マクロ・ヘルプ:setcompatiblemodeNo.03078
Iranoan さん 09/08/12 19:27
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
 表題部分に
>  パラメタに以下の値を指定できます。
> --------------------------------------------------------------------------
>------
> 0x0000   折りたたみと部分編集は無視(自動解除される方法は標準に従う)
> --------------------------------------------------------------------------
>------
と有りますが、設定できることが増えたので必要無い、もしくは「〜は動作環
境に従う」という書き方が適当な気がします。

 また
> 折りたたみがあるときの動作を、以下の値のOR演算した値で指定できます。
> --------------------------------------------------------------------------
>------
> 0x0000   標準に従う
<snip>
>  部分編集されているときの動作を、以下の値のOR演算した値で指定できます。
> --------------------------------------------------------------------------
>------
> 0x0000   標準に従う
と有りますが、ここでの「標準に従う」は『マクロの動作としての標準』です
よね。しかし、ユーザには何が『標準』か解らず、マクロでの動作では無く通
常の編集時の動作を『標準』と考えかねないと思います。またそう思ってしま
うと、
> --------------------------------------------------------------------------
>------
> 0x0000   折りたたみと部分編集は無視(自動解除される方法は標準に従う)
> --------------------------------------------------------------------------
>------
と矛盾すると思うのではないでしょうか?

 更に私自身、
http://hidemaruo.dip.jp:81/hidesoft/hidesoft_2/x22200.html#22204
> 0x0000の「標準に従う」の場合、0x0002と同等になります。
> 「標準に従う」の場合は解除する方法を設定によって変えられるようにすること
により 0x0000 と 0x0002 の違いは解るのですが、0x0000 と 0x0008 (部分編
集を無視してなるべく維持) の違いが解りません。

 こちらの環境は、WindowsXP+IE8.0+秀丸 Ver.8.00b06 です。

[ ]
RE:03078 マクロ・ヘルプ:setcompatiblemoNo.03082
秀丸担当 さん 09/08/13 09:40
 

>と有りますが、設定できることが増えたので必要無い、もしくは「〜は動作環
>境に従う」という書き方が適当な気がします。

いろいろご指摘ありがとうございます。
ここの説明はあまり意味がありませんでした。
消しておきます。

>と有りますが、ここでの「標準に従う」は『マクロの動作としての標準』です
>よね。しかし、ユーザには何が『標準』か解らず、マクロでの動作では無く通
>常の編集時の動作を『標準』と考えかねないと思います。またそう思ってしま

そうですね。
折りたたみは「マクロの標準動作(0x0002と同じ)」
部分編集は「マクロの標準動作(0x0008と同じ)」
というような書き方にしようと思います。

>により 0x0000 と 0x0002 の違いは解るのですが、0x0000 と 0x0008 (部分編
>集を無視してなるべく維持) の違いが解りません。

0x0000 と 0x0002 の違いは無いはずですが、どこか違うでしょうか。
0x0000 と 0x0008 は同じです。
0x0008の「部分編集を無視してなるべく維持」は、例えばdown;文でカーソル移動
したとき、部分編集された範囲の外に出るときのみ自動的に部分編集が解除され
ます。
部分編集された範囲内での移動では部分編集はそのままです。

[ ]
RE:03082 マクロ・ヘルプ:setcompatiblemoNo.03087
Iranoan さん 09/08/13 12:43
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
> 0x0000 と 0x0002 の違いは無いはずですが、どこか違うでしょうか。
 すいません「違いが無い事は解るのですが」の書き間違いです。
> 0x0000 と 0x0008 は同じです。
 同じということなら納得です。

 いろいろ有難うございました。
 安心してマニュアルを書き直せます。

[ ]