V6.00β13No.10034
秀丸担当 さん 06/04/06 16:24
 

V6.00β13を公開しました。

ここからダウンロードできます。
http://hide.maruo.co.jp/software/bin/hm600b13_signed.exe

●追加など
・ツリー表示で右クリックメニューに「上に挿入」「下に挿入」を追加して、見
出しの挿入とかできるようにする。(ただし関数,強調,正規表現の場合はできな
い)
・マクロで複数行コメント/*〜*/に対応。
・タブモードの詳細のタブバーの位置に「非表示」を追加。
・表示とカラーに「折りたたまれた行の表示」の色を追加。
・アイコンモジュールで、本体ウィンドウのアイコンと、標準の関連付けのアイ
コンを差し替え可能にする。
 アイコンID
 100番    秀丸エディタ本体ウィンドウのアイコン(32*32,16*16)
 101番    新規作成時のアイコン(32*32,16*16)
 102〜112番 標準の関連付け用アイコンを差し替えるアイコン(32*32,16*16)
       (茶,水色,黄,赤,青,丸,TXT,C,CPP,H,空)
 ちなみにβ9で追加されたボタンによって、V6.00対応のツールバーはボタン総
数149個、「見出しバー」「折りたたみ用の余白」はボタン番号147,148番です。

●バグ修正など
・Webブラウズモードでhttp:の色付けを開くときでブラウザを指定しているとき
の処理。
・折りたたみの...の描画の改善。
・ファイルを開いた直後の自動実行マクロが有効でOPEN;としたときアクティブ
が切り替わらない問題修正。
・編集マークが「保存したら消す」が無効で「テンポラリファイルを利用して再
オープンの高速化」が働くとき、再オープンで前回の編集マークが残留する問題
修正。

[ ]
RE:10034 V6.00β13No.10036
KOBAstudio さん 06/04/06 18:03
 
お世話になっております。KOBAstudioです。

>V6.00β13を公開しました。
>
>ここからダウンロードできます。
>http://hide.maruo.co.jp/software/bin/hm600b13_signed.exe
>
>●追加など
(中略)
>・表示とカラーに「折りたたまれた行の表示」の色を追加。
>
秀丸 V6.00β13で動作確認できました。
良いです!

>●バグ修正など
(中略)
>・編集マークが「保存したら消す」が無効で「テンポラリファイルを利用して再
>オープンの高速化」が働くとき、再オープンで前回の編集マークが残留する問題
>修正。
>
秀丸 V6.00β13で動作確認できました。

以上です。

[ ]
RE:10034 見出しの追加No.10038
Iranoan さん 06/04/06 18:20
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
> ・ツリー表示で右クリックメニューに「上に挿入」「下に挿入」を追加
についてですが、これは現在の編集部分の「前/次の見出し」を実行した位置
に、新たな見出しを追加します。しかしもっと単純に、現在のカーソル位置に
見出しを追加した方が、便利だと思います。特に文章量が多くなってきたとき
に、子見出しによって幾つかに分割することはよくあると思いますが、現在の
機能ですと、一旦見出しを追加後、改めてその見出しを分割位置に移動させな
ければいけません。

 また追加する見出しを選択するときに、現在編集中の見出しのレベルが青色
など目立つようになっていると、親/子/同レベル見出しの追加が解り易くなる
と思います。欠点は、使い始めは何故目立たせているか解らない点ですが。

 最後に現在の仕様のままだとすると、「上に挿入」「位置」のアクセラレー
ション・キーが重なっています。

[ ]
RE:10038 見出しの追加No.10039
CaskStrength さん 06/04/06 18:37
 
CaskStrengthです。

 見出し追加機能は待っていた機能なので嬉しいです。今回見送られ
そうなら改めて要望しようとも思っていたくらいですので。

 ですが、Iranoanさんのご意見には反対です。

> > ・ツリー表示で右クリックメニューに「上に挿入」「下に挿入」を追加
> についてですが、これは現在の編集部分の「前/次の見出し」を実行した位置
> に、新たな見出しを追加します。しかしもっと単純に、現在のカーソル位置に
> 見出しを追加した方が、便利だと思います。特に文章量が多くなってきたとき
> に、子見出しによって幾つかに分割することはよくあると思いますが、現在の
> 機能ですと、一旦見出しを追加後、改めてその見出しを分割位置に移動させな
> ければいけません。

