アウトラインの枠関係で2点質問No.09458
CaskStrength さん 06/02/24 18:57
 
CaskStrengthです。

 質問が2点あります。アウトライン関係なので、この会議室で。

1)マクロでアウトラインの枠の表示を切り替える文はあるでしょう
か。今は
 config "xOutline:+";
あるいは
 config "xOutline:-";
で切り替えているのですが、これを実行した後に「ファイルタイプ別
の設定」ダイアログを開くと「(一時的な設定)」になってしまいま
す。
 タブモード切替のsettabmodeのような文があるのかなと思いました
が、わかりません。あればご教示ください。
 あるいは「(一時的な設定)」にならない方法でも(^^;。

2)今頃で恥ずかしい質問ですが(^^;、キー操作でアウトラインの枠
にフォーカスを移すにはどうしたらいいのでしょう?

[ ]
RE:09458 アウトラインの枠関係で2点質問No.09464
Iranoan さん 06/02/24 19:27
 
 CaskStrength さん今日は、Iranoan です。
> 1)マクロでアウトラインの枠の表示を切り替える文はあるでしょう
<snip>
>  あるいは「(一時的な設定)」にならない方法でも(^^;。
 確認していませんが、ダミーに loadhilight を使うとか。

> 2)今頃で恥ずかしい質問ですが(^^;、キー操作でアウトラインの枠
> にフォーカスを移すにはどうしたらいいのでしょう?
 「キーの割り当て」で「ウィンドウ系」→「アウトライン枠切り替え」があ
ります。また非選択状態で、[Shift]+[Tab] でもできるようです。

[ ]
RE:09464 アウトラインの枠関係で2点質問No.09469
CaskStrength さん 06/02/25 00:49
 
Iranoanさん、ありがとうございます。

> > 1)マクロでアウトラインの枠の表示を切り替える文はあるでしょう
> <snip>
> >  あるいは「(一時的な設定)」にならない方法でも(^^;。
>  確認していませんが、ダミーに loadhilight を使うとか。

 そこからヒントを得てヘルプを参照していてsaveconfig文を見つけ
ました。これを挟み込むことで行けているようです(^^)

#それはそれとして、単純にアウトライン枠を表示/非表示にするマ
#クロ文があってもいいような気はします。

> > 2)今頃で恥ずかしい質問ですが(^^;、キー操作でアウトラインの枠
> > にフォーカスを移すにはどうしたらいいのでしょう?
>  「キーの割り当て」で「ウィンドウ系」→「アウトライン枠切り替え」があ
> ります。また非選択状態で、[Shift]+[Tab] でもできるようです。

 できました。助かりました。

[ ]
RE:09469 アウトラインの枠関係で2点質問No.09480
CaskStrength さん 06/02/25 17:04
 
経過報告です。

>  そこからヒントを得てヘルプを参照していてsaveconfig文を見つけ
> ました。これを挟み込むことで行けているようです(^^)

 と思ったのですが、2つ以上ファイルを開いている時に、これらの
文を使ったマクロであるファイルでアウトラインの枠を開いたら、他
のファイルでもアウトラインの枠が開いていました(^^;。あまりよろ
しくないです。ということで、

> #それはそれとして、単純にアウトライン枠を表示/非表示にするマ
> #クロ文があってもいいような気はします。

 これは欲しいところです。

[ ]
RE:09480 アウトラインの枠関係で2点質問No.09483
Iranoan さん 06/02/25 18:48
 
 CaskStrength さん今日は、Iranoan です。
> >  そこからヒントを得てヘルプを参照していてsaveconfig文を見つけ
> > ました。これを挟み込むことで行けているようです(^^)
>
>  と思ったのですが、2つ以上ファイルを開いている時に、これらの
> 文を使ったマクロであるファイルでアウトラインの枠を開いたら、他
> のファイルでもアウトラインの枠が開いていました(^^;。あまりよろ
> しくないです。ということで、
 先の投稿で、
> 「ファイルタイプ別
> の設定」ダイアログを開くと「(一時的な設定)」になってしまいま
> す。
ということだったので、同じファイル・タイプだったら、当然そうしないと、
矛盾します。一つのウィンドウだけで開きたいなら、config 文の x オプショ
ンで、Outline を使いましょう。まあ、何にしても
> ・マクロ
>  grepdialog2文を追加。
>  アウトライン関連はまだできてません。
http://www.maruo.co.jp/turukame/3/x09105_.html
なので、正常に動作しなくても仕方がありません。

