ヘルプ:grepの実行No.04049
Iranoan さん 09/10/01 22:08
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
 ヘルプの「grepの実行」に
> エンコードの種類
>  ファイルを開くときのエンコードの種類を指定します。
>             ~~~~
と有りますが、「検索する」の方がよく無いですか? プログラム的には、この
表現で間違い無いのですが...。
 こちらの環境は、WindowsXP+IE8.0+秀丸 Ver.8.00b18 です。

[ ]
RE:04049 ヘルプ:grepの実行No.04066
秀丸担当 さん 09/10/02 11:40
 

>と有りますが、「検索する」の方がよく無いですか? プログラム的には、この
>表現で間違い無いのですが...。

どちらでもいいとは思いますが、「検索する」もちょっとニュアンスが違うよう
な気がします。
grepは、ファイルを開いて(=読み込んで)検索する、という動作で、エンコー
ドが関係するのは読み込むときのことでなので、「読み込むとき」とするのが妥
当かもしれないです。

[ ]
RE:04066 ヘルプ:grepの実行No.04085
Iranoan さん 09/10/02 20:11
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
> grepは、ファイルを開いて(=読み込んで)検索する、という動作で、エンコー
> ドが関係するのは読み込むときのことでなので、「読み込むとき」とするのが妥
> 当かもしれないです。
 仰るとおり、プログラム上はそうですよね。
 ただエンド・ユーザの立場からすると、ファイルを開いている感覚は乏しい
と思います。ウィンドウを開いていないので。
 同様に、初心者だと「読み込むとき」が関係するのも解り難いと思い、「検
索する」と書かせていただきました。

[ ]
RE:04085 ヘルプ:grepの実行No.04096
秀丸担当 さん 09/10/05 10:23
 

> 仰るとおり、プログラム上はそうですよね。
> ただエンド・ユーザの立場からすると、ファイルを開いている感覚は乏しい
>と思います。ウィンドウを開いていないので。
> 同様に、初心者だと「読み込むとき」が関係するのも解り難いと思い、「検
>索する」と書かせていただきました。

「開く」というと誤解を招くかもしれないと思いましたが、「読み込む」であれ
ば適切なのではないかと思います。

[ ]
RE:04096 ヘルプ:grepの実行No.04101
Iranoan さん 09/10/05 19:41
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
> 「読み込む」であれ
> ば適切なのではないかと思います。
 「読み込む」という単語自体、初心者がそれまで馴染んでいたコンピュータ
以外の世界で、はたして一般的なのだろうか? という疑問が有ります。コン
ピュータ以外の世界では、熟読することですから。

 少し気になった程度なので、どちらでも良いと言われればそれまでですが(^^;。

[ ]