 これだと見出し追加機能が、事実上「分割機能」になってしまいま
すが、僕にはそれは便利とは思えません。

 仮にIranoanさんのご提案の通りになると、文章を書きながら、ツ
リーの操作に移行してそちらで新しい項目を追加したりといった時に、
カーソル位置を意識していないと意図せず分割になってしまいちょっ
と困ってしまいます。

 分割したいなら本文ペインで直接編集すればいいわけで、ツリー上
での操作は基本的にすでにある項目はひとまとまりで扱う方が混乱が
ないのでは、と思います。

[ ]
RE:10034 V6.00β13No.10041
EXZS さん 06/04/07 00:43
 
>V6.00β13を公開しました。
>・表示とカラーに「折りたたまれた行の表示」の色を追加。

えっと些細な不具合ですが、
確かに行の強調で折りたたんだ場合、折りたたまれた行の
色ではなく、行の強調の文字の色が使用されます。
(...と折りたたんだライン両方)

[ ]
RE:10039 見出しの追加No.10045
秀丸担当 さん 06/04/07 14:50
 

これはCaskStrengthさんも言われるように、枠の中での編集ということになるの
で、カーソル位置は意識しないで追加できたほうが混乱が無くていいと思います。

> 最後に現在の仕様のままだとすると、「上に挿入」「位置」のアクセラレー
>ション・キーが重なっています。

これまたその通りでした。修正させていただきます。


本題とは関係無いかもしれませんが、枠の中でのみ使えるコマンドは、いまのと
ころキー割り当てやマクロ文がありません。
これをキー割り当てできるコマンドとしたり、マクロ文として標準でやってしま
っていいのか決めかねています。

[ ]
RE:10041 V6.00β13No.10046
秀丸担当 さん 06/04/07 14:55
 

>確かに行の強調で折りたたんだ場合、折りたたまれた行の
>色ではなく、行の強調の文字の色が使用されます。
>(...と折りたたんだライン両方)

ここは、いままでの改行文字の色もそうなのですが、そのようになるように作っ
てあります。
行の強調で背景色を指定している場合は、多くの場合、明暗が反転している色を
割り当てていることが多いと思います。(そうでない場合ももちろんあると思い
ますが)
改行文字の色が指定した色のままだと、改行文字が非常に見にくい状態となるの
で、文字の色と一致するようになっています。

β13より前でも折りたたまれた行の色は改行の色と同じでしたが、この処理は同
様でした。

[ ]
RE:10045 見出しの追加No.10047
CaskStrength さん 06/04/07 15:03
 
CaskStrengthです。

> 本題とは関係無いかもしれませんが、枠の中でのみ使えるコマンドは、いまのと
> ころキー割り当てやマクロ文がありません。
> これをキー割り当てできるコマンドとしたり、マクロ文として標準でやってしま
> っていいのか決めかねています。

 キー割り当ては可能となると嬉しいです。設定の方法とか他との兼
ね合いもあるでしょうが、採用の方向でご検討いただけると助かりま
す。

[ ]
RE:10038 見出しの追加No.10049
CaskStrength さん 06/04/07 15:28
 
CaskStrengthです。

 見出しの追加について、ひとつ要望です。

> ・ツリー表示で右クリックメニューに「上に挿入」「下に挿入」を追加

 現在は見出しの追加をすると、たとえば「"."の数で階層を表す用」
ですと、レベルに応じたピリオドが挿入されて終わりですが、新規項
目を追加する際には何らかの見出しを付けたいものです。今の機能の
ままですと、結局本文ペインにフォーカスを移して新しく挿入された
見出し行を書き込むことになり、せっかくの機能なのにあまり手間が
省けたことになりません。

 たとえば「上に挿入」-「レベル1」としたら、ダイアログが開い
て、テキストボックス("."一つだけ既に挿入されている)で見出し
文字列を書き込むと、それが挿入されるという手順になるといいので
すが。

