アウトラインウィンドウのフォントNo.11021
こくすはふつさた さん 06/08/27 20:26
 
β版のアウトラインが気に入っています。

2つ要望があります。

一つはアウトラインウィンドウのフォントです。どうやって変えるのでしょうか。私
は目が悪いので編集ウィンドウのフォントを12とか14とか大きめにしていますが、
アウトラインウィンドウのフォントは小さいままです。どうしたらよいでしょうか。


もう一つは、アウトラインについてです。
アウトラインウィンドウに、本文の第1行目が表示されるオプションを付けていただ
けないでしょうか。

それと、アウトラインの方法なのですが

たとえば、
 第一部【企業情報】
 第1【企業の概況】
 1【主要な経営指標等の推移】
  (1)
  (2) 
 2【・・・・】
 3【・・・・】
 第2【・・・・】
 (1)
 (2)


の例のように、第一部→第1→1→(1)と、あらかじめ決められた優先順位の順番
はあるのですが、時には、第1→(1)となるときもあります。その場合でも、アウ
トラインがまとまるように出来ないでしょうか。

















[ ]
RE:11021 アウトラインウィンドウのフォンNo.11022
h-tom さん 06/08/27 22:30
 

h-tom です。

こちらだけですが。
>一つはアウトラインウィンドウのフォントです。どうやって変えるのでしょうか。私
>は目が悪いので編集ウィンドウのフォントを12とか14とか大きめにしていますが、
>アウトラインウィンドウのフォントは小さいままです。どうしたらよいでしょうか。
「ファイルタイプ別の設定」で変更できますよ。
「表示とカラー」にある「アウトライン解析の枠」で、フォントが設定可能です。

[ ]
RE:11022 アウトラインウィンドウのフォンNo.11024
秀丸担当 さん 06/08/28 10:14
 

>一つはアウトラインウィンドウのフォントです。どうやって変えるのでしょうか。私

こちらに関しては、h-tomさんが言われているように、表示とカラーで指定でき
ます。

>アウトラインウィンドウに、本文の第1行目が表示されるオプションを付けていただ
>けないでしょうか。

本文の一行目とは、ファイルの先頭の一行が最初の見出しとして表示されるとい
うことでしょうか。
そういうこともできたら便利だと思います。
ネタとして参考にさせていただきます。

>の例のように、第一部→第1→1→(1)と、あらかじめ決められた優先順位の順番
>はあるのですが、時には、第1→(1)となるときもあります。その場合でも、アウ
>トラインがまとまるように出来ないでしょうか。

これは、たぶん[その他]→[ファイルタイプ別の設定]→[アウトライン]→[解析]
で、「レベルの見せ方」を相対的か絶対的かということのような気もしますがど
うでしょうか。

あるいは項目のプロパティで、「オプション>>」を押して、「インデントの深さ
でレベルを決める」と、「1つ上のツリー定義と同じレベルとして定義」を組み
合わせて使うといいかもしれません。
インデントの深さ(行頭の空白)の量によってツリー構造になります。

具体的にツリーがどのようになるべきかを示していただけると適切な回答ができ
るかもしれません。

[ ]
RE:11024 アウトラインウィンドウのフォンNo.11028
こくすはふつさた さん 06/08/28 19:26
 
すみません。私の書き方があまり具体的でないので迷惑をかけてしまったかも知れな
いです。

いろいろなアウトラインエディターを使ってみました。
すると一番アウトライン機能の使い勝手が良かったのが、

nami2000

でした。

このエディターは、編集ウィンドウの第1行目がアウトラインの表題となります。
後はキーボードやボタンを押すことでレベルを上げ下げできますし、段落の中身だけ
を全部入れ替えることも出来ます。

nami200もテキストエディターなので、この様に出来るといいなと思います。

もうひとつは、私が目次の、つまりアウトラインとしての、最終形で使っている形で
す。
第一部【企業情報】
 第1【企業の概況】
 1【主要な経営指標等の推移】
  (1)
  (2) 
 2【・・・・】
 3【・・・・】
 第2【・・・・】
 (1)
 (2)
という風に自動的になればもっといいと思います。

