IMEの制御がおかしいNo.00981
EA11R2 さん 07/05/22 10:20
 

EA11R@一般ユーザです。

WindowsXp Pro SP2 + Ver7.00β8で、IMEはMS-IME2002を使ってます。

V7のベータにしてからですが、IMEの入力・確定がおかしいです。
いまいち条件が分からないのですが、文節毎に変換を確定させていくと、
未確定の状態にもかかわらず、確定されたような動作になってしまいます。
再現条件・再現方法は不明ですが、比較的多くでてくるのは、強調表示し
ている範囲の最後の辺りで良く出ている気はします。
また、その未確定部分は、日本語入力をOFFにしない限り、解消されません。
色々とIMEの制御周りで弄っている影響だと思いますが…。

[ ]
RE:00981 IMEの制御がおかしいNo.00982
秀丸担当 さん 07/05/22 12:13
 

>V7のベータにしてからですが、IMEの入力・確定がおかしいです。
>いまいち条件が分からないのですが、文節毎に変換を確定させていくと、
>未確定の状態にもかかわらず、確定されたような動作になってしまいます。
>再現条件・再現方法は不明ですが、比較的多くでてくるのは、強調表示し
>ている範囲の最後の辺りで良く出ている気はします。
>また、その未確定部分は、日本語入力をOFFにしない限り、解消されません。
>色々とIMEの制御周りで弄っている影響だと思いますが…。

いろいろ試してみましたが、問題を確認することができませんでした。
β8にしてからそうなってしまったのでしょうか。

状況としては、
・確定していないのに未確定の文字が入力されてしまう。
・確定していないのに入力されずカーソル移動が可能になって未確定の文字が動
かないまま浮いたようになっている。
のどちらかのようだと思うのですが、詳しく教えていただけると助かります。

V7.00β1での変更としては、変換中の文字の色が関係しているのかもしれません。
[その他]→[ファイルタイプ別の設定]→[デザイン]で、変換中の文字の色にチェ
ックを入れていたとしたら、OFFにしてみるとどうでしょうか。

あと、V7.00β1の変更で、前後フィードバックが関係しているとしたら、入力し
ようとしているカーソル位置にもともとあった文章が影響しているかもしれませ
ん。
もし差支えなければ、問題が起きたときのカーソル位置の前後の文字列の内容と、
入力しようとした文字列の内容を教えていただけると、こちらでも確認できるか
もしれません。

[ ]
RE:00982 IMEの制御がおかしいNo.00983
EA11R2 さん 07/05/22 13:14
 

秀丸担当さん、こんにちは。

EA11R@一般ユーザです。

>
>いろいろ試してみましたが、問題を確認することができませんでした。
>β8にしてからそうなってしまったのでしょうか。
少なくとも、V6の最終版まではそのような事象はでてなかったです。
なので、V7で行ったと思われるIMEの制御周りが怪しいのかな、とおもったの
ですが…。


>状況としては、
>・確定していないのに未確定の文字が入力されてしまう。
>・確定していないのに入力されずカーソル移動が可能になって未確定の文字が動
>かないまま浮いたようになっている。
>のどちらかのようだと思うのですが、詳しく教えていただけると助かります。
どちらかと言えば、下の状態です。
ただし、カーソルの後ろに未変換の文字列がくっついたままカーソルについて移
動します。
イメージとしては、秀丸エディタはIMEの変換完了済みと判断、でも、IMEは未変
換文字列が残っている、と言う感じです。


>V7.00β1での変更としては、変換中の文字の色が関係しているのかもしれません。
>[その他]→[ファイルタイプ別の設定]→[デザイン]で、変換中の文字の色にチェ
>ックを入れていたとしたら、OFFにしてみるとどうでしょうか。
基本的に、V2.xxでやった設定をずっと引き継いでてほとんど変更してないので、
デフォルトがそうなっていなければ、この箇所の機能は無関係かなと。


>あと、V7.00β1の変更で、前後フィードバックが関係しているとしたら、入力し
>ようとしているカーソル位置にもともとあった文章が影響しているかもしれませ
>ん。
>もし差支えなければ、問題が起きたときのカーソル位置の前後の文字列の内容と、
>入力しようとした文字列の内容を教えていただけると、こちらでも確認できるか
>もしれません。
Blogの記事を書いている最中だとか、メールやフォームで送るクレームの文章の
下書きを書いている最中だとかとにかく特定文字列で、と言うわけではなく…。

[ ]
RE:00983 IMEの制御がおかしいNo.00984
秀丸担当 さん 07/05/22 14:48
 

>少なくとも、V6の最終版まではそのような事象はでてなかったです。
>なので、V7で行ったと思われるIMEの制御周りが怪しいのかな、とおもったの
>ですが…。

もしv7.00β1〜β8までに何度か更新している場合は、どのβ版から起きている
のかもわかると参考になります。

>どちらかと言えば、下の状態です。
>ただし、カーソルの後ろに未変換の文字列がくっついたままカーソルについて移
>動します。
>イメージとしては、秀丸エディタはIMEの変換完了済みと判断、でも、IMEは未変
>換文字列が残っている、と言う感じです。

そうですか。キーボードの矢印キーを押しても、未確定のものが付いてくるので
しょうか。
それとも、マウスでクリックしたときにだけ付いてくるのでしょうか。
マウスでクリックしたときだとすると、これは以前からこうなっています。

>Blogの記事を書いている最中だとか、メールやフォームで送るクレームの文章の
>下書きを書いている最中だとかとにかく特定文字列で、と言うわけではなく…。

変換中の色ではなく、V7.00β1での変更で影響があるとしたら、前後フィードバ
ックが関係している可能性が高いので、もしまた起きることがあるようでしたら、
もともと前後にあったテキストと入力した文字を確認すると、何らかの再現性が
掴めるかもしれません。


あと、IME変換時ではないですが、以前にも似たような質問が実際にあって解決
したケースがあるので念のためお聞きしておくと、ノートパソコンをお使いで、
キーボード入力中にタッチパッドに触れてしまってクリックが発生し、カーソル
が勝手に移動しているというようなことはないでしょうか。