 あるいはエクスプローラのように、ツリー上で見出し文字が編集で
きるようになって、挿入後にその文字列が編集可能状態になる、とい
うのでもありがたいです。

 ご検討ください。

[ ]
RE:10047 見出しの追加No.10050
秀丸担当 さん 06/04/07 16:50
 

> キー割り当ては可能となると嬉しいです。設定の方法とか他との兼
>ね合いもあるでしょうが、採用の方向でご検討いただけると助かりま
>す。

ご意見ありがとうございます。
意見を参考にさせていただきます。

[ ]
RE:10049 見出しの追加No.10051
秀丸担当 さん 06/04/07 16:57
 

> 現在は見出しの追加をすると、たとえば「"."の数で階層を表す用」
>ですと、レベルに応じたピリオドが挿入されて終わりですが、新規項
>目を追加する際には何らかの見出しを付けたいものです。今の機能の
>ままですと、結局本文ペインにフォーカスを移して新しく挿入された
>見出し行を書き込むことになり、せっかくの機能なのにあまり手間が
>省けたことになりません。
>
> たとえば「上に挿入」-「レベル1」としたら、ダイアログが開い
>て、テキストボックス("."一つだけ既に挿入されている)で見出し
>文字列を書き込むと、それが挿入されるという手順になるといいので
>すが。
>
> あるいはエクスプローラのように、ツリー上で見出し文字が編集で
>きるようになって、挿入後にその文字列が編集可能状態になる、とい
>うのでもありがたいです。

今回見出しの挿入を作るときに、そのような感じにするべきと思いながら作って
いましたが、とりあえず今回のようにしてしまいました。

「行頭の文字列」「行頭の記号」のときは、見出しの内容を指定したり変更した
りということも可能にできたらいいと思います。
「文字列」の場合は、自由にしすぎたせいで、どうしたものかと思っています。

「関数」「強調表示」と文字列で正規表現の場合に至っては挿入そのものすらで
きないです。
以前Iranoanさんが言われていたように、見出しの初期文字列を指定できるよう
な方策も考えられますが。

やるとしたら「行頭の文字列」「行頭の記号」限定としてしまうのがシンプルで
よいかなとも思います。

[ ]
RE:10045 見出しの追加No.10053
Iranoan さん 06/04/07 18:22
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
> これはCaskStrengthさんも言われるように、枠の中での編集ということになるの
> で、カーソル位置は意識しないで追加できたほうが混乱が無くていいと思います。
 成る程。ただ実は私は、
> 本題とは関係無いかもしれませんが、枠の中でのみ使えるコマンドは、いまのと
> ころキー割り当てやマクロ文がありません。
> これをキー割り当てできるコマンドとしたり、マクロ文として標準でやってしま
> っていいのか決めかねています。
の事も考えていました。メインの枠でこれらのコマンドが追加され使用した場
合、「ツリー操作」のサブ・メニューについては関係ありませんが、見出しの
追加となると、カーソル位置へ挿入が無いことは不思議に感じると思いました。
また仮に「アウトライン解析の枠」と動きと変えてしまうと、それはそれで別
の混乱を生みます。

> > 最後に現在の仕様のままだとすると、「上に挿入」「位置」のアクセラレー
> >ション・キーが重なっています。
>
> これまたその通りでした。修正させていただきます。
 よろしくお願いします。

[ ]
RE:10053 見出しの追加No.10055
CaskStrength さん 06/04/07 18:42
 
CaskStrengthです。

> の事も考えていました。メインの枠でこれらのコマンドが追加され使用した場
> 合、「ツリー操作」のサブ・メニューについては関係ありませんが、見出しの
> 追加となると、カーソル位置へ挿入が無いことは不思議に感じると思いました。
> また仮に「アウトライン解析の枠」と動きと変えてしまうと、それはそれで別
> の混乱を生みます。

 このご懸念はちょっとわかる気がします。

 個人的な考えとしては、アウトラインの枠で使えるコマンドは、あ
くまでアウトラインの枠にフォーカスがある時にのみ使えるといいの
ではないかと思っています。現在もそうですよね。

 同じキーを本文ペインとアウトラインの枠で違うコマンドに割り当
てられる様になると割り当ての自由度も上がって個人的には歓迎です。
ただ、設定のUIをどうするかという問題はありますが…。

 関連して、現在はアウトラインの枠と本文ペインどちらにフォーカ
スがあるのかわかりにくいという気もしています。秀丸メールの様に、
アウトラインの枠に細いタイトルバー状のバーをつけて、その色でフォー
カスの有無を判断させてはどうかとも思いますが、いかがでしょう。

[ ]
RE:10034 V6.00β13No.10056
Iranoan さん 06/04/07 19:21
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
> ・マクロで複数行コメント/*〜*/に対応。
 このコメントに色が付いていない気が...。

[ ]
RE:10055 見出しの追加No.10057
Iranoan さん 06/04/07 19:21
 
 CaskStrength さん今日は、Iranoan です。
>  関連して、現在はアウトラインの枠と本文ペインどちらにフォーカ
> スがあるのかわかりにくいという気もしています。
 そうですね。最近やっと慣れましたが、確かに解りにくいと思います。少な
くとも「浮かせる」の時は、タイトル・バーの色が変化しても良いと思います。
 ##以前書き込んだ記憶があるのですが、見つけられない(^^;。

