マウスドラッグで自動的にスクロールを開No.05963
Buckeye さん 04/08/26 10:32
 
選択範囲をマウスでドラッグして移動やコピーする際、選択範囲がウィンドウの
上端や下端の近くにあると、選択範囲を左クリックして押さえっぱなしにした瞬
間、それぞれ、上や下にスクロールを開始します。

このスクロール、マウスをドラッグしたらスタートするようにはできないでしょ
うか。

現状だと、たとえば、移動元と移動先が1画面にぎりぎり収まるからと秀丸ウィ
ンドウの下端から上端に移動させようとすると、下端の選択範囲をクリックした
とたんに下にスクロールされてしまい、移動先を見失ってしまいます。

    マウスを動かそうとしたときには画面がスクロールしていて、一瞬、頭が真
    っ白になりました(^^;) Ver.4.11で気づいた症状ですが、昔っからこういう
    動作でしたっけ?

Best regards,
Buckeye

[ ]
RE:05963 マウスドラッグで自動的にスクロNo.05964
秀丸担当 さん 04/08/26 14:02
 

>選択範囲をマウスでドラッグして移動やコピーする際、選択範囲がウィンドウの
>上端や下端の近くにあると、選択範囲を左クリックして押さえっぱなしにした瞬
>間、それぞれ、上や下にスクロールを開始します。
>
>このスクロール、マウスをドラッグしたらスタートするようにはできないでしょ
>うか。

選択範囲をマウスでドラッグしたときにスクロールを開始する位置は、V4.12で
変更になりました。鶴亀のほうで要望があって、修正になりました。
スクロールが開始するのは、マウスのドラッグを開始したときです。
スクロールの速さが速すぎるため、ついていけないというのはあると思います。
V4.13のほうで、スクロールの速さを調節してみたいと思います。

[ ]
RE:05964 マウスドラッグで自動的にスクロNo.05965
Buckeye さん 04/08/26 16:14
 
秀丸担当さん、いつもお世話になっています。

スクロール開始位置とかスクロールの速さの問題じゃなくて、思った向きと逆に
スクロールしちゃったんでびっくりしたように思うんですが……というわけで、
もう少し、いろいろとトライしてみました。

以下のようなテストをしてみていただけませんか?

1. 段落1つを選択する。
2. 選択した段落が秀丸ウィンドウの一番下、ぎりぎりにくるように画面をスク
   ロール
3. 秀丸ウィンドウの下、ぎりぎりで選択範囲を左クリック(カーソル位置の問
   題からか、全体が少し上にスクロールするはず)
4. マウスを上にドラッグ(ゆっくりドラッグしたほうがよくわかる)

この操作で私が期待する動作は、画面が動かず、マウスカーソルが上に移動しは
じめることなんですが、逆に、マウスを上にドラッグしはじめたとたん、画面が
下にスクロールをはじめます。

Best regards,
Buckeye

[ ]
RE:05965 マウスドラッグで自動的にスクロNo.05966
M.D.S.-Toy さん 04/08/26 17:32
 
とい@ユーザ、です。

私も少しこの件について検証してみました。
結果、Buckeyeさんのいわれる現象を再現させることが出来ました。

>1. 段落1つを選択する。
>2. 選択した段落が秀丸ウィンドウの一番下、ぎりぎりにくるように画面をスク
>   ロール

この二つの条件はもう少し緩くてもよくて、範囲選択をして
それがウィンドウの下端をまたぐような状態にスクロールさせれば
あとは 3. 4. の動作で再現するようです。

追加情報としては
「その他」→「動作環境」の
「表示/操作」→「カーソル操作」→「カーソルでスクロールする開始位置」
の設定が「画面の端」だとスクロールは緩め、「上下に余裕を持たせる」だと
激しくスクロールしました。

