V6.00β7No.09746
秀丸担当 さん 06/03/08 17:36
 

V6.00β7を公開しました。

ここからダウンロードできます。
http://hide.maruo.co.jp/software/bin/hm600b7_signed.exe


●Unicodeファイル名対応。(NT系で動かした場合のみ)
●ツリー定義のプロパティに「インデント禁止(行頭の文字列/記号の場合)」を
追加。
(「"."の数で階層を表す用」でリセットすると全てインデント禁止になりま
す)
●perlでも一行内の複数のヒアドキュメント開始に対応。
●「アウトライン解析...」の関数一覧でソートできなくなっていた問題修正。
●その他β版会議室で報告のあったバグの修正など。

[ ]
RE:09746 V6.00β7No.09768
Iranoan さん 06/03/09 18:16
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
> ●ツリー定義のプロパティに「インデント禁止(行頭の文字列/記号の場合)」を
> 追加。
 もう少し解りやすい表現は無いでしょうか?→All
 ##思いつくのは「インデント (を/されていたら) 除外」ぐらいですが。

[ ]
RE:09768 V6.00β7No.09769
白雲斎 さん 06/03/09 18:48
 
今日は、白雲斎です。

>> ●ツリー定義のプロパティに「インデント禁止(行頭の文字列/記号の場合)」を
>> 追加。
> もう少し解りやすい表現は無いでしょうか?→All
> ##思いつくのは「インデント (を/されていたら) 除外」ぐらいですが。

「インデント禁止」の意味を正しく理解していないので何ですが、

『行頭の空白類も解析対象とする』
もしくは、
『行頭の空白類も解析対象に含める』

はどうでしょうか。

[ ]
RE:09769 V6.00β7No.09770
白雲斎 さん 06/03/09 18:51
 
今日は、白雲斎です。

微妙に訂正します。

『行頭の空白類を解析対象とする』
もしくは、
『行頭の空白類を解析対象に含める』

[ ]
RE:09770 V6.00β7No.09771
Iranoan さん 06/03/09 19:07
 
 白雲斎さん今日は、Iranoan です。
> 『行頭の空白類を解析対象とする』
> もしくは、
> 『行頭の空白類を解析対象に含める』
 これだと、「行頭のタブ文字で段落全体をインデントする」を ON にして、
「インデント対象に追加する文字:」に設定してある文字が行頭に連続してい
ても見出しにならない、は伝わりにくいと思います。

[ ]
RE:09771 V6.00β7No.09775
秀丸担当 さん 06/03/10 16:06
 

>> 『行頭の空白類を解析対象とする』
>> もしくは、
>> 『行頭の空白類を解析対象に含める』
> これだと、「行頭のタブ文字で段落全体をインデントする」を ON にして、
>「インデント対象に追加する文字:」に設定してある文字が行頭に連続してい
>ても見出しにならない、は伝わりにくいと思います。

ツリー定義で「行頭の文字列」は「行頭のタブ文字で段落全体をインデントす
る」の状態は関係ないはずですが、どういう意味でしょうか。
意見は参考にしたいと思います。

[ ]
RE:09775 V6.00β7No.09777
Iranoan さん 06/03/10 16:17
 
 秀丸担当さん、白雲斎さん今日は、Iranoan です。
> >> 『行頭の空白類を解析対象とする』
> >> もしくは、
> >> 『行頭の空白類を解析対象に含める』
> > これだと、「行頭のタブ文字で段落全体をインデントする」を ON にして、
> >「インデント対象に追加する文字:」に設定してある文字が行頭に連続してい
> >ても見出しにならない、は伝わりにくいと思います。
>
> ツリー定義で「行頭の文字列」は「行頭のタブ文字で段落全体をインデントす
> る」の状態は関係ないはずですが、どういう意味でしょうか。
 これは私の勘違いでした。混乱させて申し訳ありません。

[ ]