[ ]
RE:00984 IMEの制御がおかしいNo.00985
EA11R2 さん 07/05/22 16:37
 

秀丸担当さん、こんにちは。

EA11R@一般ユーザです。

>>少なくとも、V6の最終版まではそのような事象はでてなかったです。
>>なので、V7で行ったと思われるIMEの制御周りが怪しいのかな、とおもったの
>>ですが…。
>
>もしv7.00β1〜β8までに何度か更新している場合は、どのβ版から起きている
>のかもわかると参考になります。
6.10→7.00β8で、β1〜7は持ってないので、ちょっと、確認できません。
ただ、6.10では、少なくとも、このような現象には遭遇してませんでした。



>>どちらかと言えば、下の状態です。
>>ただし、カーソルの後ろに未変換の文字列がくっついたままカーソルについて移
>>動します。
>>イメージとしては、秀丸エディタはIMEの変換完了済みと判断、でも、IMEは未変
>>換文字列が残っている、と言う感じです。
>
>そうですか。キーボードの矢印キーを押しても、未確定のものが付いてくるので
>しょうか。
この状態になってしまえば、普通に、Enter、カーソルキー、BackSpace、Escape、
英数記号は、普通に入力できてしまいました。
ただし、この状態で日本語入力&変換は確認してませんでしたが…。
で、未確定の文字列は、もはや、変換キーなども受け付けないので、どうしよう
もない、と言うか何と言うか^^;

今は、
^[「『].*[」』]$
と言う強調表現を定義してて、
「」
と入力して強調表示中、「」の中に例えば、
しょぎょうむじょうはこういうけーすでは
と入力して変換をすると、「諸行無常は」までが確定されて、「こういうけーす
では」がIMEで未変換とされている状態で、入力した文字の変換処理が完了した、
と言う扱いになっているんです。
ただ、確実に再現できる条件や文字列が分かればいいんですけど、同じ文字列を
次の業で同じように入力しても再現しないんですよね。



>それとも、マウスでクリックしたときにだけ付いてくるのでしょうか。
>マウスでクリックしたときだとすると、これは以前からこうなっています。
マウスで、は知ってます。
これは結構便利で、有意義に利用させてもらってますよ。
なので、タッチパッドも含めて、こう言うケースではないです。



>変換中の色ではなく、V7.00β1での変更で影響があるとしたら、前後フィードバ
>ックが関係している可能性が高いので、もしまた起きることがあるようでしたら、
>もともと前後にあったテキストと入力した文字を確認すると、何らかの再現性が
>掴めるかもしれません。
変換中の色ではないですね。
僕の辞書の場合、飢えの例で「しょぎょうむじょうはこういうけーすでは」を入
力、変換すると、「諸行無常は」が注目文節内文字、「こう言うケースでは」が
変換済み文節内文字になるんですが、ちょうど、「変換済み文節内文字」に該当
するパートが、今回の事象になります。
なんか、上の繰り返しになりますが、「諸行無常は」で確定にならないはずなん
ですが確定してしまい、「こう言うケースでは」がカーソルの後ろにくっついて
回っている状態です。
で、その後は上にも書いた通り、普通にキー入力ができてしまうんですね。

今まで、V1.xx→V2.xx→V3.xx→V4.xx→V6.xxと渡り歩いて、XPになってV3.xx→
V6.xx ときたんですが、今回の事象は始めてです。

[ ]
RE:00985 IMEの制御がおかしいNo.00986
秀丸担当 さん 07/05/22 16:58
 

いろいろ情報ありがとうございます。
カーソル移動等でも付いてくるのですか。

>今は、
>^[「『].*[」』]$
>と言う強調表現を定義してて、
>「」
>と入力して強調表示中、「」の中に例えば、
>しょぎょうむじょうはこういうけーすでは

とりあえずこの通りにしてやってみましたが、問題は確認できませんでした。
設定が一致していないと起きないのかもしれません。

もし差支えなければ[その他]→[設定内容の保存/復元]より、設定内容をファイ
ルに保存したものを送っていただけるとこちらでも確認できるかもしれません。
もし送っていただける場合、お手数ですが xxxxxxxx@nifty.com まで秀丸担当宛
と書いて送ってください。

あと、念のためメモ帳でも起きないかどうか確認してみると、どうでしょうか。
もともと確実に再現しないことを確認するというのは少々難しいかもしれないで
すが。

[ ]
RE:00986 IMEの制御がおかしいNo.00987
EA11R2 さん 07/05/22 17:20
 

秀丸担当さん、こんにちは。

EA11R@一般ユーザです。


>いろいろ情報ありがとうございます。
>カーソル移動等でも付いてくるのですか。
そうです。
えっと、β7がダウンロードできたので、そっちに入れ替えてみました。
そっちで様子を見て見ます。


>>今は、
>>^[「『].*[」』]$
>>と言う強調表現を定義してて、
>>「」
>>と入力して強調表示中、「」の中に例えば、
>>しょぎょうむじょうはこういうけーすでは
>
>とりあえずこの通りにしてやってみましたが、問題は確認できませんでした。
>設定が一致していないと起きないのかもしれません。
まぁ、発生した文字列で同じ内容を次の行で入力し直しても再現しないので^^;
avast!と言うAntiVirusのFreeバージョンを使ってますが、関係するかどうか…。
ただ、覚えている反意では、入力した文字列の変換で、「注目文節内文字」と
「変換済み文節内文字」に二分される再に発生しているようです。
# MS-IME2002(XP標準版)の色の設定での名称です。



>もし差支えなければ[その他]→[設定内容の保存/復元]より、設定内容をファイ
>ルに保存したものを送っていただけるとこちらでも確認できるかもしれません。
>もし送っていただける場合、お手数ですが xxxxxxxx@nifty.com まで秀丸担当宛
>と書いて送ってください。
設定内容をエクスポートして送信しました。



>あと、念のためメモ帳でも起きないかどうか確認してみると、どうでしょうか。
>もともと確実に再現しないことを確認するというのは少々難しいかもしれないで
>すが。
メモ帳はβ7で発生したら試してみます。

[ ]
RE:00987 IMEの制御がおかしいNo.00989
秀丸担当 さん 07/05/22 17:44
 

ファイルを受け取りました。ありがとうございます。
設定を反映させてやってみましたが、やはりというか、再現させることはできま
せんでした。
起きる頻度は、どれくらいの頻度で起きるのでしょうか。
例えば1時間日本語を入力し続けて1回起きるとか、そういうことでしたら相当
なテストが必要になりますが。

