複数行の色つけ+入れ子で落ちるNo.02493
あべのり さん 09/07/22 22:37
 
いつもお世話になっております.8βの公開に喜んでおります.

早速試してみましたが,以下のようにすると落ちてしまうようです.
複数行コメントのユーザ定義で以下の二つを設定:

種類:複数行
開始文字列,終了文字列:c(オプションはなし)
「入れ子にされる」にチェック.
表示方法「スクリプト部分」

種類:複数行
開始文字列:a(オプションなし)
終了文字列:\n(正規表現オプション)
「入れ子にする」にチェック.
表示方法「コメント」

このように設定した状態で,
c

c
と入力して強調させておき,間にaを入れてコメントを強調させようとすると落ちる
ようです.
環境はVista Business SP1 + 秀丸8β1です.

[ ]
RE:02493 複数行の色つけ+入れ子で落ちるNo.02534
秀丸担当 さん 09/07/23 10:40
 
>早速試してみましたが,以下のようにすると落ちてしまうようです.
>複数行コメントのユーザ定義で以下の二つを設定:

手順通りにして再現させることができました。
入れ子のときに\nがあると問題でした。
ご報告ありがとうございます。
β2で修正させていただきます。

[ ]
RE:02534 複数行の色つけ+入れ子で落ちるNo.02546
あべのり さん 09/07/23 13:39
 
>>早速試してみましたが,以下のようにすると落ちてしまうようです.
≪全文引用されていたのでコミュニテックス会議室システムが引用部分を省略処理し
ました。≫
>β2で修正させていただきます。

よろしくお願いします.

ところで,単一行の強調表示の際に「入れ子する」ができるようにすることはできな
いでしょうか?「特殊な環境内での一行コメント」(具体的にはTeXの数式内のコメ
ント)に使いたいのですが.

[ ]
RE:02546 複数行の色つけ+入れ子で落ちるNo.02615
秀丸担当 さん 09/07/24 09:19
 

>ところで,単一行の強調表示の際に「入れ子する」ができるようにすることはできな
>いでしょうか?「特殊な環境内での一行コメント」(具体的にはTeXの数式内のコメ
>ント)に使いたいのですが.

「単一行(行末まで)」の場合は入れ子できないようになっていました。
\nの場合と同じ扱いにすればできるとは思いますが、ややこしくなるのでとりあ
えずやめておいたのだと思います。
ネタとして参考にさせていただきます。
とりあえず \n を使う方法で回避できるのではないかと思います。

[ ]
RE:02615 複数行の色つけ+入れ子で落ちるNo.02637
あべのり さん 09/07/24 14:25
 
>「単一行(行末まで)」の場合は入れ子できないようになっていました。
>\nの場合と同じ扱いにすればできるとは思いますが、ややこしくなるのでとりあ
>えずやめておいたのだと思います。
>ネタとして参考にさせていただきます。
>とりあえず \n を使う方法で回避できるのではないかと思います。

わかりました.仰るとおり,\nで目的は達せますので,実用上問題はありません.
(少し設定が気持ち悪いくらいで.)ありがとうございます.

[ ]
RE:02615 複数行の色つけ+入れ子で落ちるNo.02650
colder さん 09/07/24 21:08
 
>「単一行(行末まで)」の場合は入れ子できないようになっていました。
>\nの場合と同じ扱いにすればできるとは思いますが、ややこしくなるのでとりあ
>えずやめておいたのだと思います。
>ネタとして参考にさせていただきます。
>とりあえず \n を使う方法で回避できるのではないかと思います。

もし、『単一行』の場合も入れ子にできるようにするときは、
『次の行から色づけ』及び
『開始文字列のタグを終了文字列でも使う』、『終了文字列2回ヒット』、『HTMLの
カラー表示』をチェックしたときも、入れ子にできるようにして欲しいです。

[ ]
RE:02650 複数行の色つけ+入れ子で落ちるNo.02669
秀丸担当 さん 09/07/27 12:36
 

>もし、『単一行』の場合も入れ子にできるようにするときは、
>『次の行から色づけ』及び
>『開始文字列のタグを終了文字列でも使う』、『終了文字列2回ヒット』、『HTMLの
>カラー表示』をチェックしたときも、入れ子にできるようにして欲しいです。

ご意見ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

[ ]