「●●を名前を付けて保存」の「を」No.04202
naanfushi さん 09/10/14 16:02
 
【現状】
 「デスクトップを名前を付けて保存」「プロジェクトを名前を付けて保存」「リン
ク先を名前を付けて保存」などで用いられている表現で、「…を名前を…」の「を」
が重複している事が気になっています。

 おそらく「デスクトップを保存」の「保存」の代わりに「名前を付けて保存」とい
う意図(感じとしては「デスクトップを、『名前を付けて保存』」という様な意味)
だろうと思われますが、日本語として「デスクトップを名前を付けて保存」という1
5文字の語句中に2度も「を」が重なると、やはり多少、奇異な感じがします。

【改善案】
 そこで「を」を「に」に換えて「デスクトップに名前を付けて保存」「プロジェク
トに名前を付けて保存」「リンク先に名前を付けて保存」とすると、自然な感じにな
るのでは…と考えた次第です。
(普通に文字頭からすんなり読めますし、「デスクトップに、『名前を付けて保存』
を実行」という様な読み取り方とすれば、意味的な不都合も起きないかと)

(ちなみに、この「…を…を…」のコマンド名に対して違和感は、海外からの留学生
からでした。何度も読み返して、その都度、混乱したそうです)

 些末な部分ではありますが、ご検討頂ければ幸いです。

[ ]
RE:04202 「●●を名前を付けて保存」の「No.04222
秀丸担当 さん 09/10/15 11:14
 

> そこで「を」を「に」に換えて「デスクトップに名前を付けて保存」「プロジェク
>トに名前を付けて保存」「リンク先に名前を付けて保存」とすると、自然な感じにな
>るのでは…と考えた次第です。

そのほうがいいと思います。
β21でそのようにコマンド名を修正させていただきます。

[ ]
RE:04222 「●●を名前を付けて保存」の「No.04229
IKKI さん 09/10/15 13:17
 
こんにちは。ユーザの IKKI です。

> > そこで「を」を「に」に換えて「デスクトップに名前を付けて保存」「プロジェク
> >トに名前を付けて保存」「リンク先に名前を付けて保存」とすると、自然な感じにな
> >るのでは…と考えた次第です。
>
> そのほうがいいと思います。
> β21でそのようにコマンド名を修正させていただきます。

「デスクトップに名前を付けて保存」だと
「現在編集中のファイルをデスクトップ上に保存する」という意味に取れます。
これはまずいです。

Firefox では、リンクを右クリックすると「名前を付けてリンク先を保存」というメ
ニューが現れます。
これに倣って

 「名前を付けてデスクトップを保存」
 「名前を付けてプロジェクトを保存」
 「名前を付けてリンク先を保存」

ではいかがでしょうか。

---------

そもそも、ウィンドウ配置のことを「デスクトップ」と呼んでいる時点で用語が衝突
しているのですが…。
# Windows 3.1 の頃は壁紙画面のことを「デスクトップ」とは呼んでなかったんでし
たっけ?

v8 を機に、次のような名前に変更することも検討されてはいかがでしょうか。

 「デスクトップ保存」
  →「ウィンドウ配置の記憶」or「作業状態の記憶」

 「デスクトップ復元」
  →「ウィンドウ配置の復元」or「作業状態の復元」

 「デスクトップを開く」
  →「ウィンドウ配置の読込み」or「作業状態の読込み」

 「デスクトップを名前を付けて保存」
  →「ウィンドウ配置の保存」or「作業状態の保存」

[ ]
RE:04229 「●●を名前を付けて保存」の「No.04231
秀丸担当 さん 09/10/15 13:45
 

>「デスクトップに名前を付けて保存」だと
>「現在編集中のファイルをデスクトップ上に保存する」という意味に取れます。
>これはまずいです。

確かにそういう意味とも取れてしまいそうです。
デスクトップは気づきませんでしたが、実はいまさっき修正してみて
「リンク先に名前を付けて保存」に同じ違和感を感じました。

> 「名前を付けてデスクトップを保存」
> 「名前を付けてプロジェクトを保存」
> 「名前を付けてリンク先を保存」

こちらのほうがよさそうなので、こちらにしてみようと思います。

>そもそも、ウィンドウ配置のことを「デスクトップ」と呼んでいる時点で用語が衝突
>しているのですが…。

確かにデスクトップという用語は合わないかもしれないです。
いままで慣れ親しんでしまっているということもあるので、慎重に考えたほうが
いいかもしれないです。
とりあえずそういうご意見もあるということで保留ということにさせていただこ
うと思います。

[ ]