またわかりにくくなってしまいましたが、よろしくお願い申し上げます。



[ ]
RE:11028 アウトラインウィンドウのフォンNo.11030
Iranoan さん 06/08/29 00:50
 
 こくすはふつさたさん今日は、Iranoan です。
> このエディターは、編集ウィンドウの第1行目がアウトラインの表題となります。
> 後はキーボードやボタンを押すことでレベルを上げ下げできますし、段落の中身だけ
> を全部入れ替えることも出来ます。

> 第一部【企業情報】
>  第1【企業の概況】
>  1【主要な経営指標等の推移】
>   (1)
>   (2) 
>  2【・・・・】
>  3【・・・・】
>  第2【・・・・】
>  (1)
>  (2)
を完全に両立させることは、秀丸では出来ません。ただ数字の部分を半角数字
に限定すれば、末尾の定義ファイルでできます。レベルの上げ下げや段落の中
身の入れ替えは、[Alt]+[←][→][↑][↓] で出来ます。キーの割り当ての詳
細は、アウトラインの右クリック・メニューから、「ツリー操作」を見てくだ
さい。

 数字の部分を半角数字だけでなく、全角や漢数字を使用可能にもできますが、
その様な設定の場合は、レベルの上げ下げができなくなります。
 現状では検討事項になっています。
http://www.maruo.co.jp/turukame/3/x09176_.html#9231

//--------------------------------------------------------------------
/<TreeWord>
/0000,0003,0000,00000000,00000702,"第n部【",""
/0001,0003,0000,00000000,00000702,"第n【",""
/0002,0003,0000,00000000,00000702,"n【",""
/0003,0003,0000,00000000,00000502,"(n)",""

[ ]
RE:11030 アウトラインウィンドウのフォンNo.11031
秀丸担当 さん 06/08/29 09:20
 

>いろいろなアウトラインエディターを使ってみました。
>すると一番アウトライン機能の使い勝手が良かったのが、
>
>nami2000
>
>でした。
>
>このエディターは、編集ウィンドウの第1行目がアウトラインの表題となります。
>後はキーボードやボタンを押すことでレベルを上げ下げできますし、段落の中身だけ
>を全部入れ替えることも出来ます。
>
>nami200もテキストエディターなので、この様に出来るといいなと思います。

[その他]→[ファイルタイプ別の設定]→[アウトライン]→[解析]で、「ツリー表
示 - 通常」を選択します。
「リセット>>」で「"."の数で階層を表す用」を選んでOKを押します。
そうすると、行頭の"."の数で見出しにすることができます。
アウトライン解析の枠の中で、自由に入れ替えなどができます。


nami2000はたぶん独自の形式を使っているのでテキストエディタではないと思い
ます。
秀丸エディタはテキストエディタなので、完全にフリーフォーマットのテキスト
を解析します。
「"."の数で階層を表す用」にすることで、秀丸エディタ上でもあたかも独自の
形式を適用したかのように扱うことができます。結果的に付加情報として行頭に
"."を付けることになります。


>もうひとつは、私が目次の、つまりアウトラインとしての、最終形で使っている形で
>す。
>第一部【企業情報】
> 第1【企業の概況】
> 1【主要な経営指標等の推移】
>  (1)
>  (2) 
> 2【・・・・】
> 3【・・・・】
> 第2【・・・・】
> (1)
> (2)
>という風に自動的になればもっといいと思います。

nami2000がどういう動作をしているのかわかりませんが、
・アウトラインを保持するオリジナルのファイル
・結果のテキストファイル
という2つファイルものが存在するのであれば、それはやっぱりテキストエディ
タではないのではないでしょうか。

秀丸エディタは、テキストエディタなので、フリーフォーマットのテキストを解
析します。
行頭の"."を置換してインデントに変換するようなマクロを作成すればできるか
もしれないです。

[ ]