強調表示ファイルの登録数拡大の要望No.05357
midville さん 10/03/14 21:13
 
 強調表示ファイルに強調表示の内容をどんどん追加していくと、ある時点
から、loadhilight文でロードしても強調表示されないものが出てきます。

 この現象が起きている強調表示ファイルの場合、論理行で1347行目までの
ものは強調されていますが、1348行目以降に定義しているものは強調されて
いません。(行数かサイズに、上限があるためでしょうか。)
 この強調表示ファイルは、できることなら、さらに大幅に追加をおこなって
活用したいものなので要望を出させていただきます。

 現在の2倍(余裕があれば4倍)ぐらいは登録できるようにすることは
できないでしょうか。

 環境:Windows XP SP3、秀丸V8.00 Beta45

[ ]
RE:05357 強調表示ファイルの登録数拡大のNo.05362
秀丸担当 さん 10/03/15 12:39
 

> 現在の2倍(余裕があれば4倍)ぐらいは登録できるようにすることは
>できないでしょうか。

強調表示のサイズはV8.00βで約32KBから約64KBに増えましたが、さらに増やすと
なると、強調表示はリアルタイムに計算していることもあり遅くなってしまうか
もしれません。
現状で回避するとしたら、正規表現を使って、例えば getxxx と setxxx の2つ
があったら [gs]etxxx というように書いて1つにするという方法もあります。
(遅くなることには変わりないですが)
もっとできたらいいということでご意見参考にさせていただきます。

ちなみにサイズを超えたかどうかがわからないのは良くないと思うので、
loadhilight文ではgetresultexでサイズを超えたかどうかを知ることができるよ
うに修正させていただきます。
ファイルタイプ別の設定ダイアログでは、hilightファイル読込み時にメッセージ
を出すようにします。

[ ]
RE:05362 強調表示ファイルの登録数拡大のNo.05370
midville さん 10/03/15 20:55
 
>現状で回避するとしたら、正規表現を使って、例えば getxxx と setxxx の2つ
>があったら [gs]etxxx というように書いて1つにするという方法もあります。
>(遅くなることには変わりないですが)

 この方針で極力サイズを小さくするようにしたいと思います。

>もっとできたらいいということでご意見参考にさせていただきます。
>ちなみにサイズを超えたかどうかがわからないのは良くないと思うので、
>loadhilight文ではgetresultexでサイズを超えたかどうかを知ることができるよ
>うに修正させていただきます。
>ファイルタイプ別の設定ダイアログでは、hilightファイル読込み時にメッセージ
>を出すようにします。
 
 よろしくお願いします。

[ ]