるのも解りづらいと思い、極端な例として「最大化」
を例示させていただきました。決して、
> 1例をもって仕様
> が常に妥当かどうかの判断
しているわけではない点は、ご理解いただきたいと思います。

>  つまり「妥当」という言葉で人の要望を否定して欲しくないわけで
> す。
 否定と取られたとしたら、申し訳なく思います。ただ上記のようなことを考
慮して、私個人の考えとして、
> 現在の仕様が妥当だと思います。
>                     ^^^^^^^^
ということです。

 以下、肝心の表示法に関してです。
> アウトライン関係の設定では
> 「表示位置」を「左側、右側、上側、下側」から選べます。また、
> 「追加して表示」をONにすると、僕が要望している本文の幅を変えず
> にアウトライン表示が開く動作になります。この場合でも、最大化の
> 時には分割されます(ま、全画面だからこれはOKでしょう)。
 これで大体想像できました。試用版の情報共々、どうも有り難うございます。
 最後の
> 他に「別ウィンドウで表示」というオプションもあります。
は、表示法としては「強調一覧」のイメージに近いんですよね。
 あと実際に実装は、秀丸担当さん次第ですが、CaskStrength さんの仰る
「追加して表示」になったとして、最大化の時以外で、ウィンドウからはみ出
るときはどうする、若しくはどういった指定が出来ると良いのでしょう? 私が
思いついた動作を下記に示しておきます。
(1) 素直に分割
(2) 構わず指定した方向に出す
(3) ディスプレイ内に収まるように、秀丸が自動で調整
      「強調一覧」がこの仕様だし、これで良いのかな。
(4) 右に指定していたら、左に出すというように、逆方向に出す
      それでも表示できないときは、(1)〜(3) のどれか
(5) 本文を移動してアウトラインを指定した場所に出す
      それでも表示できないときは、(1)〜(3) のどれか

[ ]
RE:04111 タブ関連の意見&不具合(β14)No.04176
秀丸担当 さん 04/02/20 12:29
 

>えっと言葉不足でした。
>タブ機能状態で排他制御を上記の設定にしてる場合に
>既に開いているファイルと同じファイルを開こうとした場合に
>一瞬タブに二つのファイルが開いたかのように見えた後、
>ウインドウが最小化されてタスクバーのタイトルが無題になります。
>最小化をとくと同名のファイルが一つだけの状態になります
>Windows2000SP4, WindowsXP SP1で確認しています。

エクスプローラから同じファイルをダブルクリックして起動することで再現する
ことができました。
前はヒストリから開いてテストしていました。
修正させていただきます。

[ ]
RE:04167 ウィンドウサイズ変更についてのNo.04177
M.D.S.-Toy さん 04/02/20 12:36
 
M.D.S.-Toyです。
便乗質問(確認)させていただきます。

タブ化時は「その他→動作環境」の
「ウィンドウ→高度なウィンドウ→特殊なウィンドウ形状
→1行の文字数を越えたウィンドウを自動的に小さくする」
が動作しないようなのですが、それも以下の問題の影響でしょうか?

>現状の行番号表示/非表示の切り替えは、タブのときは無効になっています。
>
>ですがそのために「起動時のウィンドウサイズ」が一致しないという矛盾が発生
>しました。
>起動時のウィンドウサイズの件を直したら、手元のバージョンではタブのときに
>行番号表示/非表示でウィンドウサイズが変化しまくってしまうという問題が発
>生しています。
>
>タブの関係もあり、アウトラインでウィンドウサイズを変えるのは慎重に考えた
>いと思います。


なお、これは確認であって改善要望ではありませんです。
ファイルタイプ毎にころころサイズが変わられても困るので
私は現状維持を希望します。


環境:Ver.4.10 beta14, Windows XP SP1

[ ]
RE:04139 アウトラインの感想No.04184
秀丸担当 さん 04/02/20 13:22
 

>> >> ・アウトラインとタブの両方を機能させている時、
>> >>  タブを切り替えてもそのまま別のファイルにも
>> >>  アウトライン機能を有効にしておいて欲しい

