強調表示枠No.06748
bouz さん 05/03/17 12:15
 
これにかんするマクロインタフェースを考えていただければ、
と思います。具体的には、今
(1)ほげほげ             <---- 見出し1  
 (1)(1)ほがほが       <---- 小見出し1  
 (1)(2)ほがほが       <---- 小見出し2  
(2)ほげほげ             <---- 見出し2
のようにずらっと表示されていますが、
見出し1にいるとして、見出し2までの間を
表示/非表示切り替えられると、なんとなくツリーっぽく
なります。
任意の強調表示行の枠内だけでの表示/非表示切り替え、
任意の強調表示の文字列そのものを調べる、という
ふたつの関数があれば、実現できると思います。

[ ]
RE:06748 強調表示枠No.06760
秀丸担当 さん 05/03/17 15:43
 

>見出し1にいるとして、見出し2までの間を
>表示/非表示切り替えられると、なんとなくツリーっぽく
>なります。
>任意の強調表示行の枠内だけでの表示/非表示切り替え、
>任意の強調表示の文字列そのものを調べる、という
>ふたつの関数があれば、実現できると思います。

強調表示一覧の内容は、リアルタイムにテキストの内容と関連しているので、そ
の表示状態を覚えて別に管理するというのは大変なことになりそうです。
V5.00では公開しませんでしたが、部分編集という機能を追加して、ツリーっぽ
くできるようにしたいと考えています。
将来的な話になるかもしれません。

[ ]
RE:06760 強調表示枠No.06818
bouz さん 05/03/19 14:28
 
>強調表示一覧の内容は、リアルタイムにテキストの内容と関連しているので、そ
>の表示状態を覚えて別に管理するというのは大変なことになりそうです。

そうですね、1ビットフラグ付けるだけでいいかと思いましたが、
非表示のタグ間に追加とか、非表示の削除とか、煩雑になるかも
しれないですね。

>V5.00では公開しませんでしたが、部分編集という機能を追加して、ツリーっぽ
>くできるようにしたいと考えています。
>将来的な話になるかもしれません。

部分編集だと前後が見えなさすぎなので、ボクは今の状態が気に
入ってます。せめて、ジャンプしたとき画面の一番上に表示する、
くらいのオプションがあれば、いいのですが。
あとは見出しの入れ子だけですが、これも見出し自体を字下げして
おけば何とかなるので、短い文章の場合には充分です。
極端に長い場合には、枠そのものが長くなるので、絞り込みが出来
ると良いなと思ったわけです。

[ ]
RE:06818 強調表示枠No.06819
Iranoan さん 05/03/19 14:52
 
 bouz さん今日は、Iranoan です。
> 部分編集だと前後が見えなさすぎなので、ボクは今の状態が気に
> 入ってます。せめて、ジャンプしたとき画面の一番上に表示する、
> くらいのオプションがあれば、いいのですが。
 こういった事は、画面の最初、真ん中、最後など、個人により求める動作が
違う可能性のあります。ですから、やはりマクロにした方が良いと思います。
(設定が増えすぎるので。) 例えば、最初にするなら、次の要領です。
//------- 強調一覧で、移動したらその行を画面の最初にするマクロ ----
clist;
if( result ){
  disabledraw;
  enabledraw y;
}

[ ]
RE:06819 強調表示枠No.06820
bouz さん 05/03/19 16:07
 
Iranoanさん、こんにちは。

> こういった事は、画面の最初、真ん中、最後など、個人により求める動作が
>違う可能性のあります。ですから、やはりマクロにした方が良いと思います。

全く同感です。現状最後に来ると、がくんと来るので。
オプションというのは、マクロのインタフェース重視です。
秀丸は軽快なので、基本的なのがあれば何とでもなるんじゃないでしょうか。
でかいファイルを見通しよく軽々サクサクッと編集できるように、
強調表示の絞り込みができると理想的だと思います。

[ ]
RE:06820 強調表示枠No.06860
秀丸担当 さん 05/03/22 12:32
 

>でかいファイルを見通しよく軽々サクサクッと編集できるように、
>強調表示の絞り込みができると理想的だと思います。

いろいろ、ご意見ありがとうございます。
とりあえず部分編集の機能も、強調表示一覧の枠のツリーも、V5.00ではやらな
いと思うので、今後の開発の参考にさせていただきます。

[ ]