各情報ファイルの保存場所を固定するオプNo.04201
naanfushi さん 09/10/14 16:02
 
【現状】(XP SP3 秀丸V8b19)
 秀丸V8の新機能である、ブックマーク、デスクトップ、プロジェクト。これらの情
報ファイル(.hmbook)は、編集中のファイルのカレントフォルダが指定されるような
のですが、これで正しいでしょうか?(「設定用フォルダ」が未設定の場合も、完全
な初期インストの場合も同じ?)
 
 上記が正しければ、これはこれで非常に自由度が高く妥当な仕様だと思っていまし
た。
 ところが、β試験中という短い期間中にも関わらず、多様なフォルダのファイルを
扱っている際に、どこにこれらの情報ファイル(.hmbook)を置いたか、分からなくな
り、大捜索を実施するする事が何度かありました。
 こうした運用上の軽い混乱は、正式版公開後も多発すると想定されます。
 
【改善案】
 そこで、できるだけ混乱を少なくするために、これらの「情報ファイル」を一カ所
に固定して管理する仕様はどうかと考えました。ごく普通な仕様ですが、下記に記し
ます。

・ブックマーク、デスクトップ、プロジェクトの各情報ファイルは、デフォルトで
「エクスプローラ枠情報ファイル用フォルダ」に保存される。
・読み出しのデフォルトフォルダも同様。
・この「エクスプローラ枠情報ファイル用フォルダ」は、新設も考えられるが、既存
の「設定用フォルダ」を流用することも勘弁で良いと思われます。

 こうすると、初心者が各情報補ファイルを探すような混乱を減少させられるでしょ
うし、情報ファイルを自由なフォルダで自由に保存・管理したい場合でも、どの場所
に置いても問題なく動作する、という非常に柔軟で活用度の高い仕様と言えます。

(理想を言えば、「保存」ダイアログのシステムメニューにある「マクロファイル用
フォルダ」の下に「設定ファイル用フォルダ(情報ファイル用フォルダ)」が欲しい
ところではありますが…、現状ではそれほど利用する人がいないと言えば居ないのか
もしれませんが、おそらく激増すると確信していたりします…)

 ご検討頂ければ幸いです。

[ ]
RE:04201 各情報ファイルの保存場所を固定No.04221
秀丸担当 さん 09/10/15 10:33
 

> 秀丸V8の新機能である、ブックマーク、デスクトップ、プロジェクト。これらの情
>報ファイル(.hmbook)は、編集中のファイルのカレントフォルダが指定されるような
>のですが、これで正しいでしょうか?

確認してみたところ、デスクトップ、プロジェクトについてはその通りでした。
ブックマークについては特に指定していなくて、おそらくWindowsによって覚えら
れている前回のフォルダか何かになっていました。
言われなければ気づかなかったかもしれません。ありがとうございます。
どの仕様になるにせよ、ブックマークについても同じにさせていただきます。

>【改善案】
> そこで、できるだけ混乱を少なくするために、これらの「情報ファイル」を一カ所
>に固定して管理する仕様はどうかと考えました。

ブックマーク,デスクトップについては固定のほうがいい場合もあるかもしれない
です。
プロジェクトについては、プロジェクト内のファイル群があるフォルダと同じフ
ォルダに置いておきたいということがあると思うので、固定ではなく現在のフォ
ルダのほうがいい場合もあるかもしれません。
結局のところどちらがいいかは使う人次第という気がします。
ご提案のように、システムメニューの「マクロファイル用のフォルダ」と同じ位
置に「設定ファイル用のフォルダ」があると、どちらの使い方でも応用できるの
で、とりあえずそのように修正してみようと思います。

[ ]
RE:04221 プロジェクトのデータ保存方法No.04233
Iranoan さん 09/10/16 01:13
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
> プロジェクトについては、プロジェクト内のファイル群があるフォルダと同じフ
> ォルダに置いておきたいということがあると思うので、固定ではなく現在のフォ
> ルダのほうがいい場合もあるかもしれません。
 プロジェクトに関しては、私もこちらですね。

 また今は、フル・パスで保存されていますが、保存先からの相対パスになっ
ていると助かります。どのような時に助かるかというと、データを持ち運びし
ている時です。現在に仕様だと、持ち出しキットとの組み合わせでは無意味な
機能になってしまいます。

[ ]
RE:04233 プロジェクトのデータ保存方法No.04240
秀丸担当 さん 09/10/16 11:59
 

> また今は、フル・パスで保存されていますが、保存先からの相対パスになっ
>ていると助かります。どのような時に助かるかというと、データを持ち運びし
>ている時です。現在に仕様だと、持ち出しキットとの組み合わせでは無意味な
>機能になってしまいます。

確かにそれはあると思います。
自分自身も1つのPCでOS切り替えてドライブ名が違って使えなくて困っています。

しかしnaanfushiさんの事例のように散らばったプロジェクトファイルを一箇所に
移動するということをしたら相対パスでは駄目なので、単純にはいかないと思い
ます。

一応hmbookファイルの先頭には //directory= というコメントで保存したときの
カレントフォルダが入るようになっています。
これを使って、もし保存時のフォルダと実際のフォルダが違った場合で、保存時
のフォルダが存在していればhmbookだけ移動したとみなし、無ければ相対的に再
構成するようにしてみようと思います。
そういう方法であればどちらでもいけるかもしれません。
β21で修正してみようと思います。

[ ]
RE:04240 プロジェクトのデータ保存方法No.04243
Iranoan さん 09/10/16 20:46
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
> > また今は、フル・パスで保存されていますが、保存先からの相対パスになっ
> >ていると助かります。どのような時に助かるかというと、データを持ち運びし
> >ている時です。現在に仕様だと、持ち出しキットとの組み合わせでは無意味な
> >機能になってしまいます。
>
> 確かにそれはあると思います。
<snip>
> β21で修正してみようと思います。
 どうもありがとうございます。

[ ]