こちらの環境は
秀丸:Ver.4.13(4.12でも確認)
OS:Windows XP Pro SP1
です。

[ ]
RE:05966 マウスドラッグで自動的にスクロNo.05967
秀丸担当 さん 04/08/26 19:19
 

>1. 段落1つを選択する。
>2. 選択した段落が秀丸ウィンドウの一番下、ぎりぎりにくるように画面をスク
>   ロール
>3. 秀丸ウィンドウの下、ぎりぎりで選択範囲を左クリック(カーソル位置の問
>   題からか、全体が少し上にスクロールするはず)
>4. マウスを上にドラッグ(ゆっくりドラッグしたほうがよくわかる)

この動きは再現させることができましたが、これはつまり、スクロールが開始す
る位置が上下に余裕をもたせるようにしたためです。
OLEのドラッグ&ドロップに対応したため、マウスカーソルがウィンドウの外に
出た場合に、スクロールすることはできないため、余裕が無くてはいけません。
横スクロールバーやファンクションキー表示が無いときは、一番下の行からちょ
っと出るだけでウィンドウの外になってしまいます。

V4.12ではスクロールする量が激しいのしか無かったのに対し、V4.13ではスク
ロールする量をマウスの位置で段階的に変動するようにしたので、多少は使いや
すくなっていると思います。

また、M.D.S.-Toyさんのおっしゃる通り、動作環境を変えることで、スクロール
をする上下の余裕を変えることもできます。

[ ]
RE:05967 マウスドラッグで自動的にスクロNo.05968
Buckeye さん 04/08/26 20:09
 
秀丸担当さん、

うーん、そういう話とも違うように思いますが。

問題の核心は、ユーザーが下にドラッグしたいと思ったときに逆に上にスクロー
ルしてしまう、上にドラッグしたいと思ったときに逆に下にスクロールしてしま
うということだと思います。

回避策がなければ、それも仕様としてユーザーががまんするしかないのでしょう
が、回避策はないのでしょうか。

もう少し、いろいろとトライしてみたのですが、どうも、上下の一定範囲内でド
ラッグが行われると、上なり下なりにスクロールするという仕様になっているよ
うですね。これを、たとえば以下のようにするなどは無理なのでしょうか。

上下の一定範囲内でドラッグ
 ↓
スクロール中か?→(yes)→スクロール継続
 ↓
(no)
 ↓
ウィンドウの端に向かってドラッグか?→(yes)→スクロール開始
 ↓
(no)
 ↓
なにもしない

Best regards,
Buckeye

[ ]
RE:05968 マウスドラッグで自動的にスクロNo.05970
秀丸担当 さん 04/08/27 13:34
 

>問題の核心は、ユーザーが下にドラッグしたいと思ったときに逆に上にスクロー
>ルしてしまう、上にドラッグしたいと思ったときに逆に下にスクロールしてしま
>うということだと思います。
>
>回避策がなければ、それも仕様としてユーザーががまんするしかないのでしょう
>が、回避策はないのでしょうか。

問題点は理解しています。
その原因は仕様であることを説明をしていて、スクロールの速さに関しては解決
策ではなくて使いやすさの改善です。

いまのところの回避策は、動作環境の「カーソルでスクロールする開始位置」を
変更することです。
それでも最後の一行のはみ出した部分だけは不具合の動作をしてしまいますが。

ワードや他のエディタなどのほとんどのソフトでも、スクロール開始する範囲の
違いやスクロールの速度の違いはあれど、不具合とほぼ同様の動作をします。
なので、秀丸だけの特異な動作ではないと思います。

>上下の一定範囲内でドラッグ
> ↓
>スクロール中か?→(yes)→スクロール継続
> ↓
>(no)
> ↓
>ウィンドウの端に向かってドラッグか?→(yes)→スクロール開始
> ↓
>(no)
> ↓
>なにもしない

このようにすれば、改善できると思います。
次の先行開発バージョンを出すときにやってみようと思います。

[ ]
RE:05970 マウスドラッグで自動的にスクロNo.05980
Buckeye さん 04/09/02 15:01
 
秀丸担当さん、

>問題点は理解しています。

これはどうも失礼しましたm(._.)m

>このようにすれば、改善できると思います。
>次の先行開発バージョンを出すときにやってみようと思います。

そうしていただけると助かります。楽しみにしています。

Best regards,
Buckeye

[ ]