>メモ帳はβ7で発生したら試してみます。

こちらもよろしくお願いします。
あと、さらにお手数なことになってしまいますが、V6.10でも起きないか改めて
確認していただけると助かります。

それで分からない場合、テスト版を作成してテストしていただくことになるかも
しれません。

[ ]
RE:00989 IMEの制御がおかしいNo.00990
EA11R2 さん 07/05/22 18:06
 

秀丸担当さんこんにちは。

EA11R@一般ユーザです。

>ファイルを受け取りました。ありがとうございます。
>設定を反映させてやってみましたが、やはりというか、再現させることはできま
>せんでした。
>起きる頻度は、どれくらいの頻度で起きるのでしょうか。
>例えば1時間日本語を入力し続けて1回起きるとか、そういうことでしたら相当
>なテストが必要になりますが。
多分、こんな頻度ですね。
ただ、入力し続けて、とかではなく、偶々、そのくらいの頻度で入力してたら
発生した、と言うだけですが。



>>メモ帳はβ7で発生したら試してみます。
>
>こちらもよろしくお願いします。
>あと、さらにお手数なことになってしまいますが、V6.10でも起きないか改めて
>確認していただけると助かります。
その辺りは、やってみます。
もっとも、7.xxの現時点での新機能は不要な機能ばかりなので、6.10でも問題無
しですし^^;
今後のサポート対象の主役がv7.xxになるってことでの、v2.xx、v3.xx以来の早
期ベータへの移行ですので^^;



>それで分からない場合、テスト版を作成してテストしていただくことになるかも
>しれません。
秀丸メールと言い、特異な現象が出るので、うちの環境が微妙なところでツボに
入っているせいかもしれません^^;

[ ]
RE:00981 IMEの制御がおかしいNo.00991
PineCone さん 07/05/22 18:34
 
EA11Rさん、秀丸担当さん、横から失礼します。
1ユーザのPineConeです。

>WindowsXp Pro SP2 + Ver7.00β8で、IMEはMS-IME2002を使ってます。
当方、WindowsXp Pro SP2 + Ver7.00β8で、IMEはMS-IME2003です。

>いまいち条件が分からないのですが、文節毎に変換を確定させていくと、
>未確定の状態にもかかわらず、確定されたような動作になってしまいます。
下記の条件において、再現しました。
・MS-IMEのプロパティ - [全般]タブの
  変換後に文字単位での編集 (対応アプリケーションのみ)
  が、●クリックしたときに行う

・MS-IMEのプロパティ - [変換]タブの
  ■注目文節が移動するときに移動前の注目文節を確定する
ここ↑に、チェックが入っているからではないでしょうか?

--- 以下、ヘルプより抜粋 ---
オンにすると、変換中に注目文節を右に移動したときに、
順次文節を確定できる。


>また、その未確定部分は、日本語入力をOFFにしない限り、解消されません。
こちらは再現していませんが...情報のみ。

--- 以下、ヘルプより抜粋 ---
文字編集を行っているときに無効になる。
この場合は、Ctrl キーを押しながら N キーを押すか、
Ctrl キーを押しながら ↓ キーを押して文節を確定する。

[この現象の背景]
V7のβ版から、これらの変換機能に対応したために、今までと変換動作が
異なっているのだと思われます。

もし、見当違いでしたら、お読み飛ばしください。
ご参考まで。

[ ]
RE:00991 IMEの制御がおかしいNo.00992
EA11R2 さん 07/05/22 21:07
 

EA11R@一般ユーザです。

>下記の条件において、再現しました。
>・MS-IMEのプロパティ - [全般]タブの
>  変換後に文字単位での編集 (対応アプリケーションのみ)
>  が、●クリックしたときに行う
>
>・MS-IMEのプロパティ - [変換]タブの
>  ■注目文節が移動するときに移動前の注目文節を確定する
>ここ↑に、チェックが入っているからではないでしょうか?
>
>--- 以下、ヘルプより抜粋 ---
>オンにすると、変換中に注目文節を右に移動したときに、
>順次文節を確定できる。
これはこれでいいです。
少なくとも、MS-IME95だったか97だったかで、もっと前だったかでこの機能が実
装されたときから、長年使い続けてますから、今更変更できません。
一番の問題は、文節を移動してない(ようにみえる)のに、こう言う状態に陥るわ
けで。
でもって、v6.02を入れてほぼ8ヶ月、こう言う事象は全く発生していないので。


>>また、その未確定部分は、日本語入力をOFFにしない限り、解消されません。
>こちらは再現していませんが...情報のみ。
>
>--- 以下、ヘルプより抜粋 ---
>文字編集を行っているときに無効になる。
>この場合は、Ctrl キーを押しながら N キーを押すか、
>Ctrl キーを押しながら ↓ キーを押して文節を確定する。
この注意事項は、「文字単位での編集が常にON」の場合なのですよね。
少なくとも、MS-IME2002ではそうなので、条件に合致しません。
入力中は、マウスオペレーションはしてないので、「クリックした時〜」まで妥
協しても条件には合致しませんし。


>[この現象の背景]
>V7のβ版から、これらの変換機能に対応したために、今までと変換動作が
>異なっているのだと思われます。
結局、この後、v7.00β7、v6.10どのバージョンから発生するのか、次第ですけ
ど、v6に限っては、上に書いた通り、9/27にインストールして以来こう言う自称
は発生してませんでしたし。
と言え、再現有無に関係なく、v7で実装した機能が引き金になっているなら、
動作環境
 →編集
  →高度な編集

□IMEの高度な機能を使う
みたいなオプションを儲けて欲しいな、と。

[ ]
RE:00992 IMEの制御がおかしいNo.00993
秀丸担当 さん 07/05/22 21:43
 
>□IMEの高度な機能を使う
>みたいなオプションを儲けて欲しいな、と。

もしテスト版を作成するとしたらこれに相当するオプションをデバッグ用に付けるこ
とになると思います。

ただ正式版としてオプションを付ける必要があるかどうかはわかりません。
機能のON/OFFはMS-IMEのプロパティで「カーソル位置の前後の内容を参照して変換を
行う」をOFFにすることでできます。