[ ]
RE:10046 V6.00β13No.10060
EXZS さん 06/04/07 22:48
 
>ここは、いままでの改行文字の色もそうなのですが、そのようになるように作っ
>てあります。
>行の強調で背景色を指定している場合は、多くの場合、明暗が反転している色を
>割り当てていることが多いと思います。(そうでない場合ももちろんあると思い
>ますが)
>改行文字の色が指定した色のままだと、改行文字が非常に見にくい状態となるの
>で、文字の色と一致するようになっています。

そうでしたか。了解しました。
でもヘルプにでも注釈が着いていた方がいいかもしれませんね。

[ ]
RE:10034 V6.00β13No.10064
kiki さん 06/04/09 23:49
 
パンピーのkikiです。
いつもお世話になります。

既出だったら失礼します。

>・ツリー表示で右クリックメニューに「上に挿入」「下に挿入」
>を追加して、見
>出しの挿入とかできるようにする。(ただし関数,強調,正規表現
>の場合はできない)

※ついに、ツリーでの編集まで可能に・・・。^^;

1.(上書き禁止)のファイルにも、追加できてしまう。

2.ツリー表示-分類の時
   「分類モードでは見出しの挿入はできません。」については、
    メニューが使え無い方がよろしいのでは・・・。

ではでは。^^/

[ ]
RE:10064 見出し追加についてのアンチテーNo.10065
kiki さん 06/04/10 00:54
 
kikiです。

後ろ向きの意見で申し訳ないのですが・・・。

そもそも、「ツリー表示の定義で『挿入』」って、仕様に無理が
あるような気がするのですが、開発されている方は悩まれていま
せんか?

「正規表現の文字列」は出ないし、「見出し定義」の「種類」で
「行頭の記号」とかだと最初の1文字しか選べない・・・。

@@ 表示設定を凝れば凝るほど、挿入は難しくなります。@@

当方で考え付くのは、「挿入する文字列を別定義にして、表示時
にそれも考慮する。」くらいです。
=見出し追加の結果を、ファイルタイプへ入れることになる。

挿入というと、本当は手動で文字列入れたいけど、ツリーの情報
をテキストへ保存は出来ないし。
(アイディアツリーとかになりますね。)

であれば、この処理はマクロ+田楽殿とかで外出しにして、
「見出し作成ツール」とかにした方がいいと思います。

一般テキスト相手のテキストエディタと、特定のアウトラインを
管理するアウトラインプロセッサの両立って、難しいと思うのは
単なる当方のスキル不足ですかねぇ・・・。
(そうでなくても、ツリーはかなり高度な出来だと思うし。)

[ ]
RE:10057 見出しの追加No.10066
秀丸担当 さん 06/04/10 12:12
 

>> の事も考えていました。メインの枠でこれらのコマンドが追加され使用した場
>> 合、「ツリー操作」のサブ・メニューについては関係ありませんが、見出しの
>> 追加となると、カーソル位置へ挿入が無いことは不思議に感じると思いました。
>> また仮に「アウトライン解析の枠」と動きと変えてしまうと、それはそれで別
>> の混乱を生みます。
>
> このご懸念はちょっとわかる気がします。
>
> 個人的な考えとしては、アウトラインの枠で使えるコマンドは、あ
>くまでアウトラインの枠にフォーカスがある時にのみ使えるといいの
>ではないかと思っています。現在もそうですよね。

本文のほうにフォーカスがあるときにも使えてしまうとしたら、確かに違和感が
出てくると思います。
フォーカスのある場所によって動作を変えるということも考えれます。
やるとしたらということで、考え中です。

通常のキー割り当てとは別に、アウトライン解析の枠でのキー割り当てを変更可
能するのは少々ややこしくなりそうなので、キー割り当ては一本のみとしたいで
す。


>>  関連して、現在はアウトラインの枠と本文ペインどちらにフォーカ
>> スがあるのかわかりにくいという気もしています。
> そうですね。最近やっと慣れましたが、確かに解りにくいと思います。少な
>くとも「浮かせる」の時は、タイトル・バーの色が変化しても良いと思います。
> ##以前書き込んだ記憶があるのですが、見つけられない(^^;。

前にも話題にありましたね。
フォーカス関連としてまとめると、
・枠の非アクティブ時に、選択項目を反転色にしたのは、見にくいという要望の
ため。
・カーソル行の色を「アクティブ時のみ」とすることで分かりやすい。
・見出しバーを表示していれば、見出しバーの色で分かりやすい。

