|   |  
 
>Ver.7 のマクロが動かなくなっていたので調べたところ、 
>disablebreak を使うと落ちる場合があるようです。 
>disablebreak を使って中断できなくしている最中に、 
>秀丸が切り替わるようになっていると落ちるようです。 
>openfile "/h" とか setactivehidemaru で落ちるようです。 
 
報告ありがとうございます。 
 disablebreak; 
 setactivehidemaru 1; 
というマクロなどを作っていろいろ試してみましたが、問題を確認することはで 
きませんでした。 
もしどこかに公開されているようなマクロの場合、教えていただけるとこちらで 
も再現させることができるかもしれません。 
もしかしたらV8の新タブモードが原因の場合、[その他]→[ウィンドウ]でタブ 
モードの「詳細...」を押して、「互換性」よりV7.xx以下を選ぶと回避できるか 
もしれません。 
 
秀丸エディタ内で落ちている場合は、dump.txtを出力するようなメッセージが出 
てくるので、何かの他のモジュール内で落ちているのかもしれないです。 
ソースコードを見直してみたら、disablebreak時は中断ダイアログを出さない以 
外にもキーボードメッセージを破棄するなどの違いが見られたので、その違いが 
何らかの他のモジュールに影響を与えているのかもしれないです。 
次のβ版で、そういった違いを無くして、中断ダイアログを出すかどうかの違い 
だけに近づけるように修正してみようと思います。 
もしかしたらそれで直るかもしれません。 
 
			 | 
		  
	 |