|
質問を書いている途中になぜか解決しました。
とりあえずの情報共有です。
たとえば、SHIFT-JISで書いた文書をAlt+F-D-Dで欧文に変換します。
保存するさいのエンコードの種類に欧文を選びます。次に開くと、
エンコードはSHIFT-JISのままの場合とそうでない場合があります。
エンコードを変換した場合、それをそのままファイルが覚えてくれ
るような保存方法はあるのでしょうか。
どういう場合にエンコードが欧文に変わり、どういう場合に
SHIFT-JISのままかということが分かりません。
ファイルはSHIFT-JISで書いたものの、日本語は使っておりません。
と書いたところで、「その他」-「動作環境」-「エンコーディング2」
で「保存するときのエンコードの種類関連」で「XML宣言の自動認識」
のチェックをオフにすると、エンコードが記憶されるようになりま
した(違うファイルで数回やりました)。正直言って事情・理由は分
かりませんが、ひとまず解決です。
ちなみに、ヘルプファイルにあるような、
編集中のファイルの一行目が<?xml encoding="..">という
ような行であった場合、encodingの部分を解析します。
「名前を付けて保存」のダイアログの「エンコードの種類」
に解析したものをあからじめ入れるようにします。上書き
保存のときは関係ありません。
xmlの宣言文は1行目にも、どこにもありません。
使用環境は
windows xp pro、秀丸4.10ベータ22です。
お騒がせしました。
SI
|
|