自由配置インデントで折り返しがある行のNo.03280
naanfushi さん 09/08/22 18:43
 
【症状】
 タブストップを自由配置(例えば、30 8)等とした場合に、折り返された行の行頭
が不正になる

【再現手順】
1.タブストップを自由配置(例えば、「30 8」)とする
2.折り返しするように設定(例えば、「ウインドウ幅に合わせる」)する
3.タブを1つ入れ、続けて、例えば「あ」を折り返されるまで入力する
4.折り返された行の次の行頭に8桁分のタブ(?)が挿入される(下図参照)

(イメージ図)
                            ▼(ここが自由配置の一番目のインデント)
                            ああああああああああああああああああああああああ
<折>
        あああああああ

(上図は、▼位置から「あ」が始まり、<折>で折り返されており、折り返された行頭
に半角8個分のタブが挿入されている様子を示します)

【参考条件】
 同様に、タブを複数入力した後、折り返されるまで文字を入力すると、20〜30桁少
ない位置に折り返し行頭が来るようです。
 また、自動インデントをOFFでも再現するようです。
 自由配置にしても、8で設定したタブでは再現しないで、他の数値にしたタブ位置
(自由設定タブ以降)から、上記の折り返しに関わる症状が再現されます。

 再現できますでしょうか?

[ ]
RE:03280 自由配置インデントで折り返しがNo.03307
秀丸担当 さん 09/08/24 17:24
 

もしこちらの件

 turukame.3:03190| タブ自由設定での異常な動作
 http://www.maruo.co.jp/turukame/3/x03190_.html#3190

と同じ理由によるものだとしたら、[その他]→[ファイルタイプ別の設定]→[体
裁]→[インデント]→[行頭のタブ文字で段落全体をインデントする] の設定はβ8
でタブ自由配置ではできないようにする予定です。

それまでは、回避するためには「行頭のタブ文字で段落全体をインデントする」
をOFFにするといいかもしれません。

[ ]
RE:03307 自由配置インデントで折り返しがNo.03421
naanfushi さん 09/08/27 20:06
 
 この動きそのものは、なぜか改善されたように思われます。

 ただ、『自由配置インデントにすると、「インデント」関連の設定がすべて破棄さ
れる』という仕様は、非常に残念です。
 例えば、自由設定タブで「10,15,10,8」などとつつましく、かつ、おそらく利用度
も高であろう設定にした場合も、インデント系機能が完全にアウトというのは、何だ
か本末転倒のような気がしています。

【問題点は?】
 素人考えで定かではないですが、問題点は「インデント系」の設定だけにあるとは
思えない気がします。
 自由配置インデントに関して2つの課題(03190:タブ入力と03280:折り返し)を報
告致しましたが、これらは「折り返し行を超える(長い特殊な)タブを設定した場合
だけで発生するように見受けられました。(タブ挿入の不具合は、自由設定タブでも
短いタブの場合は発生せず、唯一、折り返し直前のタブが消滅するという奇妙な動作
をするだけでした)
 つまり、折り返しに近い最後のタブにおける計算と処理がちょっとズレているだけ
のような気がしてなりません(期待しているからなのでしょうが…)。

 タブの自由配置という素晴らしい機能で、インデント系のコマンドも併用する事は
やはり難しいのでしょうか? 逆にインデント系が使えないと、自由配置の魅力が半
減しかねない気もします。

 非常に残念なので、再度、ご検討頂きたくお願いしている次第です。


[ ]
RE:03421 自由配置インデントで折り返しがNo.03446
秀丸担当 さん 09/08/28 15:30
 

とりあえずバグ回避のためにOFFにしてしまいましたが、自由配置でも「行頭のタ
ブ文字で段落全体をインデントする」はできるように検討したいと思います。

[ ]