ということで、今後にやるとしたら、

・枠のドラッグできる部分の色を変えるかどうかの設定を増やす。
・枠の選択項目の色を反転色とするかどうかの設定を増やす。

ということだと思います。
今後のネタとして検討していきたいと思います。

[ ]
RE:10060 V6.00β13No.10067
秀丸担当 さん 06/04/10 12:12
 

>そうでしたか。了解しました。
>でもヘルプにでも注釈が着いていた方がいいかもしれませんね。

そうですね。ヘルプに注意を書いておくようにしようと思います。

[ ]
RE:10056 V6.00β13No.10068
秀丸担当 さん 06/04/10 12:16
 

>> ・マクロで複数行コメント/*〜*/に対応。
> このコメントに色が付いていない気が...。

色に関してはまだ対応してなかったです。
V5.xxでも通用するマクロや秀丸メールのマクロを作るときには/*〜*/はあって
はいけないので、汎用的な色付けとしてはあるべきではないので、考え中とした
いと思います。
ちなみにC言語やユーザー定義にすることで色付けはできます。(当たり前です
が)

[ ]
RE:10065 見出し追加についてのアンチテーNo.10069
秀丸担当 さん 06/04/10 12:28
 

>そもそも、「ツリー表示の定義で『挿入』」って、仕様に無理が
>あるような気がするのですが、開発されている方は悩まれていま
>せんか?

まったくもってその通りでして、このところずっと悩みの種です。
かといって要望を聞き入れないと何も生まれないです。

アウトラインと聞いて期待して秀丸エディタを使ってみるユーザーの期待もある
と思います。
強調表示一覧の枠を付けたときもそうでしたが、「アウトライン」という用語に
よる妙な先入観が非常に厄介です。

テキストエディタとして逸脱すればどんなことでもほいほいできますが、テキス
トエディタとして逸脱しない範囲で考えながらやっています。


>当方で考え付くのは、「挿入する文字列を別定義にして、表示時
>にそれも考慮する。」くらいです。

というのは前にもネタとしてあり、そういう方向でやろうかと考え中ですがまだ
やってません。

[ ]
RE:10064 V6.00β13No.10070
秀丸担当 さん 06/04/10 12:41
 

>1.(上書き禁止)のファイルにも、追加できてしまう。

確認することができました。
ありがとうございます。
修正させていただきます。

>2.ツリー表示-分類の時
>   「分類モードでは見出しの挿入はできません。」については、
>    メニューが使え無い方がよろしいのでは・・・。

ツリー操作関係は、いろいろ複雑な条件が絡んでいるので、適時解説が入るほう
がわかりやすいかと思いました。

例えば「この見出しだけのレベルを上げる/下げる」の場合、メッセージが出な
いとなぜできないのかが理解できないと思います。

挿入の場合は、なぜできないのかは比較的推測しやすいかもしれませんが、なる
べくメッセージを出す方向にしたいと思います。

[ ]
RE:10068 V6.00β13No.10072
Iranoan さん 06/04/10 13:39
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
> V5.xxでも通用するマクロや秀丸メールのマクロを作るときには/*〜*/はあって
> はいけないので、汎用的な色付けとしてはあるべきではないので、考え中とした
> いと思います。
 解りました。

[ ]
RE:10068 V6.00β13No.10079
Iranoan さん 06/04/10 19:18
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
> 色に関してはまだ対応してなかったです。
> V5.xxでも通用するマクロや秀丸メールのマクロを作るときには/*〜*/はあって
> はいけないので、汎用的な色付けとしてはあるべきではないので、考え中とした
> いと思います。
 思い付きですが、いっそのこと
C言語/JAVA→C言語/JAVA/秀丸マクロ
秀丸マクロ→秀丸マクロ (Ver.5.xx以前)
と書き換えてしまってもよいかもしれませんね。ただ秀丸メールのことも考え
ると、ヴァージョンの記載は混乱を招きそうですね(^^;。

[ ]
RE:10069 見出し追加についてのアンチテーNo.10082
白雲斎 さん 06/04/11 09:50
 
今日は、白雲斎です。

ツリー操作関係のコマンドを全て破棄して、強調表示一覧(名前はアウトタイ
ン?)と折りたたみのみを実装すればと言う発言をすれば、物議をかもします
かね!?

