入力補完の挙動について[7.00β5]No.00933
CatWalk さん 07/05/13 06:25
 
はじめまして。

単語の途中での入力補完の挙動が、(主観的ですが)感覚的でないと思います。

例えば、

 this.TextBox = new TextBox();



 this.textBox = new TextBox();
     ~
と修正するとき、'T'を消して't'と入力すると(1文字目から自動補完を開始する設定
であれば)単語の候補が出てきますが、このとき候補からtextBoxを選択すると、

 this.textBoxextBox = new TextBox();

となってしまいます。(単語の途中で補完候補のコマンドを実行したときも同様の動
作をする。)

この例では自動補完を使用する意味はあまりありませんが、確定したときはキャレッ
トの位置の単語全てを置き換える形で補完するのが感覚的と思われます。オプション
で挙動を選択できると嬉しいです。

使用している表示方法は「リスト」です。

[ ]
RE:00933 追記No.00934
CatWalk さん 07/05/13 06:30
 
あるいはキャレットの位置から単語の末尾までの文字列を候補に加味するというのも
良いかもしれません。先の例で言えば、textBoxで始まる候補を表示する、といった
ような。

[ ]
RE:00934 追記No.00943
秀丸担当 さん 07/05/14 12:43
 

>この例では自動補完を使用する意味はあまりありませんが、確定したときはキャレッ
>トの位置の単語全てを置き換える形で補完するのが感覚的と思われます。オプション
>で挙動を選択できると嬉しいです。

この例だけと取り上げるとそうしたほうがいいようにも思えますが、単語の前に
挿入したい場合に困るので、こうなってしまうと不便になると思います。
例えば、

TextBox

とあるとき、前にthis.を挿入したいと思い、tを入力し、

tTextBox

リストからthisを選択すると、

this

となってTextBoxの部分が消えてしまうと困ると思います。

thisTextBox

となっていれば、「単語右(サルネン風)」や「単語削除(カーソルから後ろ)」コ
マンドなどを使って後半を削除するかどうかをユーザーが判断して決めることが
できます。

>あるいはキャレットの位置から単語の末尾までの文字列を候補に加味するというのも
>良いかもしれません。先の例で言えば、textBoxで始まる候補を表示する、といった
>ような。

こちらも同じことで、「単語右(サルネン風)」や「単語の最後に移動」コマンド
でカーソル移動して、ユーザーが判断して決めることができます。

基本的には以上のことから変えることはできないとして、オプションとしてそう
いうふうにもできたらいいかもしれないですが、これ以上オプションが増えると
いうのも考え物です。

個人的にはCtrl+Rightに「単語右(サルネン風)」を割り当てておくとどちらでも
使えるので楽だと思います。

[ ]