Googleなどで「カーソル位置の前後の内容を参照して変換を行う」というキーワード
で検索すると、MS-IMEの持つ不具合がちらほらと見られるようです。
もしかしたら、テスト版を作成しなくても「カーソル位置の前後の内容を参照して変
換を行う」をOFFにすることで問題は起きなくなるかもしれません。

MS-IME2002ではないですが、MS-IME2003には公式に不具合として認められているよう
です。
 [IME2003] 変換時に強制終了が発生する
 http://support.microsoft.com/kb/843111/ja

[ ]
RE:00993 IMEの制御がおかしいNo.00994
EA11R2 さん 07/05/22 23:06
 

RA11R@一般ユーザです。

>ただ正式版としてオプションを付ける必要があるかどうかはわかりません。
>機能のON/OFFはMS-IMEのプロパティで「カーソル位置の前後の内容を参照して変換を
>行う」をOFFにすることでできます。
これをやると、全てのアプリケーションに影響しませんか?
v6からv7で、学習結果を無視した誤変換が多くて頻繁な再変換の必要性も、オ
プション化の要望の根源にあります。
もちろん、根拠はないんですが、IMEの制御周りで大きな変更が入っているわけ
ですし。

ちなみに、うちの事象がこの機能の実装と関係するか、まだ、不明です。
β7で再現して、IMEでオプションをOFFにして、それで再現するか、を確認しな
きゃいけませんし。
その先に、6.10での確認とか…。

ワードで作成する文書には便利でも、秀丸エディタで作成する文書には邪魔なん
ですよね。
秀丸エディタで作成するのは。文法的な意味合いよりも、シチュエーションを優
先した字を宛てることが多いので、余計にそう感じるんでしょうけど。

[ ]
RE:00992 IMEの制御がおかしいNo.00997
PineCone さん 07/05/23 09:24
 
EA11Rさん、秀丸担当さん、こんにちは。

ユーザのPineConeです。
オプション化は秀丸担当さんにおまかせすることにして、
とりあえず、それ以外にコメントします。

>一番の問題は、文節を移動してない(ようにみえる)のに、こう言う状態に陥るわ
>けで。
>でもって、v6.02を入れてほぼ8ヶ月、こう言う事象は全く発生していないので。
>
こちらの環境では、文節を移動していなくても変換が確定される現象は、
Word2003、秀丸v7のどちらでも発生します。
(※秀丸で強調表示とかも特に設定していないですが、未変換文字列が
  長くなれば、勝手に確定されていくような感じになります。)

ですので、IMEの不具合、または、仕様だと思いますけど。

>>--- 以下、ヘルプより抜粋 ---
>>文字編集を行っているときに無効になる。
>>この場合は、Ctrl キーを押しながら N キーを押すか、
>>Ctrl キーを押しながら ↓ キーを押して文節を確定する。
>この注意事項は、「文字単位での編集が常にON」の場合なのですよね。
>少なくとも、MS-IME2002ではそうなので、条件に合致しません。
>入力中は、マウスオペレーションはしてないので、「クリックした時〜」まで妥
>協しても条件には合致しませんし。
>
そうですか、お役に立てなくて、残念です。

>>[この現象の背景]
>>V7のβ版から、これらの変換機能に対応したために、今までと変換動作が
>>異なっているのだと思われます。
>結局、この後、v7.00β7、v6.10どのバージョンから発生するのか、次第
β版の改版履歴とフォーラムを見るかぎりでは、
v6では実装されておらず、v7β1からユーザさんの希望により実装されています。
http://hide.maruo.co.jp/software/hidemaruhist_pre.html

よろしくお願い致します。


[ ]
RE:00994 IMEの制御がおかしいNo.00999
秀丸担当 さん 07/05/23 11:07
 

>>機能のON/OFFはMS-IMEのプロパティで「カーソル位置の前後の内容を参照して変換を
>>行う」をOFFにすることでできます。
>これをやると、全てのアプリケーションに影響しませんか?

これは、全てのアプリケーションに影響します。
とりあえず、テスト版を作成して、前後フィードバックを無効にできるバージョ
ンを作りました。
これをオプション化するかどうかはまた改めて検討したいと思います。
先の設定内容を送っていただいたときのメールアドレス宛にお送りしておきまし
た。お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

[ ]
RE:00997 IMEの制御がおかしいNo.01001
EA11R2 さん 07/05/23 12:03
 

EA11R@一般ユーザです。

>オプション化は秀丸担当さんにおまかせすることにして、
>とりあえず、それ以外にコメントします。
>
>>一番の問題は、文節を移動してない(ようにみえる)のに、こう言う状態に陥るわ
>>けで。
>>でもって、v6.02を入れてほぼ8ヶ月、こう言う事象は全く発生していないので。
>>
>こちらの環境では、文節を移動していなくても変換が確定される現象は、
>Word2003、秀丸v7のどちらでも発生します。
>(※秀丸で強調表示とかも特に設定していないですが、未変換文字列が
>  長くなれば、勝手に確定されていくような感じになります。)
>
>ですので、IMEの不具合、または、仕様だと思いますけど。
明らかにIMEの仕様的な動作で一々投稿したりしません。
それに未変換文字列の自動変換機能は理解してますし、その機能と勘違いしてい
るわけではないです。
そもそも、IMEの設定している内容でどういった動作になるのか、と言うのを意
識したうえで、変換時の動作がV6→V7への移行でおかしくなっているので投稿し
てます。
実際、IMEの仕様を投稿されてもサイトー企画さんも迷惑ですから。
もっとも、こっちも、全く条件が手探りの状態、再現パターンが一定でなく、文
字列のパターンに特定のルールもなく、なので仕方ないですけど。

特に、v6にしてからの約8ヶ月でGByteを超える日本語のドキュメントを、秀丸エ
ディタで書いてますが、僕が変換動作がおかしい、と感じる状況は遭遇してませ
ん。
仮に、v6でも潜在的に内包してて表面化してなかっただけ、としても、v7での仕
様変更で顕在化したのであれば、きつい言い方をすればレベルダウンです。

その後発生した時は、「そうわるいほうにかんがえなくていい」だけの入力をし
て、変換キー(スペースバー)を1回押下だけで発生してます。
覚えている限りでは、発生した時の長い文字列の部類に入ってます。
実際、もっと短い文字列でも発生してますし。
あと、偶然か、『強調表示の範囲』に入って入力している時にだけしか発生して
ません。