設定の難しさや、コマンドへの期待と実動作の違いに戸惑うユーザーが多くな
りそうな気がするのですがどうなんでしょう。
現段階で正式版を公開する(仮定)と、戸惑ったユーザーから多数の質問や要
望が寄せられて、それに答えるために設定やコマンドが増える。コマンドやそ
のUI、マクロの矛盾なき実装のために、開発に窮する。
何か、悪魔のスパイラルに陥りそうな・・・。

とだらだら書きながら、ツリー操作コマンドより、以前に要望したバッファ・
ウインドウとその操作マクロの実装なんかを密かに期待しているんですが、
ユーザーと言うのは欲深いものですね。

いや、雑談です。


[ ]
RE:10079 V6.00β13No.10086
秀丸担当 さん 06/04/11 14:44
 

> 思い付きですが、いっそのこと
>C言語/JAVA→C言語/JAVA/秀丸マクロ
>秀丸マクロ→秀丸マクロ (Ver.5.xx以前)
>と書き換えてしまってもよいかもしれませんね。ただ秀丸メールのことも考え
>ると、ヴァージョンの記載は混乱を招きそうですね(^^;。

そういった手もありますね。
意見として参考にさせていただきます。

[ ]
RE:10082 見出し追加についてのアンチテーNo.10087
秀丸担当 さん 06/04/11 15:06
 

>ツリー操作関係のコマンドを全て破棄して、強調表示一覧(名前はアウトタイ
>ン?)と折りたたみのみを実装すればと言う発言をすれば、物議をかもします
>かね!?

自分としては強調一覧もアウトラインだと思っていたのですが、世間ではツリー
じゃないとアウトラインとして通用しないようです。

>設定の難しさや、コマンドへの期待と実動作の違いに戸惑うユーザーが多くな
>りそうな気がするのですがどうなんでしょう。
>現段階で正式版を公開する(仮定)と、戸惑ったユーザーから多数の質問や要
>望が寄せられて、それに答えるために設定やコマンドが増える。コマンドやそ
>のUI、マクロの矛盾なき実装のために、開発に窮する。
>何か、悪魔のスパイラルに陥りそうな・・・。

まあ、要望を満たせば満たすほど新たな要望が発生し、スパイラルに陥るのは昔
からそうですし、今でもそうです。
それで開発に窮するのは開発者側であって、ユーザー様ではないので、べつに良
いことだと思います。
開発に苦労するのは宿命です。

>とだらだら書きながら、ツリー操作コマンドより、以前に要望したバッファ・
>ウインドウとその操作マクロの実装なんかを密かに期待しているんですが、
>ユーザーと言うのは欲深いものですね。

以前のネタを読み返してみたのですが、簡単な用途であればaddclipboardなどを
利用するといいのではないかとも思いましたが、あまり高度ではないですね。
grepの出力結果を出す枠とか汎用に使えるアウトプット枠のようなものがあって
それを色々利用できたらいいとか考えていますが、具体的には決めてなくて意見
を参考にしつつ考えていきたいと思います。

[ ]
RE:10051 見出しの追加No.10095
Iranoan さん 06/04/11 22:40
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
> やるとしたら「行頭の文字列」「行頭の記号」限定としてしまうのがシンプルで
> よいかなとも思います。
 シンプルにはなりますが、<h1>〜</h1> 等は対応できませんよね。つまり
XML が非対応になるので、それは痛いかな。

[ ]
RE:10087 見出し追加についてのアンチテーNo.10096
EXZS さん 06/04/11 22:48
 
アウトラインに関して詳しくないですが、あくまでもネタとして書いてみます。

1.アウトラインのプロパティーで追加時に操作ができるか判定する
 ・レベルの上下が「ナンバリング操作が出来る」「出来る」
  「出来ない」を判定し、操作出来ない場合は警告する。
 ・上下に挿入で「タイトルを入力して挿入が出来る」「挿入が
  出来る」「挿入出来ない」を判定し、警告する。
2.1の内容を定義の一覧にてわかりやすい記号やアイコンなどで
 表示する
3.2の内容に従ってアウトラインの枠内の右クリックを表示する
4.アウトラインの枠でレベル操作時、ナンバリング出来ると判定
 した場合は数字を変更する。テキスト本文も変更する
5.アウトラインの枠で挿入する場合、エクスプローラーでの名前の
 変更のように枠内で名前を変更を可能にする。
6.ナンバリングの判定やタイトル入力の判定はおまかせになりますが
 ヘルプなどでこうやったら出来る記述例か作者お勧めの記述例を
 詳しい設定などのように簡単に挿入出来るようになっていると
 良いかも。
 強調表示や正規表現の場合にタグ付き正規表現が含まれていたら
 タイトル挿入やレベル操作が出来たりするともっと嬉しい。
7.マクロの自動起動にてレベルの操作、挿入が割り当てられて
 いた場合、挿入位置やレベル情報だけ渡して後はマクロに任せて
 しまう。

ここまでするとかなりやりすぎかな?という気がします、
テキストエディターの体裁を守りつつ、柔軟性という意味では
こうなると嬉しいな〜などと思うのですがどうでしょうか?