案として参考にさせていただきます。
それをやるとまた不安定要素が増えるかもしれないので、とりあえずは安定化さ
せるほうを優先させたいと思います。

[ ]
RE:04177 ウィンドウサイズ変更についてのNo.04185
アルビレオ さん 04/02/20 13:25
 
アルビレオです。

>現状の行番号表示/非表示の切り替えは、タブのときは無効になっています。

そういえばタブモードでの行番号表示の切り替えはテストしていませんでした。

>タブの関係もあり、アウトラインでウィンドウサイズを変えるのは慎重に考えた
>いと思います。

難しいのかもしれませんが、アウトラインにしたらウィンドウサイズは拡大とし、
タブ表示のときは行番号/アウトラインについては最大化状態と同様に扱うよう
にすることでウィンドウサイズを変えないようにすることはできないでしょうか。

>タブ化時は「その他→動作環境」の
>「ウィンドウ→高度なウィンドウ→特殊なウィンドウ形状
>→1行の文字数を越えたウィンドウを自動的に小さくする」
>が動作しないようなのですが、それも以下の問題の影響でしょうか?

これは意図的に無効にしていると思われます。
桁数はファイルタイプごとに設定可能なので、複数のファイルタイプをタブで開
いていると、タブを切り替えるたびに幅が変わったりして不便なだけですから。


あと、くだらないことで恐縮ですが
#04154
>対応可能でので
「な」が「で」になるとは、親指シフターですね(笑)>アドイン担当さん
仲間を発見しました。

[ ]
RE:04094 アウトラインの感想No.04192
秀丸担当 さん 04/02/20 13:56
 

>    キーボードによる    │            │できない? (右クリックメ
>    選択項目の変更      │できる      │ニューの表示法が不明)

アプリケーションキーまたはShift+F10でメニューを出せるようにしようと思い
ます。

[ ]
RE:04185 ウィンドウサイズ変更についてのNo.04196
秀丸担当 さん 04/02/20 16:38
 

>難しいのかもしれませんが、アウトラインにしたらウィンドウサイズは拡大とし、
>タブ表示のときは行番号/アウトラインについては最大化状態と同様に扱うよう
>にすることでウィンドウサイズを変えないようにすることはできないでしょうか。

もしやるとしたら、そのような感じになると思います。
他のことが安定した後に考えたいと思います。

>>タブ化時は「その他→動作環境」の
>>「ウィンドウ→高度なウィンドウ→特殊なウィンドウ形状
>>→1行の文字数を越えたウィンドウを自動的に小さくする」
>>が動作しないようなのですが、それも以下の問題の影響でしょうか?

これは意図的にそのようにしています。
タブを切り替えるごとにウィンドウサイズが変わってしまうためです。

>「な」が「で」になるとは、親指シフターですね(笑)>アドイン担当さん
>仲間を発見しました。

アドイン担当さんは親指シフトではないような?
社長は親指シフトできますが。私も10年くらい前は…

[ ]
RE:04192 アウトラインの感想No.04197
Iranoan さん 04/02/20 17:40
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
> アプリケーションキーまたはShift+F10でメニューを出せるようにしようと思い
> ます。
 宜しくお願いします。

 あと確認ですが、
>  以下「強調一覧」と「アウトライン」の関係について
> ・何故別になっているのか解らない
に付いては、
> テキストエディタとしてやるからには、強調表示にようにある法則に従った解析
> をする必要があるので、現状の強調表示の一覧と、アウトライン機能として認め
> られるレベルとの境界はどこにあるのか、と考えると微妙です。
とある様に、現段階では「境界がはっきりしていない」という理解で宜しいで
しょうか? 私の理解が間違いでなければ、返信不要です。

[ ]
RE:04196 ウィンドウサイズ変更についてのNo.04199
Iranoan さん 04/02/20 17:40
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
> >難しいのかもしれませんが、アウトラインにしたらウィンドウサイズは拡大とし、
> >タブ表示のときは行番号/アウトラインについては最大化状態と同様に扱うよう
> >にすることでウィンドウサイズを変えないようにすることはできないでしょうか。
>
> もしやるとしたら、そのような感じになると思います。
 まだまだ先のことですが、「最大化の時のみウィンドウを分割する」という
実装にすると、最大化の時にアウトラインを表示し、元のサイズにしたときど
うするか? という事も考慮する必要がでてきそうです。

