getarg() の有効範囲No.03329
Iranoan さん 09/08/25 13:55
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
 末尾のマクロを呼び出し先のマクロにすると、空の文字列になりますが、仕
様ですか?
 こちらの環境は、WindowsXP+IE8.0+秀丸 Ver.8.00b07 です。
//------------------------------------------------------------
openfile "/h";
message getarg( 0 );
//若しくは----------------------------------------------------
execmacro "b.mac";
message getarg( 0 );

[ ]
RE:03329 getarg() の有効範囲No.03330
秀丸担当 さん 09/08/25 15:11
 

> 末尾のマクロを呼び出し先のマクロにすると、空の文字列になりますが、仕
>様ですか?

仕様ということでお願いします。
getarg関数の目的の番号がパラメタとして渡されたものかどうかを判断にするに
は、argcountキーワードで得られる数から知ることができます。

[ ]
RE:03330 getarg() の有効範囲No.03335
Iranoan さん 09/08/25 18:31
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
> 仕様ということでお願いします。
 解りました。

 ただ
> openfile "/h";
> message getarg( 0 );
についても、ヘルプに記載が必要だと思います。

 P.S 二つ目の件は、最初からヘルプに記載が有りましたねm(__)m。

[ ]
RE:03335 getarg() の有効範囲No.03349
秀丸担当 さん 09/08/26 09:39
 

有効範囲とは、何番目まで使えるかとうことではなくて、openfile等を行うこと
によって変化するかどうかということでしたか。
openfileについてもgetargのヘルプに書いておきます。

[ ]
RE:03349 getarg() の有効範囲No.03362
Iranoan さん 09/08/26 13:28
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
> openfileについてもgetargのヘルプに書いておきます。
 よろしくお願いします。

[ ]