[ ]
RE:10096 見出し追加についてのアンチテーNo.10098
秀丸担当 さん 06/04/12 13:38
 

>アウトラインに関して詳しくないですが、あくまでもネタとして書いてみます。
>
>1.アウトラインのプロパティーで追加時に操作ができるか判定する
> ・レベルの上下が「ナンバリング操作が出来る」「出来る」
>  「出来ない」を判定し、操作出来ない場合は警告する。
> ・上下に挿入で「タイトルを入力して挿入が出来る」「挿入が
>  出来る」「挿入出来ない」を判定し、警告する。
>2.1の内容を定義の一覧にてわかりやすい記号やアイコンなどで
> 表示する
>3.2の内容に従ってアウトラインの枠内の右クリックを表示する
>4.アウトラインの枠でレベル操作時、ナンバリング出来ると判定
> した場合は数字を変更する。テキスト本文も変更する
>5.アウトラインの枠で挿入する場合、エクスプローラーでの名前の
> 変更のように枠内で名前を変更を可能にする。
>6.ナンバリングの判定やタイトル入力の判定はおまかせになりますが
> ヘルプなどでこうやったら出来る記述例か作者お勧めの記述例を
> 詳しい設定などのように簡単に挿入出来るようになっていると
> 良いかも。
> 強調表示や正規表現の場合にタグ付き正規表現が含まれていたら
> タイトル挿入やレベル操作が出来たりするともっと嬉しい。
>7.マクロの自動起動にてレベルの操作、挿入が割り当てられて
> いた場合、挿入位置やレベル情報だけ渡して後はマクロに任せて
> しまう。
>
>ここまでするとかなりやりすぎかな?という気がします、
>テキストエディターの体裁を守りつつ、柔軟性という意味では
>こうなると嬉しいな〜などと思うのですがどうでしょうか?


ご意見ありがとうございます。
オプションを増やせば、より柔軟になりますね。
そういうことも考えたりしますが、確かにやりすぎかな感もあります。
参考にさせていただきます。

[ ]
RE:10070 V6.00β13No.10139
kiki さん 06/04/15 20:23
 
パンピーのkikiです。
いつもお世話になります。

>
>>1.(上書き禁止)のファイルにも、追加できてしまう。
>
>確認することができました。
>ありがとうございます。
>修正させていただきます。
>

確認しました。
対応、ありがとうございます。

ちょっと、独り言。
「上書き禁止の時は、編集メニュー一般が使えなくていいような・・・?」

>>2.ツリー表示-分類の時
>>   「分類モードでは見出しの挿入はできません。」については、
>>    メニューが使え無い方がよろしいのでは・・・。
>
>ツリー操作関係は、いろいろ複雑な条件が絡んでいるので、適時解説が入るほう
>がわかりやすいかと思いました。
>
>例えば「この見出しだけのレベルを上げる/下げる」の場合、メッセージが出な
>いとなぜできないのかが理解できないと思います。
>
>挿入の場合は、なぜできないのかは比較的推測しやすいかもしれませんが、なる
>べくメッセージを出す方向にしたいと思います。

本件、了解しました。

ただ、機能として使え無いならメニューで操作出来ない方が
一手間減りますし・・・。この辺は、バランスか。
難しいですね。

[ ]
RE:10069 見出し追加についてのアンチテーNo.10140
kiki さん 06/04/15 20:41
 
パンピーのkikiです。
いつもお世話になります。

※アップしていたのに、仕事がバタバタしてて・・・。m(_"_)m

>
>>そもそも、「ツリー表示の定義で『挿入』」って、仕様に無理が
>>あるような気がするのですが、開発されている方は悩まれていま
>>せんか?
>
>まったくもってその通りでして、このところずっと悩みの種です。
>かといって要望を聞き入れないと何も生まれないです。
>

