| 
			|  | 
 h-tom です。
 
 ・rightstr関数で、元の文字列より長い値を指定した場合、戻り値の先頭に"?"
 が追加されてしまいます。
 Ver.4.16では"123"となります。
 
 //ここから
 debuginfo 1;
 $a = "123";
 debuginfo "OUT:" + rightstr($a, 4);
 endmacro;
 //ここまで
 
 //出力結果−ここから
 OUT:?123
 //出力結果−ここまで
 
 ・run文のヘルプ
 ヘルプのrun文の所に、以下の注記が追加されましたが、これはリダイレクト
 されている場合、"runsync"ではなく"runsync2"(アイコン化しない)にな
 るって事でしょうか?
 それとも待機しないって事なのでしょうか?
 
 とりあえず、
 run "sleep.exe 10 > check.txt";message "ok";
 だと待機しているようですが?
 
 //ヘルプ−ここから
 ※V4.14のヘルプまで、run文で標準出力がリダイレクトされている場合、
 run文はrunsync文同様に、待機するようになります、と書いてありま
 したが、これは誤りでした。
 //ヘルプ−ここまで
 
 秀丸:Ver.5 β22
 OS:Windows2000SP4
 
 
 | 
 |