grepの実行ダイアログについてNo.01191
さん 07/06/29 12:37
 
いつも便利に使わせていただいております。

Ver6以前もそうなのですが、grepのダイアログボックスを「普通タイプ」
にした時、検索するファイルの履歴(ドロップダウンのリスト)には
フォルダのパスまで入ってきます。
普通タイプの時は、左に表示されているフォルダツリーでフォルダを
選択しているので、必要ないのではないでしょうか?
いつも検索するファイルに拡張子を手打ちしています。

また、右にある三角のボタンを押すと、「全てのファイル(*.*)...」
と検索の候補が出てきますが、このリストに自分で追加することはできるのでしょう
か?

よろしくお願い致します。

[ ]
RE:01191 grepの実行ダイアログについてNo.01192
秀丸担当 さん 07/06/29 13:36
 

>Ver6以前もそうなのですが、grepのダイアログボックスを「普通タイプ」
>にした時、検索するファイルの履歴(ドロップダウンのリスト)には
>フォルダのパスまで入ってきます。
>普通タイプの時は、左に表示されているフォルダツリーでフォルダを
>選択しているので、必要ないのではないでしょうか?
>いつも検索するファイルに拡張子を手打ちしています。

フォルダの履歴にもなっているので必要だと思います。
新タイプにすれば、フォルダと拡張子を別々にして履歴が選べるので、拡張子だ
けを履歴から選ぶほうが多い場合は新タイプのほうがいいのではないでしょうか。

c:\c_source\*.cpp
c:\htmlfile\*.html
という2つがあったとして、それぞれにcppファイルとhtmlファイルだけしか入
っていないような場合、拡張子だけを選んでもあまり意味が無く、フォルダとセ
ットで履歴から選べるのは便利だと思います。


>また、右にある三角のボタンを押すと、「全てのファイル(*.*)...」
>と検索の候補が出てきますが、このリストに自分で追加することはできるのでしょう
>か?

[その他]→[動作環境]→[ファイル]にある、「ファイルの種類の編集」の「開く
のダイアログ」で設定されるものと同じものが出るようになっています。
grepダイアログではAlt+\(またはAlt+バックスラッシュ)で候補を出すことが
できます。

[ ]
RE:01192 grepの実行ダイアログについてNo.01194
さん 07/06/29 14:30
 
早速のコメントありがとうございます。

新タイプは、フォルダの階層が深く名前が長い場合に
テキストボックスから切れてしまうため、普通タイプを使っています。

例:C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 8\Common7
  内を検索する時
 1.新タイプの検索するフォルダのテキストボックス
  「C:\C:\Program Files\Microsoft Visu」
  ⇒フォルダ名が切れてしまいフォルダの場所も拡張子も分かりません。
 2.普通タイプのフォルダツリービュー
   C:\
        Program Files
          Microsoft Visual Studio 8
            Common7
  ⇒フォルダの場所が一目で分かります。


>[その他]→[動作環境]→[ファイル]にある、「ファイルの種類の編集」
>の「開くのダイアログ」で設定されるものと同じものが出るようになってい
>ます。

ありがとうございます。
早速設定してみましたが、とても便利です。


[ ]
RE:01194 grepの実行ダイアログについてNo.01195
さん 07/06/29 14:44
 
自分の返信を読み返してみたら、不満を書いているだけで
要望ではありませんでした。申し訳ございません。

理想は、新タイプのダイアログそのものに普通タイプの
フォルダツリービューがついているタイプなのですが難しいでしょうか?

βテストのフォーラムで書くべき内容でもなくなってきました。。

[ ]
RE:01195 grepの実行ダイアログについてNo.01198
秀丸担当 さん 07/06/29 15:20
 

>新タイプは、フォルダの階層が深く名前が長い場合に
>テキストボックスから切れてしまうため、普通タイプを使っています。

要望の解決では無いかもしれませんが、新タイプのダイアログは横方向にサイズ
変更することができて、長いパスも見ることができると思います。

>理想は、新タイプのダイアログそのものに普通タイプの
>フォルダツリービューがついているタイプなのですが難しいでしょうか?

種類をもう一個増やせば、難しくは無いと思います。
とはいえ、「>」のボタンの入力補助によってほぼ同じことができていると思う
ので、これではどうでしょうか。
フォルダの履歴だけを選ぶ場合は不自由かもしれないですが。

[ ]
RE:01198 grepの実行ダイアログについてNo.01206
さん 07/07/02 12:23
 
>要望の解決では無いかもしれませんが、新タイプのダイアログは横方向にサイズ
>変更することができて、長いパスも見ることができると思います。

普通タイプが好みですが、新タイプもサイズ変更すればパスは見れますね。

>種類をもう一個増やせば、難しくは無いと思います。
>とはいえ、「>」のボタンの入力補助によってほぼ同じことができていると思う
>ので、これではどうでしょうか。
>フォルダの履歴だけを選ぶ場合は不自由かもしれないですが。

「>」ボタンができる前はずっとフォルダ情報抜きの「検索するファイル」
テキストボックスが欲しかったのですが、もはや「>」ボタンで十分ですね。
ありがとうございます。
実作業では、未だにVer5.12を使っているのですが、そろそろVer7を入れようと思い
ます。

[ ]