了解しました。

>アウトラインと聞いて期待して秀丸エディタを使ってみるユーザーの期待もある
>と思います。
>強調表示一覧の枠を付けたときもそうでしたが、「アウトライン」という用語に
>よる妙な先入観が非常に厄介です。
>
>テキストエディタとして逸脱すればどんなことでもほいほいできますが、テキス
>トエディタとして逸脱しない範囲で考えながらやっています。
>

な〜んか、別バージョンで「ほいほい」やってもらったのを見てみたくなります。^^;
(がっ! 派生開発・・・。地獄の。^^;)

変更開発って、下へ下へと掘り下げていくのは嫌ですね。
な〜んとか、横へ横へと考えたいのですが・・・。

これは、使う方からしても、安心感が違うと思います。

>
>>当方で考え付くのは、「挿入する文字列を別定義にして、表示時
>>にそれも考慮する。」くらいです。
>
>というのは前にもネタとしてあり、そういう方向でやろうかと考え中ですがまだ
>やってません。

了解しました。

当方としては、アウトラインは「便利に見えれば」問題ありません。
一般意見になるかは分かりませんが・・・。

※最近、「新規開発と変更開発は別物」という雑誌記事を読みました。
 今さらながらに、秀丸エディタの改造を実施されている方々に脱帽。

がんばってぇ〜。^^/

[ ]
RE:10051 見出しの追加No.10970
CaskStrength さん 06/08/17 11:50
 
CaskStrengthです。

 いろいろな改編もおありで黙っておりましたが、正式版も近そうと
いうことでお伺いを。

 過去の要望になりますが、下記の件について、実装の見通しはいか
がでしょうか。見送り・今後の課題ということであれば残念ながらも
待ちますが、まだ余地があればご検討ください。

> > 現在は見出しの追加をすると、たとえば「"."の数で階層を表す用」
> >ですと、レベルに応じたピリオドが挿入されて終わりですが、新規項
> >目を追加する際には何らかの見出しを付けたいものです。今の機能の
> >ままですと、結局本文ペインにフォーカスを移して新しく挿入された
> >見出し行を書き込むことになり、せっかくの機能なのにあまり手間が
> >省けたことになりません。
> >
> > たとえば「上に挿入」-「レベル1」としたら、ダイアログが開い
> >て、テキストボックス("."一つだけ既に挿入されている)で見出し
> >文字列を書き込むと、それが挿入されるという手順になるといいので
> >すが。
> >
> > あるいはエクスプローラのように、ツリー上で見出し文字が編集で
> >きるようになって、挿入後にその文字列が編集可能状態になる、とい
> >うのでもありがたいです。
>
> 今回見出しの挿入を作るときに、そのような感じにするべきと思いながら作って
> いましたが、とりあえず今回のようにしてしまいました。
>
> 「行頭の文字列」「行頭の記号」のときは、見出しの内容を指定したり変更した
> りということも可能にできたらいいと思います。
> 「文字列」の場合は、自由にしすぎたせいで、どうしたものかと思っています。
>
> 「関数」「強調表示」と文字列で正規表現の場合に至っては挿入そのものすらで
> きないです。
> 以前Iranoanさんが言われていたように、見出しの初期文字列を指定できるよう
> な方策も考えられますが。
>
> やるとしたら「行頭の文字列」「行頭の記号」限定としてしまうのがシンプルで
> よいかなとも思います。

[ ]
RE:10970 見出しの追加No.10974
秀丸担当 さん 06/08/17 14:52
 

> いろいろな改編もおありで黙っておりましたが、正式版も近そうと
>いうことでお伺いを。
>
> 過去の要望になりますが、下記の件について、実装の見通しはいか
>がでしょうか。見送り・今後の課題ということであれば残念ながらも
>待ちますが、まだ余地があればご検討ください。

この件は、今後の課題ということにしたいと思います。
ちょっと言い訳っぽいですが、ツリー構造がまずあるのではなく、あくまでテキ
スト内容を解析した結果がツリーなのだということをわかってもらうためにも、
とりあえずは現状のほうがいいのではないかと思います。
とはいっても将来的にはやるかもしれないですが。

[ ]
RE:10974 見出しの追加No.10975
CaskStrength さん 06/08/17 15:03
 
CaskStrengthです。

> この件は、今後の課題ということにしたいと思います。
> ちょっと言い訳っぽいですが、ツリー構造がまずあるのではなく、あくまでテキ
> スト内容を解析した結果がツリーなのだということをわかってもらうためにも、
> とりあえずは現状のほうがいいのではないかと思います。
> とはいっても将来的にはやるかもしれないですが。

そうですか。
残念ですが、今後に期待しております。

[ ]