ちなみに、PineConeさんに絡むわけではありません。
ただ、この程度よりも短い未変換文字列の入力とたった1回変換動キーを押下し
ただけで、最初の注目する文節が確定してしまう、と言う動きがv7で発現した、
ないし、顕著になったと言う事実は動かしようがないわけです。

ちなみに、秀丸担当さんが指摘されていたMS-IME2003のバグも、まぁ、そう言う
動作は理解してます。
もっとも、あれは、IMEからみてホストアプリケーションがフリーズする、って
事象ですけど。

[ ]
RE:00999 IMEの制御がおかしいNo.01013
EA11R2 さん 07/05/25 13:11
 

秀丸担当さん、こんんちは。

EA11R@一般ユーザです。

β9テストバージョンのデバッグモードでは、今のところ大丈夫です。
と言っても、せいぜい、30MB相当で発生したパターンでの入力が少なかった
のも理由の一つかもしれませんが。
1KB未満の入力でも結構発生していたので、デバッグオプションのおかげで解
消したのかもしれませんが。

変換効率の悪さも致命的ですが、オプションで切り替えは考慮しない、でも
構わないですが、最低限、変換中に「注目する文節」が勝手に確定して、続
く文節がなにをしても変換不可能、と言う事象が発生しなければいいです。

[ ]
RE:01013 IMEの制御がおかしいNo.01018
秀丸担当 さん 07/05/25 16:17
 

>β9テストバージョンのデバッグモードでは、今のところ大丈夫です。
>と言っても、せいぜい、30MB相当で発生したパターンでの入力が少なかった
>のも理由の一つかもしれませんが。
>1KB未満の入力でも結構発生していたので、デバッグオプションのおかげで解
>消したのかもしれませんが。
>
>変換効率の悪さも致命的ですが、オプションで切り替えは考慮しない、でも
>構わないですが、最低限、変換中に「注目する文節」が勝手に確定して、続
>く文節がなにをしても変換不可能、と言う事象が発生しなければいいです。

そうですか。報告ありがとうございます。
あと秀丸エディタのデバッグレベルは0にして、MS-IMEの「カーソル位置の前後
の内容を参照して変換を行う」をOFFにして確認していただけると助かります。
いまのところ、MS-IMEの不具合という可能性があって、対策としては、MS-IMEの
このオプションを無効にしていただくということになると思います。
秀丸エディタで個別にオプションを付けるかどうかは、また別に考えたいと思い
ます。

[ ]
RE:01018 IMEの制御がおかしいNo.01020
EA11R2 さん 07/05/25 18:08
 

秀丸担当さん、こんんちは。

EA11R@一般ユーザです。

>いまのところ、MS-IMEの不具合という可能性があって、対策としては、MS-IMEの
>このオプションを無効にしていただくということになると思います。
MS-Wordでは全く問題はでてませんし、ちょっと残念な回答です。
作成するドキュメントの量は圧倒的にMS-Wordの方が多いですけど。
ビデオカードのハードウェアアクセらレーション・レベルを落とせば解決できる
問題の場合などは、それなりに対策はされてきたはずなのに、仕様変更などでエ
ディタの要になる入力での潜在的不具合が顕在化したら、そっちの回避手段は用
意するつもりはない、って言われてしまうと…。
一部の便利だから、と言う側が優先されて、致命的なトレードオフを抱えさせら
れた側が切り捨てられた、と、どうしても感じてしまいます。

[ ]
RE:01020 IMEの制御がおかしいNo.01021
秀丸担当 さん 07/05/25 18:25
 

>MS-Wordでは全く問題はでてませんし、ちょっと残念な回答です。
>作成するドキュメントの量は圧倒的にMS-Wordの方が多いですけど。
>ビデオカードのハードウェアアクセらレーション・レベルを落とせば解決できる
>問題の場合などは、それなりに対策はされてきたはずなのに、仕様変更などでエ
>ディタの要になる入力での潜在的不具合が顕在化したら、そっちの回避手段は用
>意するつもりはない、って言われてしまうと…。
>一部の便利だから、と言う側が優先されて、致命的なトレードオフを抱えさせら
>れた側が切り捨てられた、と、どうしても感じてしまいます。

ではオプションを追加することにします。

[ ]
RE:01020 IMEの制御がおかしいNo.01023
Iranoan さん 07/05/26 00:00
 
 EA11R2 さん今日は、Iranoan です。
 変更された仕様変更は、正常に動作すれば EA11R2 さんにとっても便利な仕
様変更なんですよね。それなら、まだβ版ですし、シェアウェアなのですから、
> MS-Wordでは全く問題はでてませんし、ちょっと残念な回答です。
> 作成するドキュメントの量は圧倒的にMS-Wordの方が多いですけど。
<snip>
> 仕様変更などでエ
> ディタの要になる入力での潜在的不具合が顕在化したら、そっちの回避手段は用
> 意するつもりはない、って言われてしまうと…。
> 一部の便利だから、と言う側が優先されて、致命的なトレードオフを抱えさせら
> れた側が切り捨てられた、と、どうしても感じてしまいます。
こういった書き込みをするのではなく、
> あと秀丸エディタのデバッグレベルは0にして、MS-IMEの「カーソル位置の前後
> の内容を参照して変換を行う」をOFFにして確認していただけると助かります。
でどうなるか報告して、何が根本的な問題か突き詰めたほうが良いと思います。

 また MS-IME の設定の全てをお知らせしてはどうでしょう。そうすれば、秀
丸担当さんの環境でも再現できるかも知れませんし。全てを書き写すのは大変
なので、[Alt]+[Print Screen] を使って、設定画面を画像として取り込めば、
少しは楽になります。

 「カーソル位置の前後の内容を参照して変換を行う」のオプションに反対す
るわけではありませんが、MS-IME のバグが原因かどうかもわからない状況で、
オプションを追加を決めてしまうのは、行きすぎな気がします。β版は異なる
ユーザの環境でも問題なく動作するのか確認するためのものでもありますから。