[ ]
RE:04140 タブ関連の意見&不具合(β14)No.04205
IKKI さん 04/02/20 19:27
 
IKKI です。

β15で
> タブの順番はZオーダーに関わらずなるべく覚える
ようになりました。
prevhideamru, nexthidemaru はそのまま(Z オーダーに関係なく)「前のタブ」
「次のタブ」として働くようです。
この仕様はまだ流動的でしょうか。それとも特に問題がなければ確定でしょうか?
(この仕様に依存したマクロを作り始めてもいいでしょうか (^^; )

[ ]
RE:04205 タブ関連の意見&不具合(β14)No.04269
秀丸担当 さん 04/02/23 16:44
 

>prevhideamru, nexthidemaru はそのまま(Z オーダーに関係なく)「前のタブ」
>「次のタブ」として働くようです。
>この仕様はまだ流動的でしょうか。それとも特に問題がなければ確定でしょうか?
>(この仕様に依存したマクロを作り始めてもいいでしょうか (^^; )

この仕様は、まだ流動的と考えてもらったほうがいいかもしれませんが、特に問
題がなければこのままとなるかもしれません。

[ ]
RE:04174 アウトラインの感想No.04289
CaskStrength さん 04/02/23 20:16
 
CaskStrengthです。

>  あと実際に実装は、秀丸担当さん次第ですが、CaskStrength さんの仰る
> 「追加して表示」になったとして、最大化の時以外で、ウィンドウからはみ出
> るときはどうする、若しくはどういった指定が出来ると良いのでしょう? 私が
> 思いついた動作を下記に示しておきます。
> (1) 素直に分割
> (2) 構わず指定した方向に出す
> (3) ディスプレイ内に収まるように、秀丸が自動で調整
>       「強調一覧」がこの仕様だし、これで良いのかな。
> (4) 右に指定していたら、左に出すというように、逆方向に出す
>       それでも表示できないときは、(1)〜(3) のどれか
> (5) 本文を移動してアウトラインを指定した場所に出す
>       それでも表示できないときは、(1)〜(3) のどれか

 (2)か(3)でしょう。
 実際のところ、本文の幅を変えずにアウトラインを出したいという
要望はオプション化が必要かと思いますが、それが可能になった時に
そのように使う人は動作を把握した上で使いますから、秀丸が余計な
お世話をせず、決めうちで(2)で構わないと思います。

[ ]
RE:04269 タブ関連の意見&不具合(β14)No.04291
IKKI さん 04/02/23 20:37
 
IKKI です。

> >prevhideamru, nexthidemaru はそのまま(Z オーダーに関係なく)「前のタブ」
> >「次のタブ」として働くようです。
> >この仕様はまだ流動的でしょうか。それとも特に問題がなければ確定でしょうか?
> >(この仕様に依存したマクロを作り始めてもいいでしょうか (^^; )
>
> この仕様は、まだ流動的と考えてもらったほうがいいかもしれませんが、特に問
> 題がなければこのままとなるかもしれません。

お返事ありがとうございます。一応保留と理解しておきます。

[ ]
RE:04289 アウトラインの感想No.04297
Iranoan さん 04/02/23 23:54
 
 CaskStrength さん今日は、Iranoan です。
> > 「追加して表示」になったとして、最大化の時以外で、ウィンドウからはみ出
> > るときはどうする、若しくはどういった指定が出来ると良いのでしょう?
<snip>
> > (2) 構わず指定した方向に出す
<snip>
> 要望はオプション化が必要かと思いますが、それが可能になった時に
> そのように使う人は動作を把握した上で使いますから、秀丸が余計な
> お世話をせず、決めうちで(2)で構わないと思います。
 ご意見有り難うございます。