[ ]
RE:09483 アウトラインの枠関係で2点質問No.09491
CaskStrength さん 06/02/26 09:24
 
Iranoanさん、お世話になってます。

> ということだったので、同じファイル・タイプだったら、当然そうしないと、
> 矛盾します。一つのウィンドウだけで開きたいなら、config 文の x オプショ
> ンで、Outline を使いましょう。まあ、何にしても

 万年マクロ初心者にはよくわからなくなってしまいましたが、整理
してみると、今現在、僕は
 config "xOutline:+";
 ウィンドウの位置の操作
 saveconfig;
としたマクロを使っているわけですが、考えてみると、saveconfigを
使うと言うことはそのファイルタイプの共通の設定となるわけですか
ら、他のウィンドウでもアウトラインの枠が開いてしまうのも当然と
いうことですね。

 ただ、素直に「表示」-「アウトラインの枠」を実行すると、他の
ウィンドウでは枠は開きませんし、「(一時的な設定)」ともなりま
せんので、それを実行するだけのマクロ文が結局欲しいということに
なるのかな。

> > ・マクロ
> >  grepdialog2文を追加。
> >  アウトライン関連はまだできてません。
> →http://www.maruo.co.jp/turukame/3/x09105_.html
> なので、正常に動作しなくても仕方がありません。

 今後に期待しておきます。

[ ]
RE:09491 アウトラインの枠関係で2点質問No.09496
Iranoan さん 06/02/26 16:03
 
 CaskStrength さん今日は、Iranoan です。
>  ただ、素直に「表示」-「アウトラインの枠」を実行すると、他の
> ウィンドウでは枠は開きませんし、「(一時的な設定)」ともなりま
> せんので、それを実行するだけのマクロ文が結局欲しいということに
> なるのかな。
 本来、設定は一度し終われば再びダイアログ・ボックスを開くことはあまり
無いので、「(一時的な設定)」になっても問題ないと思います。また余りコマ
ンド増えるのも...。コマンドを追加するかどうかは、他の人の意見も参考に
秀丸担当さんがお決めになるでしょうから、現状で代用できる非公式な方法を
記載しておきます。
#ret = sendmessage(hidemaruhandle(0),0x0111,338,0 );

[ ]
RE:09496 アウトラインの枠関係で2点質問No.09520
秀丸担当 さん 06/02/27 16:26
 

アウトラインの枠の表示切替については、現状ではconfig文しかありません。
showlinenoというのもあるので、これと似た感じであってもいいかもしれません。
検討したいと思います。

[ ]
RE:09520 アウトラインの枠関係で2点質問No.09522
CaskStrength さん 06/02/27 17:01
 
CaskStrengthです。

>秀丸担当さん
> アウトラインの枠の表示切替については、現状ではconfig文しかありません。
> showlinenoというのもあるので、これと似た感じであってもいいかもしれません。
> 検討したいと思います。

 Iranoanさんに示してもらった策で困らなくはなりましたが、アウ
トラインの表示切り替え文はわかりやすく存在すると、今後マクロを
作る人に便利な場合もあるかもしれません。
 よろしくお願いします。

>Iranoanさん
>  本来、設定は一度し終われば再びダイアログ・ボックスを開くことはあまり
> 無いので、「(一時的な設定)」になっても問題ないと思います。

 新しくアウトライン機能がついて、設定をあれこれ模索し変更しな
がら、既存のマクロを使っていたらこのような症状になりましたので、
余計な手間がかかりましたし、最初はバグかなにかかと問題の切り分
けに少し時間がかかりました。
 まあ、それで困るのは希なケースなのはたしかでしょうが、「問題
ない」と言い切られるのはちょっとイヤですね(^^;。僕自身にとって
は問題でしたので。
 代替案を示してくださったのはありがとうございました。

[ ]
RE:09522 アウトラインの枠関係で2点質問No.09540
Iranoan さん 06/02/27 18:02
 
 CaskStrength さん今日は、Iranoan です。
>  まあ、それで困るのは希なケースなのはたしかでしょうが、「問題
> ない」と言い切られるのはちょっとイヤですね(^^;。僕自身にとって
> は問題でしたので。
 確かに、キツイ言い方ですねm(__)m。

 ただ、ある程度マクロ作成に慣れてしまうと、似たことを行うのに、複数の
方法があると、コマンド多くなる文却って解りにくくなるんですよね(^^)。

[ ]