[ ]
RE:01023 IMEの制御がおかしいNo.01024
EA11R2 さん 07/05/26 14:53
 

Iranoan さん、こんにちは。

EA11R@一般ユーザです。

> EA11R2 さん今日は、Iranoan です。
> 変更された仕様変更は、正常に動作すれば EA11R2 さんにとっても便利な仕
>様変更なんですよね。それなら、まだβ版ですし、シェアウェアなのですから、
秀丸エディタのターゲットとなるドキュメントでは、不便と、までは言いません
けど、決して便利でも有意な仕様でもないです。
寧ろ、変更前の方がいいんですが。
前後フィードバック機能自体は、MS-Wordで作成するターゲットとなるドキュメ
ントでは、寧ろ使えるんですけどね。
じゃぁ、秀丸でそのドキュメントも作ればいい、とは決してなりえないわけで。

と言っても、あくまでもβであると言う認識はあるので、
>> あと秀丸エディタのデバッグレベルは0にして、MS-IMEの「カーソル位置の前後
>> の内容を参照して変換を行う」をOFFにして確認していただけると助かります。
>でどうなるか報告して、何が根本的な問題か突き詰めたほうが良いと思います。
このテストはあくまでも大前提だと言う認識ですよ。
僕にとってはこの仕様変更は必要ないですけど、テストは行いますし。
もっとも、秀丸エディタ側でOFFにできるようになれば、V7.00の正式版リリース
以降は、この機能は使わないでしょう。

もっとも、2つか3つ前の投稿で、

>Subject:  turukame.3:01013| RE 00999 IMEの制御がおかしい
>Message-Id: <xxxxxxxxxxxxxx@maruo.co.jp>

>変換効率の悪さも致命的ですが、オプションで切り替えは考慮しない、でも
>構わないですが、最低限、変換中に「注目する文節」が勝手に確定して、続
>く文節がなにをしても変換不可能、と言う事象が発生しなければいいです。

とコメントしてます。
回りくどかったかもしれませんが、つまり、問題なく動作するなら、変換効率の
悪さは、秀丸エディタを使うトレードオフとして甘受する、と言うことです。

それに、MS-IMEのバグが表面化する可能性が分かってて仕様変更、もしくは、仕
様変更でMS-IMEのバグが表面化している可能性がでてきた、と言うなら、βテス
ト中ならともかく、正式版リリース時には、回避オプションは必要、と考えませ
んか?


そもそも、前後フィードバックの機能対応への仕様変更で、一切の問題もなく恩
恵を受けているユーザばかりなんでしょうか?
僕は恩恵どころかV6で発生して内問題も含め弊害の方が多いので、厄介な仕様変
更だな、と、それが感想ですけど。


サイトー企画さんのサポートのレベルと質は、他のソフトのサポートよりも評価
してます。

[ ]
RE:01024 IMEの制御がおかしいNo.01025
Iranoan さん 07/05/26 22:54
 
 EA11R2 さん今日は、Iranoan です。
> それに、MS-IMEのバグが表面化する可能性が分かってて仕様変更、もしくは、仕
> 様変更でMS-IMEのバグが表面化している可能性がでてきた、と言うなら、βテス
> ト中ならともかく、正式版リリース時には、回避オプションは必要、と考えませ
> んか?
 私は、安易にオプションを追加するのではなく、根本的な原因を探って、
「勝手に確定」を起きなくするのが大切で、オプションは最終手段だと思って
います。

> そもそも、前後フィードバックの機能対応への仕様変更で、一切の問題もなく恩
> 恵を受けているユーザばかりなんでしょうか?
 割合は解りませんが、ここでの投稿を見ていると、問題を方向されているの
が EA11R2 のみなので、少数派なのだと思います。少なくとも私の環境では、
問題が起きていません。

 ご面倒でしょうが、MS-IME の設定を教えて頂けると、私の環境でも起きる
のか調べることも出来るのですが...。あと可能性は低いと思うのですが、常
駐を含め他のソフトウェアとの組み合わせということはありませんか?

[ ]
RE:01025 IMEの制御がおかしいNo.01027
EA11R2 さん 07/05/27 06:59
 
Iranoan さん、こんばんは。

EA11R@一般ユーザです。

まず最初に、
・デバッグオプションで0→1で事象確認できず
・MS-IMEでOFFにして事象確認できず
・MS-IMEでONにしてMS-Word2000では事象確認できず
と言う結果です。


> 私は、安易にオプションを追加するのではなく、根本的な原因を探って、
>「勝手に確定」を起きなくするのが大切で、オプションは最終手段だと思って
>います。
その機能が必要だ、とか、有意だ、ってユーザさんにとっては、そうかもしれま
せん。
そう言ったユーザさんの環境で出てなくて、そうでない私のところで出たのが、
今回の不幸なんでしょうね。


> ご面倒でしょうが、MS-IME の設定を教えて頂けると、私の環境でも起きる
>のか調べることも出来るのですが...。あと可能性は低いと思うのですが、常
>駐を含め他のソフトウェアとの組み合わせということはありませんか?
Windows Updateで更新がかかった分以外は、バージョンも含めて、V6→V7の際に
全てのサービスも含めて常駐させている物に変更はありません。
強いて言えば、秀丸メールのβを何回か入れなおした、ってのと、常駐秀丸が動
いているので、秀丸エディタのバージョンが変わったぐらいでしょうか。

別に面倒じゃないですし、秀丸担当さんから設定がほしい、といわれたら、レジ
ストリのエクスポートもしますし。
まぁ、MS-IMEの設定は、一通り、全部かいて見ましょう。
【】はタブの名前です。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【全般】
 キー設定: Microsoft IME
 色設定: ユーザ定義
 ローマ字設定: Microsoft IME
 変換後に文字単位での編集: クリックした時に行う
 ローマ字入力/かな入力: ローマ字入力
 初期入力モード: ひらがな
 句読点: 、。
 記号: 「」・
 スペースの入力: 入力モードに従う
 テンキーからの入力: 常に半角
 メニュー及びダイアログで試用する言語: 日本語
 標準で使う日本語入力システムを確認する: OFF
 身確定文字のフォントを固定する: OFF

【変換】
 初期変換モード: 一般
 カーソル位置の前後の内容を参照して変換を行う: ON
 自動変換を行うときのみ変換文字列の長さ: 長め
 句読点などの文字が入力されたときに変換を行う: 「終わり括弧」
                         「・」以外ON
 注目文節が移動するときに移動前の注目文節を確定する: ON
 送りがな・かなづかい基準: 本則
 候補一覧に追加で表示する文字種: 「半角カタカナ」以外ON
 コメントの表示: 文字コメントを表示する
        : 単語コメントを表示する

