部分編集+行の削除No.11865
Iranoan さん 06/12/18 13:50
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
 「部分編集」最後の行 (改行が→で表示される行) で「行の削除」を実行す
ると、その行が削除でき「部分編集」が解除されます。行を削除しつつ、直前
の行までの「部分編集」になった方が便利ではないでしょうか?
 こちらの環境は、WindowsXP+IE6.0+秀丸 Ver.6.50β9 です。

[ ]
RE:11865 部分編集+行の削除No.11869
秀丸担当 さん 06/12/18 17:22
 

> 「部分編集」最後の行 (改行が→で表示される行) で「行の削除」を実行す
>ると、その行が削除でき「部分編集」が解除されます。行を削除しつつ、直前
>の行までの「部分編集」になった方が便利ではないでしょうか?

やってみましたが、再現させることができませんでした。
マクロでの動作のことでしょうか。
マクロのdeletelineは、setcompatiblemode 0x0f; がないと部分編集最後の行で
は自動解除になります。

[ ]
RE:11869 部分編集+行の削除No.11873
Iranoan さん 06/12/18 18:05
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
> やってみましたが、再現させることができませんでした。
> マクロでの動作のことでしょうか。
 すいません。気が付かずにマクロを使っていました。
 解除されることとは別に
> >行を削除しつつ、直前
> >の行までの「部分編集」になった方が便利ではないでしょうか?
についてはいかがでしょう?

[ ]
RE:11873 部分編集+行の削除No.11880
秀丸担当 さん 06/12/19 09:06
 

>> >行を削除しつつ、直前
>> >の行までの「部分編集」になった方が便利ではないでしょうか?
>についてはいかがでしょう?

いちおう、EOFの行のときの動作はこのようになっていて、部分編集の最後の行
もEOFと同じ扱いのほうがいいのではないかと思います。
部分編集の範囲が変わるということはカーソル位置も1つ上に移動してしまうと
いうことで、カーソル位置が変わるのは何か問題が起きるかもしれません。

[ ]
RE:11880 部分編集+行の削除No.11889
Iranoan さん 06/12/19 12:09
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
> いちおう、EOFの行のときの動作はこのようになっていて、部分編集の最後の行
> もEOFと同じ扱いのほうがいいのではないかと思います。
> 部分編集の範囲が変わるということはカーソル位置も1つ上に移動してしまうと
> いうことで、カーソル位置が変わるのは何か問題が起きるかもしれません。
 解りました。

[ ]