複数行コメントについてNo.10131
ひでまろん さん 06/04/15 00:53
 
質問と要望です。

またPerlを例にしますが…(すみません)

複数行コメントについて、今回はヒアドキュメント(2重についても)や文字列や正規表
現についても、かなり手を入れて貰って、良くなったと思います。
そこで、質問なのですが、自動判定だとかなりの制度の高い認識をします。これは内部
的にどうなっているのでしょうか?
ユーザー定義にした場合、まったく同じ強調表示をするように設定できるものでしょう
か?

と、いうのも、前にメール質問したことがあるのですが、ヒアドキュメントはスクリプ
トではなく、文字列定数として強調表示したいのです。何故かというと、スクリプトの
優先順位だと、Perlのキーワードを強調表示1〜8などで強調表示するように設定すると
、ヒアドキュメント内のPerlキーワードのみ別に強調表示されてしまうんですよね。

そこで、要望なのですが、ヒアドキュメントをどの強調表示に割り当てるのか設定でき
るようにしていただけるとありがたいと思います。もちろん、上記に描いたように、ユ
ーザー定義で何とかなるものなら、対応して貰わなくても良いと思います。難しいよう
であれば、とりあえず、ネタとして、考えて貰うだけでもかまいません。

それと、もしユーザー定義で、設定することができるのなら、ヒアドキュメントと文字
列について、どう設定すればいいのか教えてください(これはわがままなので、余裕が
ある場合でかまいません)。

それともうひとつ。自動判定はそのままで、ユーザー定義もできると便利だと思いま
す。

[ ]
RE:10131 複数行コメントについてNo.10137
Iranoan さん 06/04/15 13:50
 
 ひでまろんさん今日は、Iranoan です。
> ユーザー定義にした場合、まったく同じ強調表示をするように設定できるものでし
>ょう
> か?
 Perl の詳しい文法は解りませんが、ユーザ定義で全く同じ設定は出来ません。
 何故なら複数行コメントの定義は、別の複数行コメントの定義と入れ子部分
を無視するからです。
http://www.maruo.co.jp/turukame/3/x09459_.html#9521

> ヒアドキュメントをどの強調表示に割り当てるのか設定でき
> るようにしていただけるとありがたいと思います。
 本当にできるか解りませんが、「ヒアドキュメントを HTML 表示」として、
HTML の各部分について色を付ける方法で駄目でしょうか?

> それともうひとつ。自動判定はそのままで、ユーザー定義もできると便利だと思いま
> す。
 私も自動判定+ユーザ定義が出来ると良いと思ったのですが、困難だそうです。
http://www.maruo.co.jp/turukame/3/x09390_.html#9423

[ ]
RE:10137 複数行コメントについてNo.10138
ひでまろん さん 06/04/15 15:47
 
Iranoanさん。
既出の話題だったのですね。失礼しました。

ヒアドキュメントをHTMLにしてみるというのは、やってみようかと思います。
要望としては困難ということで残念ですが、ここのところ秀丸エディタは、かなり便
利になってきてるので、うれしい限りです。

リンク先情報ありがとうございました。

[ ]
RE:10138 複数行コメントについてNo.10163
秀丸担当 さん 06/04/17 13:40
 

>そこで、質問なのですが、自動判定だとかなりの制度の高い認識をします。
>これは内部的にどうなっているのでしょうか?
>ユーザー定義にした場合、まったく同じ強調表示をするように設定できるも
>のでしょうか?

ユーザー定義は、Perlだったらほぼ同じものが作れるのではないかと思います。

Iranoanさんも言われているように入れ子になった複数行はできないですが、自
動判定のPerlでは入れ子になるものはありません。

Perlの自動判定は、内部的には効率のいいように処理していますが、ほぼ正規表
現で代替して表現できるような判定です。

ヒアドキュメントは、簡略的に表すと、以下のような感じで表現できます。
 開始文字列 「<<([A-Za-z]+)」
 終了文字列 「^\1」
 高度な設定 「次の行から色付け,開始文字列のタグを終了文字列でも使う」

s/〜/〜/みたいのも以下のような感じです。
 開始文字列 「/」
 終了文字列 「/」
 高度な設定 「終了文字列2回ヒット」

m#〜# m!〜! みたいに変化するのは以下のような感じです。
 開始文字列 「m([#!])」
 終了文字列 「\1」
 高度な設定 「開始文字列のタグを終了文字列でも使う」


いずれも簡略的に書いてみただけで、本当はもっと厳密は判断のために複雑にな
ってくると思います。

Perlの自動判定をそのままにして、さらにユーザー定義も混ぜるというのは困難
なので、できないです。

[ ]
RE:10163 複数行コメントについてNo.10174
ひでまろん さん 06/04/17 21:03
 
お忙しいところ、すみません。
ご丁寧にありがとうございます。

設定してみます。

[ ]