【和英混在入力】
 全てOFF

【辞書学習】
 学習: 最適
 学習結果を辞書に書き込む: ON
 システム辞書: ONの辞書
       : Microsoft IME 標準辞書
       : Microsoft IME 郵便番号辞書
       : Microsoft IME 単漢字辞書
       : Microsoft IME 話し言葉・顔文字辞書
       : Microsoft IME 人名地名辞書
       : Microsoft IME カタカナ語英語辞書
       : Microsoft IME 記号辞書
       : Microsoft IME 文字コード辞書

【辞書学習】記号は全て全角で
 オートコレクト: 入力オートコレクト 全てON
 全角半角: カタカナ: 常に全角に変換
     : 英字: 常に半角に変換
     : 数時: 常に半角に変換
     : 記号 − ()[]{}「」: 前回の変換結果に従う
     :      .,: 前回の変換結果に従う
     :      、。: 常に全角に変換
     :      ”’: 前回の変換結果に従う
     :      ;:・: 前回の変換結果に従う
     :      #%&@$¥^_|゜: 前回の変換結果に従う
     :      <>=+−/*: 前回の変換結果に従う
     :      ?!: 前回の変換結果に従う
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

[ ]
RE:01027 IMEの制御がおかしいNo.01029
Iranoan さん 07/05/27 18:17
 
 EA11R2 さん今日は、Iranoan です。
 設定が違うのは、
>  メニュー及びダイアログで試用する言語: 日本語
は「自動判定」
>  自動変換を行うときのみ変換文字列の長さ: 長め
は「短め」
>  候補一覧に追加で表示する文字種: 「半角カタカナ」以外ON
は「ローマ字」
> 【和英混在入力】
>  全てOFF
は「対象文字列を自動で英数に変換する」は ON
>  オートコレクト: 入力オートコレクト 全てON
「じ」→「ぢ」/「ず」→「づ」変換
「-」を母音に変換
「う」と「お」の同一視
>  全角半角: カタカナ: 常に全角に変換
>      : 英字: 常に半角に変換
>      : 数時: 常に半角に変換
>      : 記号 − ()[]{}「」: 前回の変換結果に従う
この辺りはもっと細かく指定。

[ ]
RE:01029 IMEの制御がおかしいNo.01036
EA11R2 さん 07/05/28 11:43
 
Iranoan さん、こんにちは。

EA11R@一般ユーザです。

> 設定が違うのは、
>>  メニュー及びダイアログで試用する言語: 日本語
>は「自動判定」
日本語バージョンのOSだし、言語を自動判定して無意味とは思うんですけどね。


>>  自動変換を行うときのみ変換文字列の長さ: 長め
>は「短め」
短め、でも発生してますし。


>>  候補一覧に追加で表示する文字種: 「半角カタカナ」以外ON
>は「ローマ字」
>> 【和英混在入力】
>>  全てOFF
>は「対象文字列を自動で英数に変換する」は ON
>>  オートコレクト: 入力オートコレクト 全てON
「まるしー」とか入れて特殊記号に変換させたくないし、余計なことはさせたく
ないので、不便なので全てOFFですね。
意図しない変換結果ばかりになって、限度を超えた、ってのもありますが。


>「じ」→「ぢ」/「ず」→「づ」変換
>「-」を母音に変換
>「う」と「お」の同一視
>>  全角半角: カタカナ: 常に全角に変換
>>      : 英字: 常に半角に変換
>>      : 数時: 常に半角に変換
>>      : 記号 − ()[]{}「」: 前回の変換結果に従う
>この辺りはもっと細かく指定。
年単位で昔(2000年ごろ)は細かく設定してたんですけど、それだけの価値、と言
うか、作成するドキュメントの属するカテゴリが増えたおかげで、MUAの入力制
限に合わせる形での、アバウトな設定に戻してます。



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
そういえば、強調表示の設定の
[「『][^「」『』]*[」』]
かつ
^[「『].*[」』]$
を満たさない場合は発生してなくて、
[「『][^「」『』]*[」』]
かつ
^[「『].*[」』]$
を満たす場合で、先に「」『』を書いて中を埋めるケース、かつ、注目する文節
が(今のところ)2つだけ、って条件を満たす場合のみ、ってのも、発生している
全てのケースに当て嵌まりまってます。
強調表示をOFFにしてどうか、ってのはやってみないとわかりませんけど。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

[ ]
RE:01036 IMEの制御がおかしいNo.01038
Iranoan さん 07/05/28 13:20
 
 EA11R2 さん今日は、Iranoan です。
> >>  自動変換を行うときのみ変換文字列の長さ: 長め
> >は「短め」
> 短め、でも発生してますし。
 それでは、これはトリガーでは無さそうですね。私も、この投稿を読む前に、
実際の変換で関係しそうなのは、これかと思い「長め」で暫く使ってみました
が、私の環境では一度も問題が起きませんでした(^^;。

 それとは別に、ふと思ったのは、「かな漢字変換もやり直し可能にする」が
関係する可能性はあるんですかね。私はこれを OFF なのですが、これが ON
で「やり直しバッファサイズ」や「メモリを使用する最大サイズ」(特に前者)
の値が小さいと、未確定文字列が長くなると、MS-IME は勝手に先頭の文字列
を確定していくので、ひょっとして組み合わせ次第では、おかしな動作も行き
えるかなと。

 一つ聞き忘れていたのですが、以前の投稿で
> あと、偶然か、『強調表示の範囲』に入って入力している時にだけしか発生して
> ません。
と有りますが、『強調表示の範囲』とはどういうことでしょう? 例えば、
「strong」を強調表示していて、この文字列の間で入力をしている場合、とい
うことでしょうか?