 以下、半分独り言ですが。オプションになるにしても、(2) に固定になると
しても、そうなったら「強調一覧」の表示方法も連動した方がよいんですかね。

[ ]
RE:04161 タブ関連の意見&不具合(β14)No.04520
Iranoan さん 04/03/02 17:07
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
> タブがある状態で、最小化されているかどうかというのが表現できないので、そ
> れをやると混乱してしまいそうです。
 今思いついた UI を書き込みます。最小化しておきたいのは、「前/後の秀
丸」で無視したいタブがあるためなので、実際に最小化していただく必要は有
りません。そこでタブを閉じるボタンの横やタブの右クリックメニューに、
「前/後の秀丸の候補としない」を用意して頂くという方法でも良いです。そ
して解除は、タブのクリックや「前/後の秀丸 (最小化もも含む)」の時にして
頂ければ、それほど混乱も起きない気がするのですが如何でしょうか? 結構処
理が面倒そうでは有りますが...。

[ ]
RE:04520 タブ関連の意見&不具合(β14)No.04559
秀丸担当 さん 04/03/03 18:39
 

> 今思いついた UI を書き込みます。最小化しておきたいのは、「前/後の秀
>丸」で無視したいタブがあるためなので、実際に最小化していただく必要は有
>りません。そこでタブを閉じるボタンの横やタブの右クリックメニューに、
>「前/後の秀丸の候補としない」を用意して頂くという方法でも良いです。そ
>して解除は、タブのクリックや「前/後の秀丸 (最小化もも含む)」の時にして
>頂ければ、それほど混乱も起きない気がするのですが如何でしょうか? 結構処
>理が面倒そうでは有りますが...。

それもいい案と思いますが、混乱しそうです。
また、処理も複雑になってきます。
タブのときはgrepの最小化状態で実行を無効にしようかと考えています。

[ ]
RE:04559 タブ関連の意見&不具合(β14)No.04561
Iranoan さん 04/03/03 19:24
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
> それもいい案と思いますが、混乱しそうです。
 やはり拙いですか。
 何かエレガントな方法があれば良いのですが。

> タブのときはgrepの最小化状態で実行を無効にしようかと考えています。
 いよいよタブ化を常用することは無くなりそうです(;_;)。
 ##最小化しないと、描画する分遅いんですよね。

[ ]
RE:04561 タブ関連の意見&不具合(β14)No.04576
秀丸担当 さん 04/03/04 16:27
 

> やはり拙いですか。
> 何かエレガントな方法があれば良いのですが。

タブであっても、該当のウィンドウだけ別のタスクとしてタスクバーに表示して、
本当に最小化するというのはどうでしょうか。
そのウィンドウを復元すると、タブの中に入り、タブを右クリックして「このタ
ブを最小化」などとすると、別のタスクになるとか。キーボード操作で「このタ
ブを最小化」にする方法が不明ですが。

[ ]
RE:04576 タブ化+最小化No.04579
Iranoan さん 04/03/04 17:26
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
> タブであっても、該当のウィンドウだけ別のタスクとしてタスクバーに表示して、
> 本当に最小化するというのはどうでしょうか。
 http://www.maruo.co.jp/turukame/3/x04077_.html#4161 でも仰っているよ
うに、タブ化しても幾つもタスクを持たせられたら、それが私にとってのベス
トです。またこの方法なら、別件の最小化で grep もできますよね(^^)。

> キーボード操作で「このタ
> ブを最小化」にする方法が不明ですが。
 そういうコマンドを用意して頂ければ十分です。タブ化していないときは、
ウィンドウの最小化扱い/変化なし、どちらでも構いません。

 またボタン (_) として
・ウィンドウ右上の (×) ボタンで全終了する
・ウィンドウ右上の (×) ボタンの下に小さな (×) ボタンを表示
と同列、若しくは連動するのオプションがあれば解りやすいと思います。

 ところで「ウィンドウ一覧のタブ」という名称ですが、「ウィンドウ一覧」
というコマンドが有り、更に別スレッドで
> 30個を越えるとき、「ウィンドウの一覧」のメニューを追加するようにしよう
> と思います。
との事なので、混乱しませんか? 「タブエディタ化/解除」とか「タブモー
ド」「タブモード切り替え」等の方が解りやすい気がしました。

[ ]