関数を「ツリー表示 - 分類」No.09636
Iranoan さん 06/03/03 02:12
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
 「ツリー表示の定義」で「関数」を指定し、「ツリー - 分類」を行うと、
「無名グループ」に成ります。「ツリー表示の定義」で「分類モード時のグ
ループ名」はできないので、ここに表示される「(クラス名)」で分類すべきで
はないでしょうか?
 こちらの環境は、Windows98+IE6.0+秀丸 Ver.6.00β5 です。

 あと http://www.maruo.co.jp/turukame/3/x09306_.html#9557 はネタとし
て、http://www.maruo.co.jp/turukame/3/x09219_.html#9544 は現状でも起き
るので、返信頂ければ幸いです。

[ ]
RE:09636 関数を「ツリー表示 - 分類」No.09655
秀丸担当 さん 06/03/03 14:54
 

> 「ツリー表示の定義」で「関数」を指定し、「ツリー - 分類」を行うと、
>「無名グループ」に成ります。「ツリー表示の定義」で「分類モード時のグ
>ループ名」はできないので、ここに表示される「(クラス名)」で分類すべきで
>はないでしょうか?

スコープ(::)よりも前の部分をクラス名として判断しています。

「関数一覧」で以下のようになっているとき、

Func1
ClassA::Func2
ClassB::Func3
Func4
ClassA::Func5
ClassB::Func6

「ツリー表示-分類」にすると、以下のようになります。

無名グループ
├ Func1
└ Func4
ClassA
├ Func2
└ Func5
ClassB
├ Func3
└ Func6

[ ]
RE:09655 関数を「ツリー表示 - 分類」No.09659
Iranoan さん 06/03/03 17:22
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
> スコープ(::)よりも前の部分をクラス名として判断しています。
 そういうことですね。
 それなら、
class test{
public:
  void sample( void ){ return;}
};
でも「(無名グループ)」に成るので、「C/インラインメンバ関数」とでもした
方が良いのではないでしょうか?

[ ]
RE:09659 関数を「ツリー表示 - 分類」No.09677
秀丸担当 さん 06/03/06 10:51
 

> そういうことですね。
> それなら、
>class test{
>public:
>  void sample( void ){ return;}
>};
>でも「(無名グループ)」に成るので、「C/インラインメンバ関数」とでもした
>方が良いのではないでしょうか?

無名グループは親がある場合は親のグループに入るので、無名の場合はいろいろ
工夫できます。

例えば以下のような感じにしておくと、sampleは無名グループではなくクラス名
と同じグループに属するような感じにすることもできます。

●ツリー定義
/<TreeWord>
/0000,0002,0000,00000000,00010111,"^class ([a-z0-9_]+) *{","\\1"
/0000,0001,0000,00000000,00002052,"",""

●テキスト内容
class test{
  void sample( void ){
    return;
  }
  void sample2( void );
};

void test::sample2( void ) {
 return;
}

●枠での表示
test
  ├class test{
  │└sample
  └sample2

[ ]
RE:09677 関数を「ツリー表示 - 分類」No.09690
Iranoan さん 06/03/06 19:24
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
> 無名グループは親がある場合は親のグループに入るので、無名の場合はいろいろ
> 工夫できます。
>
> 例えば以下のような感じにしておくと、sampleは無名グループではなくクラス名
> と同じグループに属するような感じにすることもできます。
 元々細かいことなので、たいしたことではないのですが。「〜とすれば出来
る」という話ではありません。C++ や JAVA なら違和感がないかもしれません
が、C だと違和感があるということです。
 まあ、「現在のままで困るか?」と聞かれれば、困りはしません。単純に C
の時「(無名クラス)」とあったときに、クラスなんて元々無いんだけど...、
と思ってしまうと。

 また
> ●テキスト内容
> class test{
>   void sample( void ){
>     return;
>   }
>   void sample2( void );
> };
>
> void test::sample2( void ) {
>  return;
> }
>
> ●枠での表示
> test
>   ├class test{
>   │└sample
>   └sample2
は、
●枠での表示
test
  ├sample
  └sample2
となる方法が、必要なのではないでしょうか?←既にあるのなら無視してくだ
さい。無いのであれば、ネタにしてください。

[ ]
RE:09690 関数を「ツリー表示 - 分類」No.09708
秀丸担当 さん 06/03/07 16:42
 

>は、
>●枠での表示
>test
>  ├sample
>  └sample2
>となる方法が、必要なのではないでしょうか?←既にあるのなら無視してくだ
>さい。無いのであれば、ネタにしてください。

現状ではそのようにはできません。
ネタとして参考にしたいと思います。

[ ]
RE:09708 関数を「ツリー表示 - 分類」No.09712
Iranoan さん 06/03/07 17:03
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
> ネタとして参考にしたいと思います。
 有り難うございます。

[ ]