[ ]
RE:01038 IMEの制御がおかしいNo.01040
EA11R2 さん 07/05/28 13:46
 
 forums@jpn-windy.comです。

> EA11R2 さん今日は、Iranoan です。
>> >>  自動変換を行うときのみ変換文字列の長さ: 長め
>> >は「短め」
>> 短め、でも発生してますし。
> それでは、これはトリガーでは無さそうですね。私も、この投稿を読む前に、
>実際の変換で関係しそうなのは、これかと思い「長め」で暫く使ってみました
>が、私の環境では一度も問題が起きませんでした(^^;。


> それとは別に、ふと思ったのは、「かな漢字変換もやり直し可能にする」が
>関係する可能性はあるんですかね。私はこれを OFF なのですが、これが ON
>で「やり直しバッファサイズ」や「メモリを使用する最大サイズ」(特に前者)
>の値が小さいと、未確定文字列が長くなると、MS-IME は勝手に先頭の文字列
>を確定していくので、ひょっとして組み合わせ次第では、おかしな動作も行き
>えるかなと。
いやぁ、V6では出ていないから、無関係だと思うんですけどね。
「短い」でも、80〜100バイト分ぐらいのバッファはあるみたいですが

> 一つ聞き忘れていたのですが、以前の投稿で
>> あと、偶然か、『強調表示の範囲』に入って入力している時にだけしか発生して
>> ません。
>と有りますが、『強調表示の範囲』とはどういうことでしょう? 例えば、
>「strong」を強調表示していて、この文字列の間で入力をしている場合、とい
>うことでしょうか?
多分、認識の違いが無ければ、その通りです。
先に「」だけの行を作って、その中を後でうめる、って時だけなんですよね。
科白有りの文書を書く時に、「」だけの行を書いて、後で科白を埋める、とか。
先のメールの一番下に、今朝までに抑えてた内容を書いてましたけど、

そういえば、強調表示の設定の
[「『][^「」『』]*[」』]    強調3
かつ
^[「『].*[」』]$        強調4
でない場合は、「」『』を先に書いて中をうめるケースで発生してなくて、
[「『][^「」『』]*[」』]    強調3
かつ
^[「『].*[」』]$        強調4
を満たす場合で、先に「」『』を書いて後から中を埋めるケース、かつ、注目す
る文節が(今のところ)2つだけ、って条件を満たす場合のみ、ってのも、覚えて
いる範囲で、発生している全てのケースに当て嵌まりまってます。
強調表示をOFFにしてどうか、ってのはやってみないとわかりませんけど。

ってことです。
ちなみに、
[0-90-9]+           強調1
[一二三四五六七八九〇弐参]+   強調2
[「『][^「」『』]*[」』]     強調3
^[「『].*[」』]$         強調4
を全て、正規表現、だけで定義してます。

[ ]
RE:01040 IMEの制御がおかしいNo.01043
秀丸担当 さん 07/05/28 13:59
 

imjp81k.dllのキーワードでWeb検索をすると、フリーズするとか変換するだけで
死ぬとかいうような情報がちらほら見受けられますが、その問題の解消方法の一
つとして、辞書の修復をすると解消されるというような話もあるようです。
参考までに。

[IME2002] ユーザー辞書を修復する方法
http://support.microsoft.com/kb/417403/ja

[ ]
RE:01043 IMEの制御がおかしいNo.01050
EA11R2 さん 07/05/29 09:26
 

EA11R@一般ユーザです。

>imjp81k.dllのキーワードでWeb検索をすると、フリーズするとか変換するだけで
>死ぬとかいうような情報がちらほら見受けられますが、その問題の解消方法の一
>つとして、辞書の修復をすると解消されるというような話もあるようです。
>参考までに。
この死ぬ、と言うのが、UAE同等なら、別に、死ぬわけではないですし。
たとえば、「あいうえお」を「あいう」で確定されてしまって「えお」が宙ぶら
りんになった状態で、「かきくけこ」を入力すると、「かきくけこ」が入力され
て変換もOK、つづいて「あいうえお」を入力〜変換しても「あいう」「えお」は
ちゃんと変換されますし。
「あいう」を消して「あいうえお」を再入力〜変換しても「あいう」「えお」と
ちゃんと変換されますし。
# 秀丸エディタのDUMPの件の直後に、念のために再構築してます

結局、

強調表示の設定の
[「『][^「」『』]*[」』]    強調3
かつ
^[「『].*[」』]$        強調4
でない場合は、「」『』を先に書いて中をうめるケースで発生してなくて、
[「『][^「」『』]*[」』]    強調3
かつ
^[「『].*[」』]$        強調4
を満たす場合で、先に「」『』を書いて後から中を埋めるケース、かつ、注目す
る文節が(今のところ)2つだけ、って条件を満たす場合のみ、ってのも、覚えて
いる範囲で、発生している全てのケースに当て嵌まりまってます。
そういえば、「以降、」直前に入力しているときばかりです。

が崩れてませんし。

[ ]
RE:01050 IMEの制御がおかしいNo.01052
秀丸担当 さん 07/05/29 12:15
 

私が死ぬと表現しているのは、強制終了することで、EA11Rさんは

 V7.00β9testで異常終了
 http://www.maruo.co.jp/turukame/3/x01028_.html#1028

において発生しているようです。
また、こちらの情報

 [IME2003] 変換時に強制終了が発生する
 http://support.microsoft.com/kb/843111/ja

や、Web検索での例えば「IME2002 フリーズ」や「IME2002 強制終了」などで見
受けられる情報から、起きる問題は一定ではなく、いわゆる暴走していて何が起
きるのか予測不能な状態のようです。
EA11Rさんが多く遭遇している問題は、辞書の状態やMS-IMEのプロパティなどか
ら偶然そのケースが多いパターンに嵌っているだけと考えたほうがいいのかもし
れません。


「」『』の強調表示で起きるというのは、もし秀丸エディタの「IME変換中の
色」を利用させているのであれば透明色を計算する影響で秀丸エディタの問題の
可能性もありましたが、そうではないようです。

「」『』の文字をどのように解釈するかはIMEのみぞ知るところで、秀丸エディ
タとしては特に区別することなく文字列を渡しているに過ぎません。
「」『』の文字を解釈をするところに、MS-IMEの問題が合致するという可能性が
あると思います。


と、まるでMS-IMEだけが悪いかのような表現をしてしまっていますが、EA11Rさ
んの報告だけが頼りで確実に言えることが無く、可能性としては秀丸エディタが
悪いことがあるのかもしれません。
ただいまのところ報告いただいた情報からは、MS-IMEの問題の可能性が高いと判
断できるということです。

で、秀丸エディタには前後フィードバックをしないオプションを追加するので、
これでおおかたの原因もわかり、もどかしい状態も無く問題も解決、なのではな
いでしょうか。

[ ]