|
settabgroupで
グループ番号に-1を指定すると、空いているグループ番号が自動的に
割り当てられて分離します。
とありますが、空いているグループ番号を取得することは可能ですか?
というのも、複数のファイルを一括で別のグループに分離したいのですが
マクロで可能ですか?
settabgroupでは、グループ番号に任意の値を指定できるので、
下記のように、
while(選択ファイル数分){
settabgroup #XXX,5;
}
グループ番号を固定して書くことも出来ると思うのですが、これだと、
グループが4つあった場合、グループ番号が0,1,2,5になって
しまい、都合が悪いです。
http://www.maruo.co.jp/turukame/3/x08333_.html#8347
にあるようなマクロとか。
空いているグループ番号を取得することが出来ない場合、settabgroupの
戻り値とかで、設定されたグループ番号を取得できるようには出来ない
ですか?それができれば、
#GrNo = -1;
while(選択ファイル数分){
#GrNo = settabgroup #XXX,#GrNo;
}
見たいなことができて便利と思うのですが。
まぁ結局、0,1,2,3とあった場合にグループ1を閉じたら同じ
なんですが・・・
ちなみに、
settabgroup 0,100;
とすると、秀丸が強制終了してしまいます。
再現しますでしょうか?
WinXp Sp2 β30です。
|
|