「表示とカラー」設定の数値色のヒットにNo.10436
KOBAstudio さん 06/05/19 15:44
 
お世話になっております。
機器組み込み型プログラマのKOBAstudioです。

私は「表示とカラー」設定の「数値」をチェックして使用しています。

そして、下記の場合、すべて、数値色になりますが、
0xa
0xb
0xc
0xd
0xe
0xf

下記の場合は ←ものが数値として認識されません。
0a ←
0b ←
0c ←
0d
0e ←
0f

仕様ですかぁ?
というか、なぜ、0dと0fはヒットしているんでしょうか?


[ ]
RE:10436 「表示とカラー」設定の数値色のNo.10439
秀丸担当 さん 06/05/19 16:26
 

>下記の場合は ←ものが数値として認識されません。
>0a ←
>0b ←
>0c ←
>0d
>0e ←
>0f
>
>仕様ですかぁ?
>というか、なぜ、0dと0fはヒットしているんでしょうか?

数値は、C言語とJavaで勝手に都合のいいように判断してしまっています。
最後に d と f が付くのは、Javaでdouble型とかfloat型の数値リテラルだった
と思います。C言語には関係無いですが。
その他の言語では合わないかもしれないので、強調表示で明示的に指定したほう
がいいかもしれません。

[ ]
RE:10436 「表示とカラー」設定の数値色のNo.10440
ぎんNaN さん 06/05/19 16:29
 
0dはdoube型、0fはfloat型のそれぞれ0.0を表す物です。
0l(long型)も同様に数値の扱いになっています。

[ ]
RE:10439 「表示とカラー」設定の数値色のNo.10441
KOBAstudio さん 06/05/19 16:42
 
>>というか、なぜ、0dと0fはヒットしているんでしょうか?
>
>数値は、C言語とJavaで勝手に都合のいいように判断してしまっています。
>最後に d と f が付くのは、Javaでdouble型とかfloat型の数値リテラルだった
>と思います。C言語には関係無いですが。
>その他の言語では合わないかもしれないので、強調表示で明示的に指定したほう
>がいいかもしれません。
>
了解いたしました。
私も、dump.txtみたないログファイルを解析していて、ふと、気が
つくと、色がまばらだったので。

こんな感じの文字列テキストのダンプ。
0000000d,0003591a,50500707,...

まぁ、0xを付けていないので、数値か文字列か判断はしないんだろう
なと思っていましたが、d,fだけヒットしたので、あれって?

納得いたしました。

[ ]
RE:10440 「表示とカラー」設定の数値色のNo.10443
KOBAstudio さん 06/05/19 16:47
 
ぎんNaNさん。ありがとうございます。

>0dはdoube型、0fはfloat型のそれぞれ0.0を表す物です。
>0l(long型)も同様に数値の扱いになっています。
>
そのとおりでしたね。
ちなみに、0L もありますね。

[ ]