| 
			|  | 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
 単語の補完について要望です。先ず背景ですが、HTML でエレメントなどの
 追加をすることがあります。具体的には、例えば
 ------------------------------------------------------------
 <p class=hoge>
 hoge
 </p>
 <p>
 hoge hoge
 </p>
 ------------------------------------------------------------
 といった文で、2 つめの「p」ブロックにも「class=hoge」を追加したいとき
 です。このとき「c」を入力して「class」まで問題ありません。しかし、「h」
 で補完した場合、設定によっては「hoge>」が「hoge」より優先順位の高い補
 完候補になってしまいます。既に「>」が入力済みにもかかわらず、です。
 
 そこで「単語の種類」が「HTML/XML」の時カーソル位置が「>」場合、末尾
 が「>」のもの (先の例なら「hoge>」) と「>」を削除した文字列 (先の例な
 ら「hoge」が或る場合、「>」付きの文字列を候補から外して頂くわけにはい
 きませんか?
 こちらの環境は、WindowsXP+IE7.0+秀丸 Ver.7.10b02 です。
 
 
 | 
 |